遊舎工房スタッフブログ このブログは遊舎工房スタッフが交代で記事を書いていくというものです。自作キーボードにまつわるものなど、なんでもOKな縛りがないものとなっていますのでバラエティに富んだものになるかと思います。 2022-05-15T18:18:19+09:00 yushakobo Hatena::Blog hatenablog://blog/26006613527859237 ゆる部のイベントの話 hatenablog://entry/13574176438092613273 2022-05-15T18:18:19+09:00 2022-05-15T18:19:15+09:00 こんにちは。ティムです。 前回のブログでは、2022年5月3日に行われた遊舎工房ゆる部のキーキャップキーホルダーをつくるイベントの風景などを載せました😊 今回は、イベントに参加してくださった皆様が作成したキーキャップをひとつずつ載せていきたいと思います~ 思っていたよりも、多くの方にイベントの応募をいただき、急遽2部制(午前と午後)のイベントになりました!正直びっくりしましたが、興味を持っていただけてうれしかったです✨ まずは、午前の部から~ 午前は3名と人数が少なく、アットホームな雰囲気で仲良く作業ができました。 一人の方が、かわいい蝶のパーツを持ってきてくださり、キーキャップの上に3人で蝶… <p>こんにちは。ティムです。<br /><br /></p> <p> </p> <p><br />前回のブログでは、2022年5月3日に行われた遊舎工房ゆる部のキーキャップキーホルダーをつくるイベントの風景などを載せました😊</p> <p> </p> <p> </p> <p>今回は、イベントに参加してくださった皆様が作成したキーキャップをひとつずつ載せていきたいと思います~</p> <p> </p> <p> </p> <p>思っていたよりも、多くの方にイベントの応募をいただき、急遽2部制(午前と午後)のイベントになりました!正直びっくりしましたが、興味を持っていただけてうれしかったです✨</p> <p> </p> <p>まずは、午前の部から~</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220515/20220515160120.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220515/20220515160146.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220515/20220515160200.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <p> </p> <p>午前は3名と人数が少なく、アットホームな雰囲気で仲良く作業ができました。</p> <p>一人の方が、かわいい蝶のパーツを持ってきてくださり、キーキャップの上に3人で蝶を飾りました✨</p> <p>残った蝶は遊舎工房に寄付してくださりました✨</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220515/20220515162644.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="766" /></p> <p>かわいすぎます!ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡</p> <p> </p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220515/20220515161101.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220515/20220515161117.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220515/20220515161133.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220515/20220515161151.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220515/20220515161247.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220515/20220515161306.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220515/20220515161524.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <p>午後は7人で、人数が多かったですが、お友達や知り合いとの参加も多かったので技術を協力されていたり、スムーズに進行しました✌</p> <p> </p> <p> </p> <p>色や、ラメの量、パーツの量や有無でこんなにも個性が出るものなのですね。まったくおんなじ物は作れないですね、これぞ、アルチザン!!!!</p> <p>私自身も、より自作キーキャップの魅力に気づけた気がします。</p> <p> </p> <p> </p> <p>また、ゆる部っぽいイベントができたらいいなと思っています✨</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p><span style="color: #293030; font-family: helvetica, 'Segoe UI', 游ゴシック体, YuGothic, '游ゴシック Medium', 'Yu Gothic Medium', 游ゴシック, 'Yu Gothic', メイリオ, Meiryo, sans-serif; font-size: 17px;">読んでいただきありがとうございます。</span></p> <p>それではまた!</p> <p> </p> <p>自作キーボードのお店遊舎工房のサイトはこちら</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> <p> </p> <p> </p> TimTi ゆる部イベント終了しました! hatenablog://entry/13574176438088803808 2022-05-03T18:06:20+09:00 2022-05-03T18:07:25+09:00 こんにちは。ティムです! ゴールデンウィーク前半は寒かったり雨が降っていたりと心配していましたが、今日は何とか晴れてよかったです! 本日は、2部に分けて遊舎工房ゆる部のイベント、”きらきらキーキャップキーホルダーをつくろうを行いました!!!!参加していただいた皆様、お越しいただき誠にありがとうございます。 イベントの風景をお届けします~ 最後は仲良く、写真撮影会もしました~(^▽^) 参加者の方が作成し、完成した作品がこちら~!!!! 1部の完成品 2部の完成品 無事に、イベントを終わらせることができ、本当によかったです✨ 私自身も、勉強になることが多く、ゆっくりとお話しすることもできたので楽… <p>こんにちは。ティムです!</p> <p><br /><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B4%A1%BC%A5%EB%A5%C7%A5%F3%A5%A6%A5%A3%A1%BC%A5%AF">ゴールデンウィーク</a>前半は寒かったり雨が降っていたりと心配していましたが、今日は何とか晴れてよかったです!</p> <p> </p> <p>本日は、2部に分けて遊舎工房ゆる部のイベント、”きらきらキーキャップキーホルダーをつくろうを行いました!!!!<br />参加していただいた皆様、お越しいただき誠にありがとうございます。</p> <p> </p> <p>イベントの風景をお届けします~</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220503/20220503175649.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="828" height="606" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220503/20220503175946.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="900" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220503/20220503175541.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="828" height="614" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220503/20220503175605.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="828" height="609" /></p> <p>最後は仲良く、写真撮影会もしました~(^▽^)</p> <p> </p> <p>参加者の方が作成し、完成した作品がこちら~!!!!</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="1部の完成品"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220503/20220503175820.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="900" height="1200" /></p> <figcaption class="mceEditable">1部の完成品</figcaption> </figure> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="2部の完成品"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220503/20220503175720.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="900" /></p> <figcaption class="mceEditable">2部の完成品</figcaption> </figure> <p>無事に、イベントを終わらせることができ、本当によかったです✨</p> <p>私自身も、勉強になることが多く、ゆっくりとお話しすることもできたので楽しかったです!</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>また、参加された方が作ったアルチ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B6%A5%F3%A5%AD">ザンキ</a>ーキャップは詳しくブログに書かせていただきます~</p> <p> </p> <p> </p> <p>自作キーボードのお店遊舎工房のサイトはこちら</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> <p> </p> TimTi 店舗スタッフの名札の話。 hatenablog://entry/13574176438086229525 2022-04-29T15:33:48+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 4月になったばかりのはずが、気づいたらもう5月になってしまいそうです。 こんにちは、ティムです。 遊舎工房の店舗に来てくださる方はお気づきかもしれませんが、、、 この名札、ご存じですか? スタッフの名札 最近の店舗スタッフはいつもつけている名札。 名前の下には、好きなスイッチを書く欄があるのです。 ということで、ティムが店舗スタッフに突撃調査しました~!!! 名前、1.好きなスイッチ名、2.特徴、3.好きな理由の順に聞いてみました。↓↓↓ Mさん 1.Tecsee Sapphire Switch 2.タクタイル軸、63.5g 3.見た目、タクタイルが好き Mさんは、青が好きなのかなと思いきや、… <div class="p-rich_text_section" style="box-sizing: inherit; counter-reset: list-0 0 list-1 0 list-2 0 list-3 0 list-4 0 list-5 0 list-6 0 list-7 0 list-8 0 list-9 0; color: #1d1c1d; font-family: NotoSansJP, Slack-Lato, Slack-Fractions, appleLogo, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: common-ligatures; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">4月になったばかりのはずが、気づいたらもう5月になってしまいそうです。</div> <div class="p-rich_text_section" style="box-sizing: inherit; counter-reset: list-0 0 list-1 0 list-2 0 list-3 0 list-4 0 list-5 0 list-6 0 list-7 0 list-8 0 list-9 0; color: #1d1c1d; font-family: NotoSansJP, Slack-Lato, Slack-Fractions, appleLogo, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: common-ligatures; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">こんにちは、ティムです。</div> <div> </div> <div class="p-rich_text_section" style="box-sizing: inherit; counter-reset: list-0 0 list-1 0 list-2 0 list-3 0 list-4 0 list-5 0 list-6 0 list-7 0 list-8 0 list-9 0; color: #1d1c1d; font-family: NotoSansJP, Slack-Lato, Slack-Fractions, appleLogo, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: common-ligatures; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">遊舎工房の店舗に来てくださる方はお気づきかもしれませんが、、、</div> <div class="p-rich_text_section" style="box-sizing: inherit; counter-reset: list-0 0 list-1 0 list-2 0 list-3 0 list-4 0 list-5 0 list-6 0 list-7 0 list-8 0 list-9 0; color: #1d1c1d; font-family: NotoSansJP, Slack-Lato, Slack-Fractions, appleLogo, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: common-ligatures; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">この名札、ご存じですか?</div> <div> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="スタッフの名札"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220425/20220425175426.jpg" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <figcaption class="mceEditable">スタッフの名札</figcaption> </figure> </div> <div class="p-rich_text_section" style="box-sizing: inherit; counter-reset: list-0 0 list-1 0 list-2 0 list-3 0 list-4 0 list-5 0 list-6 0 list-7 0 list-8 0 list-9 0; color: #1d1c1d; font-family: NotoSansJP, Slack-Lato, Slack-Fractions, appleLogo, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: common-ligatures; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">最近の店舗スタッフはいつもつけている名札。</div> <div class="p-rich_text_section" style="box-sizing: inherit; counter-reset: list-0 0 list-1 0 list-2 0 list-3 0 list-4 0 list-5 0 list-6 0 list-7 0 list-8 0 list-9 0; color: #1d1c1d; font-family: NotoSansJP, Slack-Lato, Slack-Fractions, appleLogo, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: common-ligatures; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">名前の下には、好きなスイッチを書く欄があるのです。</div> <div> </div> <div class="p-rich_text_section" style="box-sizing: inherit; counter-reset: list-0 0 list-1 0 list-2 0 list-3 0 list-4 0 list-5 0 list-6 0 list-7 0 list-8 0 list-9 0; color: #1d1c1d; font-family: NotoSansJP, Slack-Lato, Slack-Fractions, appleLogo, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: common-ligatures; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">ということで、ティムが店舗スタッフに突撃調査しました~!!!</div> <div class="p-rich_text_section" style="box-sizing: inherit; counter-reset: list-0 0 list-1 0 list-2 0 list-3 0 list-4 0 list-5 0 list-6 0 list-7 0 list-8 0 list-9 0; color: #1d1c1d; font-family: NotoSansJP, Slack-Lato, Slack-Fractions, appleLogo, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: common-ligatures; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">名前、1.好きなスイッチ名、2.特徴、3.好きな理由の順に聞いてみました。<br style="box-sizing: inherit;" />↓↓↓</div> <div> </div> <div class="p-rich_text_section" style="box-sizing: inherit; counter-reset: list-0 0 list-1 0 list-2 0 list-3 0 list-4 0 list-5 0 list-6 0 list-7 0 list-8 0 list-9 0; color: #1d1c1d; font-family: NotoSansJP, Slack-Lato, Slack-Fractions, appleLogo, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: common-ligatures; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">Mさん</div> <p><strong>1.Tecsee Sapphire Switch</strong></p> <p><strong>2.タクタイル軸、63.5g</strong></p> <p><strong>3.見た目、タクタイルが好き</strong></p> <div class="p-rich_text_section" style="box-sizing: inherit; counter-reset: list-0 0 list-1 0 list-2 0 list-3 0 list-4 0 list-5 0 list-6 0 list-7 0 list-8 0 list-9 0; color: #1d1c1d; font-family: NotoSansJP, Slack-Lato, Slack-Fractions, appleLogo, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: common-ligatures; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">Mさんは、青が好きなのかなと思いきや、赤の方が好きなんだそうです。(笑)</div> <div> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220429/20220429152231.png" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="537" height="485" /></p> </div> <div><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/2968">Tecsee Sapphire Switch - (10個) – 遊舎工房ショップ (yushakobo.jp)</a></div> <div> </div> <div class="p-rich_text_section" style="box-sizing: inherit; counter-reset: list-0 0 list-1 0 list-2 0 list-3 0 list-4 0 list-5 0 list-6 0 list-7 0 list-8 0 list-9 0; color: #1d1c1d; font-family: NotoSansJP, Slack-Lato, Slack-Fractions, appleLogo, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: common-ligatures; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">Kさん</div> <p><strong>1.Gateron 3Pins G Pro White Linear Silver Switches Two-stage <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/springs">springs</a>(35PCS)</strong><br /><strong>2.リニア軸、45g</strong><br /><strong>3.珍しく、ばねが2個入っている</strong></p> <p class="p-rich_text_section" style="box-sizing: inherit; counter-reset: list-0 0 list-1 0 list-2 0 list-3 0 list-4 0 list-5 0 list-6 0 list-7 0 list-8 0 list-9 0; color: #1d1c1d; font-family: NotoSansJP, Slack-Lato, Slack-Fractions, appleLogo, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: common-ligatures; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">この質問をした時、Kさんは結構悩んでいました、、、一番!というものは決まっていないとのことです。挙げてくれたスイッチは、今使っているもので、他のスイッチに変えようとしたタイミングで出会ったそう。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220429/20220429152143.png" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="581" height="573" /></p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/2610">Gateron 3 Pins G Pro White Linear Silver Switches – 遊舎工房ショップ (yushakobo.jp)</a></p> <p class="p-rich_text_section" style="box-sizing: inherit; counter-reset: list-0 0 list-1 0 list-2 0 list-3 0 list-4 0 list-5 0 list-6 0 list-7 0 list-8 0 list-9 0; color: #1d1c1d; font-family: NotoSansJP, Slack-Lato, Slack-Fractions, appleLogo, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: common-ligatures; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">Lさん<br style="box-sizing: inherit;" /><strong>1.Alpaca</strong><br /><strong>2.リニア軸、62g</strong><br /><strong>3.安い、扱いやすい</strong><br style="box-sizing: inherit;" />Lさんは、すごー-く、スイッチに詳しいのです。個人的にはスイッチマイスターだと思っています。好きな理由の「扱いやすい」は、スイッチが重いけど滑らかなため、重さを感じず、打ちやすいこと。さらに、底打ちがやさしめなので下まで打っても疲れにくいことを具体的に挙げてくれました。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220429/20220429151549.png" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="571" height="511" /></p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/alpaca-switch-10">Alpaca スイッチ (10個) – 遊舎工房ショップ (yushakobo.jp)</a></p> <p class="p-rich_text_section" style="box-sizing: inherit; counter-reset: list-0 0 list-1 0 list-2 0 list-3 0 list-4 0 list-5 0 list-6 0 list-7 0 list-8 0 list-9 0; color: #1d1c1d; font-family: NotoSansJP, Slack-Lato, Slack-Fractions, appleLogo, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: common-ligatures; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">Nさん<br style="box-sizing: inherit;" /><strong>1.Kailh Polia</strong><br /><strong>2.タクタイル軸、60g</strong><br /><strong>3. 強すぎず弱すぎず、程よいタクタイル感</strong><br style="box-sizing: inherit;" />Nさんは4個も好きなスイッチを教えてくれましたが、1つに絞るとPoliaだそうです。他に好きなスイッチは、Everglide Aqua King、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/MMK">MMK</a> Frog、Alpacaだそうです。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220429/20220429151027.png" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="580" height="595" /></p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/kailh-polia-switch-10/?variant=37665498824865">Kailh Polia スイッチ(10個) – 遊舎工房ショップ (yushakobo.jp)</a></p> <p>ちなみにですが、私は、、、!</p> <p><br /><br style="box-sizing: inherit;" /><strong>1.Kailh Box Silent V3 White</strong><br /><strong>2.静音リニア軸、63.5g</strong><br /><strong>3.静音が好み、見た目</strong></p> <p>静音が好みな理由は特にないのですが、他のスイッチと触り比べをすると、静音を選びがちです。(笑)</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220429/20220429152321.png" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="593" height="556" /></p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/3401">Kailh Box Silent V3 White - (10個) – 遊舎</a><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/3401">工房ショップ (yushakobo.jp)</a></p> <p>店舗スタッフの好きなスイッチ調べはいかがだったでしょうか~特に深い理由もなくスイッチを選ぶ舎員もいるということがわかったのではないでしょうか。これは、個人的に意外な結果でした。</p> <p> </p> <p>今回は店舗スタッフの調査でしたが、通販、研究所など他の舎員にも聞いてみたいと思いました!</p> <p>そして記事にできればと思います(^▽^)/</p> <p> </p> <p> </p> <p>読んでいただきありがとうございます!</p> <p> </p> <p>自作キーボードのお店遊舎工房のサイトはこちら</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> TimTi お知らせ[遊舎工房ゆる部] hatenablog://entry/13574176438079399809 2022-04-04T16:40:04+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 どうもこんにちは、ティムです。 今日は、遊舎工房ゆる部からお知らせがあります!!! ゆる部初のイベントが、2022年5月3日(火)に開催されることが決定しました! (/・ω・)/ ワーイ \(・ω・\) 何をするのかといいますと、、、 きらきらキーキャップキーホルダーをつくろう というタイトルで、初心者さんにおすすめのハンドメイドのイベントになっています。 イベントイメージ図 レジンを使って、オリジナルのキーキャップをつくり、キーホルダーにするといった内容です。そして、最後は、ゆったりとちょっとしたお茶会も行う予定です。 参加費は全部コミコミで税込み¥3,500円となります。こちらは当日現金で… <p>どうもこんにちは、ティムです。</p> <p>今日は、遊舎工房ゆる部からお知らせがあります!!!</p> <p> </p> <p>ゆる部初のイベントが、2022年5月3日(火)に開催されることが決定しました!</p> <p> </p> <p>(/・ω・)/  ワーイ  \(・ω・\)</p> <p> </p> <p> </p> <p><br />何をするのかといいますと、、、</p> <p> </p> <p>きらきらキーキャップキーホルダーをつくろう</p> <p> </p> <p>というタイトルで、初心者さんにおすすめのハンドメイドのイベントになっています。</p> <p> </p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="イベントイメージ図"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220403/20220403153749.jpg" alt="f:id:TimTi:20220403153749j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1074" /></p> <figcaption class="mceEditable">イベントイメージ図</figcaption> </figure> <p> </p> <p> </p> <p>レジンを使って、オリジナルのキーキャップをつくり、キーホルダーにするといった内容です。<br />そして、最後は、ゆったりとちょっとしたお茶会も行う予定です。</p> <p>参加費は全部コミコミで税込み¥3,500円となります。こちらは当日現金でお支払ください。</p> <p> </p> <p>有料のイベントにはなりますが、事前に準備する物はありません!手ぶらでOKです✌</p> <p> </p> <p>ハンドメイドが好きな人、自作キーボードに興味がある人、気になってくれた人、どんな人でも大歓迎です。お友達と一緒の参加ももちろんOKです!</p> <p> </p> <p> </p> <p>申込は、下にある<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/google">google</a>フォームから受け付けております↓↓↓↓</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="イベント申込フォーム"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220403/20220403153754.png" alt="f:id:TimTi:20220403153754p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="530" height="530" /></p> <figcaption class="mceEditable">イベント申込フォーム</figcaption> </figure> <p>イベントリンク<br /><a target="_blank" class="c-link" data-stringify-link="https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScKkblA4FnhKotrOLGrEkQ7UiwznUu60OZUwm11BzcNmLXC9w/viewform" delay="150" data-sk="tooltip_parent" href="https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScKkblA4FnhKotrOLGrEkQ7UiwznUu60OZUwm11BzcNmLXC9w/viewform" rel="noopener noreferrer" style="box-sizing: inherit; color: rgba(var(--sk_highlight,18,100,163),1); text-decoration: none; font-family: NotoSansJP, Slack-Lato, Slack-Fractions, appleLogo, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: common-ligatures; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #f8f8f8;">https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScKkblA4FnhKotrOLGrEkQ7UiwznUu60OZUwm11BzcNmLXC9w/viewform</a></p> <p><br />一緒にワクワクする時間を過ごしてみませんか?</p> <p>ご参加お待ちしております!</p> <p> </p> <p> </p> <p>※申込は定員になり次第終了となります。予めご了承ください。</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>それではまた~ティムでした!</p> <p><span style="color: #293030; font-family: helvetica, 'Segoe UI', 游ゴシック体, YuGothic, '游ゴシック Medium', 'Yu Gothic Medium', 游ゴシック, 'Yu Gothic', メイリオ, Meiryo, sans-serif; font-size: 17px; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; float: none; display: inline !important;">お読みいただきありがとうございます。</span></p> <p> </p> <div class="entry-content"> <p>遊舎工房で販売しているかわいいキーキャップやスイッチの紹介、アルチ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B6%A5%F3%A5%AD">ザンキ</a>ーキャップの試作などを定期的に投稿しているので、是非フォローお願いします~‼</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220313/20220313173702.png" alt="f:id:TimTi:20220313173702p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1121" height="1122" /></p> <p> </p> <p>自作キーボードのお店遊舎工房のサイトはこちら</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> </div> TimTi 活動報告 [遊舎工房ゆる部] hatenablog://entry/13574176438077180331 2022-04-01T15:52:10+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 新学期のシーズンですね。4月になると、新たなスタートな気がして、新しいことにチャレンジしがちです。個人的には、ゆる部のブログやInstagramに載せるための写真を撮る機会が多くなったので、上手に撮れるように勉強しようと思います、こんにちは、ティムです。 前回のブログの続きです~ 失敗したキーキャップを使ったヘアアクセサリーの作り方を紹介とレビューをしようと思います。 今回作ったのは、以下の3種類です。・スリーピン・ヘアクリップ・ヘアゴム どのアクセサリーもほとんど同じ工程なので、一例としてスリーピンでの作り方を説明します。 必要なものは、以下のものです。 ・キーキャップ・アクセサリーパーツ・… <p>新学期のシーズンですね。4月になると、新たなスタートな気がして、新しいことにチャレンジしがちです。個人的には、ゆる部のブログや<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Instagram">Instagram</a>に載せるための写真を撮る機会が多くなったので、上手に撮れるように勉強しようと思います、こんにちは、ティムです。</p> <p> </p> <p> </p> <p>前回のブログの続きです~</p> <p><br />失敗したキーキャップを使ったヘアアクセサリーの作り方を紹介とレビューをしようと思います。</p> <p> </p> <p>今回作ったのは、以下の3種類です。<br />・スリーピン<br />・ヘアクリップ<br />・ヘ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%B4">アゴ</a>ム</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220327/20220327151930.jpg" alt="f:id:TimTi:20220327151930j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="900" /></p> <p> </p> <p><br />どのアクセサリーもほとんど同じ工程なので、一例としてスリーピンでの作り方を説明します。</p> <p><br />必要なものは、以下のものです。</p> <p><br />・キーキャップ<br />・アクセサリーパーツ<br />・レジン液/UVライト<br />・ニッパー<br />・やすり<br />・爪楊枝(あると便利)</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="使用した道具"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220327/20220327165321.jpg" alt="f:id:TimTi:20220327165321j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <figcaption class="mceEditable">使用した道具</figcaption> </figure> <p><br />1.  キーキャップの軸部分が平らになるようにレジンで埋め、固める</p> <p>この時、表面に凹凸がないように爪楊枝で均してから固めるとよいです。<br />1分ほどUVライトで照射しました。<br />照射後、よりキーキャップ裏面が平らになるようにやすりをかけます。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="やすりをかけた後のキーキャップ"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220327/20220327165401.jpg" alt="f:id:TimTi:20220327165401j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <figcaption class="mceEditable">やすりをかけた後のキーキャップ</figcaption> </figure> <p><br />2. アクセサリーパーツとキーキャップの位置を決める</p> <p>スリーピンの場合、ピンが左に近づくほど(写真の向き)キーキャップが取れがちなので注意が必要です。<br />接着パーツが曲面の場合は、特に位置がずれやすいので、注意が必要です。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="パーツの位置"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220327/20220327165632.jpg" alt="f:id:TimTi:20220327165632j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <figcaption class="mceEditable">パーツの位置決定</figcaption> </figure> <p><br />3.  UVライトで固定する</p> <p>レジン液が手につかないように気を付けながら、パーツとキーキャップを手で(強めに)固定してUVライトに入れるとしっかり接着できます。<br />10-20秒ほど照射しました。</p> <p>数秒手で固定し、途中から手を外してUVライトに入れるのもよさそうです。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="固定位置"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220327/20220327165305.jpg" alt="f:id:TimTi:20220327165305j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <figcaption class="mceEditable">固定の例</figcaption> </figure> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="UVライト照射の図"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220327/20220327170131.jpg" alt="f:id:TimTi:20220327170131j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <figcaption class="mceEditable">UVライト照射時</figcaption> </figure> <p><br />4.  完成!!</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="完成品"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220327/20220327172136.jpg" alt="f:id:TimTi:20220327172136j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <figcaption class="mceEditable">完成品</figcaption> </figure> <p> </p> <p> </p> <p>スリーピンでは、キーキャップがついている部分を、髪を固定するときに必ず押すことになります。頑丈にレジンを付けたり、壊れにくい位置にキーキャップを置いたりと、作った3種類のアクセサリーの中で、一番工夫が必要でした。</p> <p> </p> <p>ヘアクリップは、キーキャップとの接着面が曲面だったので、UVライトで照射する際注意が必要でした。</p> <p> </p> <p>ヘ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%B4">アゴ</a>ムは、逆にキーキャップとの接着面が平面だったので、一番作りやすかったです。</p> <p> </p> <p> </p> <p>ヘアアクセサリー以外でもパーツがあれば、30分ほどで簡単に作れるので、おすすめです!他にも、キーキャップの使い道を模索してみようと思います♪</p> <p> </p> <p>以上、活動報告でした~</p> <p>読んでいただきありがとうございます。<br /><br /></p> <div class="entry-content"> <p>遊舎工房で販売しているかわいいキーキャップやスイッチの紹介、アルチ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B6%A5%F3%A5%AD">ザンキ</a>ーキャップの試作などを定期的に投稿しているので、是非フォローお願いします~‼</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220313/20220313173702.png" alt="f:id:TimTi:20220313173702p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1121" height="1122" /></p> <p> </p> <p>自作キーボードのお店遊舎工房のサイトはこちら</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> </div> <footer class="entry-footer"> <div class="entry-tags-wrapper"> <div class="entry-tags"><span class="entry-tag"> <a href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%E9%81%8A%E8%88%8E%E5%B7%A5%E6%88%BF%20%23%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%20%23%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%20%23%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85?from=hatenablog&amp;utm_source=blog.yushakobo.jp&amp;utm_medium=hatenablog&amp;utm_campaign=blogtag&amp;utm_term=%E9%81%8A%E8%88%8E%E5%B7%A5%E6%88%BF+%23%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88+%23%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%B3+%23%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&amp;utm_content=%2Fentry%2F2022%2F03%2F27%2F161327" class="entry-tag-link"> <svg class="entry-tag-icon" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="24" height="24" viewbox="0 0 24 24"></svg></a></span></div> </div> </footer> <p><span class="entry-tag"><a href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%E9%81%8A%E8%88%8E%E5%B7%A5%E6%88%BF%20%23%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%20%23%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%20%23%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85?from=hatenablog&amp;utm_source=blog.yushakobo.jp&amp;utm_medium=hatenablog&amp;utm_campaign=blogtag&amp;utm_term=%E9%81%8A%E8%88%8E%E5%B7%A5%E6%88%BF+%23%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88+%23%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%B3+%23%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&amp;utm_content=%2Fentry%2F2022%2F03%2F27%2F161327" class="entry-tag-link"><span class="entry-tag-label">#遊舎工房 #イベント #レジン #初心者</span></a></span></p> <p> </p> TimTi 3月活動報告2[遊舎工房ゆる部] hatenablog://entry/13574176438077152824 2022-03-27T16:13:27+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 春に近づき、ちょっとずつ外が暖かくなってきましたね。早く暖かくなってほしいと思いつつ、日焼けしたくないという複雑な心情にあります、こんにちは、ティムです。 遊舎工房ゆる部からのビックニュース!!!! 2022年5月3日(火)にゆる部初のイベントを開催することが決定しました☆彡"レジンでキースイッチキーホルダーをつくる"といった内容です。レジンでキーキャップを作成することをメインで行う予定です。 時間は午後を予定しています。詳細はまた後日、お知らせいたします~ 最近は、ブログでも紹介しているようにイベントに向けて、レジンでキーキャップを作っているのですが、、、 作る過程において、気泡が入ってしま… <p> </p> <p>春に近づき、ちょっとずつ外が暖かくなってきましたね。早く暖かくなってほしいと思いつつ、日焼けしたくないという複雑な心情にあります、こんにちは、ティムです。</p> <p> </p> <p> </p> <p>遊舎工房ゆる部からのビックニュース!!!!</p> <p>2022年5月3日(火)にゆる部初のイベントを開催することが決定しました☆彡<br />"レジンでキースイッチキーホルダーをつくる"といった内容です。レジンでキーキャップを作成することをメインで行う予定です。</p> <p>時間は午後を予定しています。<br />詳細はまた後日、お知らせいたします~</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>最近は、ブログでも紹介しているようにイベントに向けて、レジンでキーキャップを作っているのですが、、、</p> <p><br />作る過程において、気泡が入ってしまったり、軸の部分の型取りがうまくいかなかったり、うまく固まらなかったり、と失敗してしまうことがよくありました。</p> <p> </p> <p>例えばこちら↓</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="表面"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220327/20220327150753.jpg" alt="f:id:TimTi:20220327150753j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <figcaption class="mceEditable">キーキャップ表面</figcaption> </figure> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="裏面"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220327/20220327150703.jpg" alt="f:id:TimTi:20220327150703j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <figcaption class="mceEditable">キーキャップ裏面</figcaption> </figure> <p>一見うまくできているように見えますが、軸部分がうまくできていない例です。</p> <p> </p> <p> </p> <p>キーキャップとしては使えないけど、せっかく作ったし、捨てるのはもったいないなぁと、保管しておいたものを何かに生かせないか考えていました~</p> <p><br />そこで思いついたのがこちら!!!!</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220327/20220327151930.jpg" alt="f:id:TimTi:20220327151930j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="900" /></p> <p>ヘアアクセサリー ✕ キーキャップ </p> <p>してみました!!!!</p> <p> </p> <p>部屋の奥底に眠っていた失敗作が、実用的に使えるようになったのでちょっと得した気分です。</p> <p>作り方は次回のブログに記載しようと思います。</p> <p> </p> <p> </p> <p>以上、活動報告でした~</p> <p> </p> <p>読んでいただきありがとうございます。</p> <p> </p> <p>遊舎工房で販売しているかわいいキーキャップやスイッチの紹介、アルチ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B6%A5%F3%A5%AD">ザンキ</a>ーキャップの試作などを定期的に投稿しているので、是非フォローお願いします~‼</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220313/20220313173702.png" alt="f:id:TimTi:20220313173702p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1121" height="1122" /></p> <p> </p> <p>自作キーボードのお店遊舎工房のサイトはこちら</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> TimTi 新しいマクロパッド、 Navpad 1.0 のご紹介 hatenablog://entry/13574176438068953529 2022-03-19T17:23:01+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 お久しぶりです! 最近は「さくっとキーボードの基板を作るにも部品の入手が...」という日々が続いているかと思いますがいかがお過ごしでしょうか...... 今回は"テンキー+パッド"の『Navpad 1.0』について少しご紹介します! Navpadとは...? Navpad(ナフパッド)は、"nav cluster"と呼ばれるキーボードの一部分と"numpad"(いわゆるテンキー)を切り出したようなマクロパッドで、 60%キーボードやコンパクトな分割キーボードに搭載されないことの多いテンキー部として便利に使うことができます 1.0って...? 『Navpad 1.0』の元となる「NavPad r… <p>お久しぶりです! 最近は「<a href="https://blog.yushakobo.jp/entry/2020/08/10/174114">さくっとキーボードの基板を作る</a>にも部品の入手が...」という日々が続いているかと思いますがいかがお過ごしでしょうか......</p> <p>今回は"テンキー+パッド"の『Navpad 1.0』について少しご紹介します!</p> <h2>Navpadとは...?</h2> <p>Navpad(ナフパッド)は、"nav cluster"と呼ばれるキーボードの一部分と"numpad"(いわゆるテンキー)を切り出したようなマクロパッドで、 <span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/segata24/20220305/20220305182129.png" alt="f:id:segata24:20220305182129p:plain" width="1200" height="519" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span>60%キーボードやコンパクトな分割キーボードに搭載されないことの多いテンキー部として便利に使うことができます</p> <h2>1.0って...?</h2> <p>『Navpad 1.0』の元となる「NavPad rev.1」は今から約2年と少し前(!)の<a href="https://tenkey.connpass.com/event/150626/">天下一キーボード会 Vol.3</a>にて、喫茶blancによって販売されました。当初のNavPadでは、Type-Cコネクタや2つのロータリー<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%F3%A5%B3%A1%BC%A5%C0%A1%BC">エンコーダー</a>、各キーバックライトなど、機能としては盛りだくさんだったものの、ProMicroに当たるコントローラー部分をすべて自らの手ではんだづけするという比較的難易度の高いキットでした。</p> <h6>NavPad rev.1</h6> <p><img src="https://s2.booth.pm/7e7a72c3-2bea-4052-a71c-39c8530bbbed/i/1721848/c32a1f7f-4249-44be-ad60-59b1e16fa10f_base_resized.jpg" alt="NavPad rev.1" /></p> <p>今回発売の『Navpad 1.0』では、基板に直接はんだづけするType-Cコネクタをやめ、ロータリー<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%F3%A5%B3%A1%BC%A5%C0%A1%BC">エンコーダー</a>を1つに減らし、ProMicroを採用することで難しさを大幅に抑えたモデルです!</p> <h6>Navpad 1.0</h6> <p><a href="https://raw.githubusercontent.com/yushakobo/build-documents/master/Navpad_10/imgs/IMG_3887.jpg" class="http-image"><img src="https://raw.githubusercontent.com/yushakobo/build-documents/master/Navpad_10/imgs/IMG_3887.jpg" class="http-image" alt="https://raw.githubusercontent.com/yushakobo/build-documents/master/Navpad_10/imgs/IMG_3887.jpg"></a></p> <h2>今回追加された機能</h2> <p>Navpadは比較的奥行きがあるため、PrtScなどのキーに指が届きにくいと思うかもしれません。そこで『Navpad 1.0』では、新たに『チルト用 Aluminum feet』に対応しました! このおかげで、DSAプロファイルやXDAプロファイルなどの面が均一なキーキャップに限らず、行ごとに段々になったCherryプロファイルや<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/OEM">OEM</a>プロファイルのキーキャップを使用したときにも奥のキーに指が届きやすくなります。取付部は長穴としているため、若干ではあるもののチルト度合いに強弱をつけられます!</p> <h6>チルトさせた状態</h6> <p><a href="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/files/Nav8_1024x1024.jpg?v=1644950150" class="http-image"><img src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/files/Nav8_1024x1024.jpg?v=1644950150" class="http-image" alt="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/files/Nav8_1024x1024.jpg?v=1644950150"></a></p> <p>また、インジケーター部にのみ配置したLEDには、いわゆるアドレサブルフルカラーLEDを採用しました。このおかげで、qmk_<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/firmware">firmware</a>上でキーマップを編集する際に、各インジケーターのオンオフのほかレイヤー遷移などのいろいろな情報を表示することができるようになりました。</p> <h6>インジケーター部のLED</h6> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/segata24/20220319/20220319155813.jpg" alt="f:id:segata24:20220319155813j:plain" width="1200" height="798" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h2>Navpad 1.0専用アクリルプレート</h2> <p>『Navpad 1.0』には専用のアクリルプレートが用意されています。レイアウトは一般的なテンキーの形で固定となってしまいますが、遊舎工房独自の立体的なレーザー加工により<a href="https://shop.yushakobo.jp/products/gateron-pre-lubed-plate-mounted-stabilizers-104-keyboard-set">『Gateron pre-lubed plate mounted stabilizers - 104 keyboard set』</a>などのプレートマウント用スタビライザーを使用することができるようになります! 60%キーボードを<a href="https://shop.yushakobo.jp/products/keyboard_acrylic_plate?variant=40875326406817">DZ60用のアクリルプレート</a>と組み合わせて作ることでスタビライザーをきれいに使い切ることができるので、60%キーボードと一緒に、新しい生活のお供にもいかがでしょうか?!</p> <p><a href="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/Nav10_2048x2048.jpg?v=1645493717" class="http-image"><img src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/Nav10_2048x2048.jpg?v=1645493717" class="http-image" alt="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/Nav10_2048x2048.jpg?v=1645493717"></a></p> <p>この他にもいくつか追加機能がありますが、またの機会にご紹介といたします! <br /> <br /></p> <p>そんな『Navpad 1.0』は<a href="https://shop.yushakobo.jp/products/3685">遊舎工房通販サイト</a>、または店頭にてお求めいただけます!</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/segata24/20220319/20220319164634.jpg" alt="f:id:segata24:20220319164634j:plain" width="1200" height="900" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><br /></p> <hr /> <p>キースイッチやキーキャップも揃う自作キーボードのお店、<br /><a href="https://yushakobo.jp/">遊舎工房</a>はこちらからどうぞ!</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fyushakobo.jp%2F" title="遊舎工房 | 自作キーボード&レーザーカット" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://yushakobo.jp/">yushakobo.jp</a></cite></p> segata24 3月活動報告 [遊舎工房ゆる部] hatenablog://entry/13574176438072525829 2022-03-13T17:52:13+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 ティムです。 最近の遊舎工房ゆる部の活動報告です。 レジンで、キーキャップを作成しました。できたキーキャップ、まずはこちら↓ 肉球キーキャップ 写真の一番右のものは、作成中にごみが入ってしまって、正面から見たときめちゃめちゃショックでした。。。 肉球型は色違いでたくさん揃っているとかわいさupしますね。もっと作りたい(^▽^)/ 他にも、キーキャップの中に入れるラメを新調してみました! OEMの型でいくつか作ったキーキャップがこちら↓ ピンクのラメを入れたキーキャップ 青いラメを入れたキーキャップ 同じ紫のレジン液ですが、入れるラメの色や量によってキーキャップ自体の色も少し違って見えます。入れ… <p>ティムです。</p> <p> </p> <p> </p> <p>最近の遊舎工房ゆる部の活動報告です。</p> <p> </p> <p>レジンで、キーキャップを作成しました。できたキーキャップ、まずはこちら↓</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="肉球キーキャップ"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220313/20220313172018.jpg" alt="f:id:TimTi:20220313172018j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <figcaption class="mceEditable"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%F9%B5%E5">肉球</a>キーキャップ</figcaption> </figure> <p><br /><br /></p> <p>写真の一番右のものは、作成中にごみが入ってしまって、正面から見たときめちゃめちゃショックでした。。。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%F9%B5%E5">肉球</a>型は色違いでたくさん揃っているとかわいさupしますね。もっと作りたい(^▽^)/</p> <p> </p> <p> </p> <p>他にも、キーキャップの中に入れるラメを新調してみました!</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/OEM">OEM</a>の型でいくつか作ったキーキャップがこちら↓</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ピンクのラメを入れたキーキャップ"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220313/20220313172521.jpg" alt="f:id:TimTi:20220313172521j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <figcaption class="mceEditable">ピンクのラメを入れたキーキャップ</figcaption> </figure> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="青いラメを入れたキーキャップ"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220313/20220313172423.jpg" alt="f:id:TimTi:20220313172423j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <figcaption class="mceEditable">青いラメを入れたキーキャップ</figcaption> </figure> <p>同じ紫のレジン液ですが、入れるラメの色や量によってキーキャップ自体の色も少し違って見えます。入れるレジンの色によっても変わりそうですね。とても勉強になりました☆彡</p> <p> </p> <p>以上、最近の活動報告でした~</p> <p> </p> <p> </p> <p>遊舎工房ゆる部の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Instagram">Instagram</a>アカウントを作ってから、そろそろ1カ月が経ちそうです。</p> <p>遊舎工房で販売しているかわいいキーキャップやスイッチの紹介、今日のブログのようなイベントで行う予定のアルチ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B6%A5%F3%A5%AD">ザンキ</a>ーキャップの試作などを定期的に投稿しているので、是非フォローお願いします~‼</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220313/20220313173702.png" alt="f:id:TimTi:20220313173702p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1121" height="1122" /></p> <p> </p> <p>自作キーボードのお店遊舎工房のサイトはこちら</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> TimTi Momoka Zoo65のご紹介 hatenablog://entry/13574176438065749156 2022-02-26T18:35:35+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 はじめまして。入舎してはや4か月、倉庫担当のらおかです。 今回は3月1日からグループバイが開催される、Momokaの「Zoo65」のご紹介です! サンプルをいただいているので所感も書いてみました。 ぜひ最後までご覧ください。 <p>はじめまして。入舎してはや4か月、倉庫担当のらおかです。</p> <p>今回は3月1日からグループバイが開催される、Momokaの「Zoo65」のご紹介です!</p> <p>サンプルをいただいているので所感も書いてみました。</p> <p>ぜひ最後までご覧ください。</p> <p> </p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#スペックと特徴">スペックと特徴</a></li> <li><a href="#"></a><ul> <li><a href="#65キーボード">65%キーボード</a></li> <li><a href="#アルミニウムケース">アルミニウムケース</a></li> <li><a href="#ガスケットマウント">ガスケットマウント</a></li> <li><a href="#プレート">プレート</a></li> <li><a href="#PCB">PCB</a></li> <li><a href="#レビュー">レビュー</a></li> <li><a href="#終わりに">終わりに</a></li> </ul> </li> </ul> <h3 id="スペックと特徴">スペックと特徴</h3> <h3 id=""><img alt="f:id:Raoka:20220221125132p:plain" class="hatena-fotolife" height="957" itemprop="image" loading="lazy" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Raoka/20220221/20220221125132.png" style="font-size: 16px;" title="" width="1200" /></h3> <p>65%(66keys)</p> <p>アルミニウムケース</p> <p>ガスケットマウント</p> <p>プレートは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%EA%A5%AB%A1%BC%A5%DC%A5%CD%A1%BC%A5%C8">ポリカーボネート</a>とFR4の2種展開</p> <p>フレックスカットされた1.2mmPCB(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DB%A5%C3%A5%C8%A5%B9%A5%EF%A5%C3%A5%D7">ホットスワップ</a>のみ)</p> <p>IXPE0.5mmスイッチパッド</p> <p> </p> <p>大きな特徴はこの6つでしょう。</p> <p>打鍵感や音にこだわる方にとって、おさえるところをがっつり抑えていますね。</p> <p>一つ一つ見ていきましょう。</p> <h4 id="65キーボード">65%キーボード</h4> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Raoka/20220221/20220221122942.png" alt="f:id:Raoka:20220221122942p:plain" width="1200" height="720" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>ZOO65は65%キーボードです。</p> <p>右shiftが1.75Uになり、空いたスペースにカーソルキーを入れる、</p> <p>60%キーボードよりキーが一列分多いレイアウトとなっています。</p> <p>小さいキーボードはFnとの組み合わせを覚える必要がありますが、</p> <p>65%はそれが最低限で済みます。</p> <p><br /><br /></p> <h4 id="アルミニウムケース">アルミニウムケース</h4> <p>見た目の高級感も挙げられますが、剛性や重量によって雑音が軽減されます。</p> <p>そのためハイエンドなキーボードはほぼアルミニウムを採用しています。</p> <p>カラーリングはStorm Blue, Charcoal Black,Hunter Greenの三色です。</p> <p>背面には魚が、底面には<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A1%BC%A5%C9%A1%BC">ドードー</a>が刻印されていてかわいいですね</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="Hunter Green"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Raoka/20220221/20220221122038.png" alt="f:id:Raoka:20220221122038p:plain" width="1200" height="900" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">Storm Blue</figcaption> </figure> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="Charcoal Black"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Raoka/20220221/20220221121722.png" alt="f:id:Raoka:20220221121722p:plain" width="1200" height="900" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">Charcoal Black</figcaption> </figure> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="Hunter Green"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Raoka/20220221/20220221122036.png" alt="f:id:Raoka:20220221122036p:plain" width="1200" height="900" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">Hunter Green</figcaption> </figure> <h4 id="ガスケットマウント">ガスケットマウント</h4> <p>以前遊舎工房でGBが行われた、IKKI68やGingko65と同じ方式で、</p> <p>プレートを直接ねじ止めせず、プレートをフォームとケースで挟み込むことで固定します。</p> <p>トレイマウントやトップマウントのようなプレートをねじで固定する方式は、硬い打鍵感となりますが、ガスケットマウントは柔らかく、強く押し込むとプレートが少し沈み込みます。</p> <p><br /><br /></p> <h4 id="プレート">プレート</h4> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ポリカーボネートプレート"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Raoka/20220221/20220221135709.jpg" alt="f:id:Raoka:20220221135709j:plain" width="1200" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%EA%A5%AB%A1%BC%A5%DC%A5%CD%A1%BC%A5%C8">ポリカーボネート</a>プレート</figcaption> </figure> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="FR4プレート"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Raoka/20220221/20220221135742.jpg" alt="f:id:Raoka:20220221135742j:plain" width="1200" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">FR4プレート</figcaption> </figure> <p>デフォルトでは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%EA%A5%AB%A1%BC%A5%DC%A5%CD%A1%BC%A5%C8">ポリカーボネート</a>、アドオンとしてFR4</p> <p>が用意されています。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%EA%A5%AB%A1%BC%A5%DC%A5%CD%A1%BC%A5%C8">ポリカーボネート</a>は弾性が低く、底打ちしても指にやさしいです。</p> <p>打鍵感の良さから多くのキーボードで採用されています。</p> <p>FR4は基板にも使われている素材で、金属よりは弾性が低いがポリカよりは硬い素材で、硬質な音が好みな方にお勧めです。</p> <p>両者ともこれでもかと肉抜きされていますね。</p> <p>そのままのプレートよりもかなり柔らかくなっているはずです。</p> <p>FR4には<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A1%BC%A5%C9%A1%BC">ドードー</a>がプリントされています。</p> <h4 id="PCB">PCB</h4> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="PCB"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Raoka/20220221/20220221143645.jpg" alt="f:id:Raoka:20220221143645j:plain" width="1200" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A1%BC%A5%C9%A1%BC">ドードー</a>がかわいいPCB</figcaption> </figure> <p>配線が美しい…</p> <p>アルファキーにあたる部分が肉抜きされた1.2mmのPCBです。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DB%A5%C3%A5%C8%A5%B9%A5%EF%A5%C3%A5%D7">ホットスワップ</a>対応なので半田付けが不要ですが、レイアウトの変更はできません。</p> <p>1.2mmのPCBも最近のトレンドですね。IKKI68でも採用されていました。</p> <p>打鍵感を向上させる工夫なのですが...ここで一つ問題が…</p> <p>というのも一般的なスタビライザーがきちんとはまりません...</p> <p>スクリューインタイプなら爪側が、スナップインタイプなら両側が浮いてしまいます。</p> <p>これでは丹精込めて調整してもガタガタになるので対策が必要です。</p> <p>簡単なのはフォーム<a href="#f-c93d5a75" name="fn-c93d5a75" title=" KBDfans Stabilizers foam sticker (20Pcs)shop.yushakobo.jp ">*1</a>を貼ることでしょうか。</p> <p>一枚でも若干緩いので二枚以上貼ることをお勧めします。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="フォームなし"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Raoka/20220226/20220226132733.jpg" alt="f:id:Raoka:20220226132733j:plain" width="900" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">フォームなし 横に揺れてしまう</figcaption> </figure> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="フォームを張った状態"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Raoka/20220226/20220226141936.jpg" alt="f:id:Raoka:20220226141936j:plain" width="1200" height="797" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">フォームを張った状態</figcaption> </figure> <p><br />IXPEフォーム</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="スイッチの下に敷くフォーム"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Raoka/20220221/20220221144818.jpg" alt="f:id:Raoka:20220221144818j:plain" width="1200" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">スイッチの下に敷くフォーム</figcaption> </figure> <p>こちらはOwlabのjelly Epochが先駆けでしょうか。</p> <p>このシートを敷くと音が大きく、硬質なものになります。</p> <p>スプレー缶やPOSCAを振ったような音に近い気がします</p> <p>実際にはもっと小さいのですが、好きな人にはたまらないそんな音です。</p> <p>音を大きくしたくないのであれば、使わないことをお勧めします。</p> <p>画像からわかるかと思いますが、スタビライザーのワイヤー部分が、シートと干渉してしまいます。</p> <p>なので組み立ての際は、先にこのシートを敷く必要があります。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ワイヤーが上になるように"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Raoka/20220226/20220226180153.png" alt="f:id:Raoka:20220226180153p:plain" width="852" height="599" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">ワイヤーが上になるように</figcaption> </figure> <p> </p> <p> </p> <h4 id="レビュー">レビュー</h4> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Raoka/20220226/20220226182036.jpg" alt="f:id:Raoka:20220226182036j:plain" width="1200" height="797" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>ほとんど紹介で解説してしまったのでレビューは簡単に。</p> <p>サンプルにflamingoスイッチ<a href="#f-52902f74" name="fn-52902f74" title="MOMOKA Flamingo Switch - (10個)shop.yushakobo.jp ">*2</a>とキーキャップが同梱されていたので</p> <p>100%Momokaビルドになりました。</p> <p>flamingoスイッチは初めて使いましたが、軸ブレがほとんどない滑らかなスイッチでした。</p> <p>ファクトリールブされているのでばね鳴りがないのもいいですね。</p> <p>キーキャップはかなり厚みがあり、表面はさらさらとしています。</p> <p>印刷の質も高く感じました。</p> <p>音はやはりコツコツと心地の良い音がします。</p> <p>たくさんフォームがはいっているためスイッチが戻る際の音も最小限に抑えられていてよい打鍵感といえるでしょう。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ケースフォームはドータボードを避けるように配置されている。"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Raoka/20220226/20220226182313.jpg" alt="f:id:Raoka:20220226182313j:plain" width="1200" height="797" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">ケースフォームはドータボードを避けるように配置されている。</figcaption> </figure> <h4 id="終わりに">終わりに</h4> <p>いかかでしたか。</p> <p>ブログというものは初めて書きましたが、なかなか楽しいものですね。</p> <p>いつの間にか2000文字以上も書いていました。</p> <p>ネタを見つけたらまた書きたいです。 </p> <p>この記事は Zoo65 flamingo switchで書きました。</p> <p> </p><div class="footnote"> <p class="footnote"><a href="#fn-c93d5a75" name="f-c93d5a75" class="footnote-number">*1</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text"></p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/kbdfans-stabilizers-foam-sticker-20pcs">KBDfans Stabilizers foam sticker (20Pcs)</a><cite class="hatena-citation"><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/kbdfans-stabilizers-foam-sticker-20pcs">shop.yushakobo.jp</a></cite></p> <p></span></p> <p class="footnote"><a href="#fn-52902f74" name="f-52902f74" class="footnote-number">*2</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text"><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/2784">MOMOKA Flamingo Switch - (10個)</a><cite class="hatena-citation"><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/2784?_pos=1&amp;_sid=f0b7980f4&amp;_ss=r">shop.yushakobo.jp</a></cite></p> <p></span></p> </div> Raoka 遊舎工房ゆる部始動 hatenablog://entry/13574176438066373296 2022-02-23T15:56:04+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 ティムです。このタイトルを見て、なんぞや、と思う方もいるかもしれません! 自作キーボードを知らない人に魅力を伝えるきっかけや話題づくりをしたいというコンセプトのもと、広報的な活動を始めてみました。その名も、遊舎工房ゆる部!!!! ゆる部の由来は、のんびりとした喫茶店のように、ゆるーく、自作キーボード界隈に興味を持ってもらいたい!そんなイメージです。 ゆる部会長特製のロゴはこちら! ゆるさが伝わるかわいいロゴを作ってくださいました。 遊舎工房ゆる部の活動として、まずは少人数でのイベントを行います。オリジナルのキーキャップ(アルチザンキーキャップ)を作って、座談会をするといった内容で進めています。… <p>ティムです。<br />このタイトルを見て、なんぞや、と思う方もいるかもしれません!</p> <p>自作キーボードを知らない人に魅力を伝えるきっかけや話題づくりをしたいというコンセプトのもと、広報的な活動を始めてみました。その名も、<strong>遊舎工房ゆる部</strong>!!!!</p> <p> </p> <p> </p> <p>ゆる部の由来は、のんびりとした喫<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E3%C5%B9">茶店</a>のように、ゆるーく、自作キーボード界隈に興味を持ってもらいたい!そんなイメージです。</p> <p>ゆる部会長特製のロゴはこちら!</p> <p>ゆるさが伝わるかわいいロゴを作ってくださいました。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220223/20220223153542.png" alt="f:id:TimTi:20220223153542p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="591" height="505" /></p> <p><br /><br /></p> <p> </p> <p>遊舎工房ゆる部の活動として、まずは少人数でのイベントを行います。オリジナルのキーキャップ(アルチ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B6%A5%F3%A5%AD">ザンキ</a>ーキャップ)を作って、座談会をするといった内容で進めています。思い出に残るような、わくわくした時間を共有できるように只今計画中です。お楽しみに!詳しくは、また告知をするのでお見逃しなく。</p> <p> </p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220223/20220223153428.jpg" alt="f:id:TimTi:20220223153428j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1200" /></p> <p> </p> <p>そして、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Instagram">Instagram</a>のアカウントも作成したので、是非フォローしてみてください。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20220223/20220223154627.png" alt="f:id:TimTi:20220223154627p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1121" height="1122" /></p> <p><br /><br /></p> <p>自作キーボードのお店遊舎工房のサイトはこちら</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> <p> </p> TimTi 日本発ハイエンドキーボードHuyu65(Proto Ver.1) hatenablog://entry/13574176438050253666 2022-02-19T17:17:52+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 お久しぶりです。 らふです。 2月の半分もおわりに近づき、そろそろ入舎から一年が経つ頃合いですが 東京では雪が積もるなど色々指先に厳しい季節ですが、しっかり打鍵を鍛えていく所存です。 キーボード 構成 Huyu65について 一般的な65%キーボード アルミ削りだしの本体 カラーリングを指定可能なトップ/ボトムケース 真鍮のウェイト 真鍮/PCのプレート ガスケットマウント FlexCutなPCB マルチレイアウト対応PCB 複数の加工 簡易レビュー ボトムケース トップケース プレート 簡易打鍵レビュー 打鍵感 打鍵音 気になった部分 1 ゴム足がない 2 ケース上部とボトムケースのズレ 3 … <p>お久しぶりです。<br /> らふです。 2月の半分もおわりに近づき、そろそろ入舎から一年が経つ頃合いですが 東京では雪が積もるなど色々指先に厳しい季節ですが、しっかり打鍵を鍛えていく所存です。</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#キーボード">キーボード</a><ul> <li><a href="#構成">構成</a></li> </ul> </li> <li><a href="#Huyu65について">Huyu65について</a><ul> <li><a href="#一般的な65キーボード">一般的な65%キーボード</a></li> <li><a href="#アルミ削りだしの本体">アルミ削りだしの本体</a></li> <li><a href="#カラーリングを指定可能なトップボトムケース">カラーリングを指定可能なトップ/ボトムケース</a></li> <li><a href="#真鍮のウェイト">真鍮のウェイト</a></li> <li><a href="#真鍮PCのプレート">真鍮/PCのプレート</a></li> <li><a href="#ガスケットマウント">ガスケットマウント</a></li> <li><a href="#FlexCutなPCB">FlexCutなPCB</a></li> <li><a href="#マルチレイアウト対応PCB">マルチレイアウト対応PCB</a></li> <li><a href="#複数の加工">複数の加工</a></li> </ul> </li> <li><a href="#簡易レビュー">簡易レビュー</a><ul> <li><a href="#ボトムケース">ボトムケース</a></li> <li><a href="#トップケース">トップケース</a></li> <li><a href="#プレート">プレート</a></li> </ul> </li> <li><a href="#簡易打鍵レビュー">簡易打鍵レビュー</a><ul> <li><a href="#打鍵感">打鍵感</a></li> <li><a href="#打鍵音">打鍵音</a></li> </ul> </li> <li><a href="#気になった部分">気になった部分</a><ul> <li><a href="#1-ゴム足がない">1 ゴム足がない</a></li> <li><a href="#2-ケース上部とボトムケースのズレ">2 ケース上部とボトムケースのズレ</a></li> <li><a href="#3-トップケースとブロッカーの誤差による干渉">3 トップケースとブロッカーの誤差による干渉(?)</a></li> <li><a href="#4-ウェイトとボトムケースの誤差によるズレ">4 ウェイトとボトムケースの誤差によるズレ</a></li> <li><a href="#ロータリーエンコーダー">ロータリーエンコーダー</a></li> </ul> </li> <li><a href="#リンク先">リンク先</a></li> <li><a href="#雑記">雑記</a></li> <li><a href="#遊舎工房">遊舎工房</a></li> </ul> <h1 id="キーボード">キーボード</h1> <p>今回は<a href="https://twitter.com/KS_JAPAN2021">masro</a>さん主導で製作されている、アルミ削りだしキーボード<strong>Huyu65</strong>を個人的にお借りしてのレビューになります。 <a href="#f-759e4427" name="fn-759e4427" title="今回お借りしたものはProto Type Ver.1であり、正式に販売されるものはこれらのレビューのものとは違う可能性があります。 ご了承ください">*1</a></p> <p>Huyu65は外注ではなく、デザインから製作までを本人たちが行っている、国内外において数少ないカスタムキーボードです。</p> <h3 id="構成">構成</h3> <ul> <li>Huyu65 Proto Ver.1</li> <li>Durock Piano(Full POM)</li> <li><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/2537">Mekanisk Ultramarine Stabilisers v2</a></li> <li>Krush65 PCB</li> <li>Brass Plate</li> </ul> <h1 id="Huyu65について">Huyu65について</h1> <p>以下のような特徴があります。</p> <ul> <li>一般的な65%キーボード</li> <li>アルミ削りだしの本体</li> <li>カラーリングを指定可能なトップ/ボトムケース</li> <li>カスタム可能な真鍮ウェイト/バッジ</li> <li>真鍮、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%EA%A5%AB%A1%BC%A5%DC%A5%CD%A1%BC%A5%C8">ポリカーボネート</a>の指定可能なプレート</li> <li>ガスケットマウント</li> <li>FlexcutなPCB</li> <li>マルチレイアウト対応PCB</li> <li>複数の加工</li> </ul> <p>最近のハイエンドのトレンドを持ちつつ、シンプルなデザインに仕上がっているのが特徴です。</p> <p>1つ1つ解説をしていきます</p> <h3 id="一般的な65キーボード">一般的な65%キーボード</h3> <p>一般的な65%...例えば、KBD67シリーズ(KBDFans)やVega(ai03)などが有名ですが、あれらとは何も違わないレイアウトです。<br /> 1.75U Rshift、アローキー+3キーとかなり一般的です。<br /> Poker互換の次くらいには見かける、それくらいには慣れ親しんだレイアウトではないでしょうか?</p> <p>最近では市販のキーボード市場でも見かけるようになりました。 <img src="https://camo.qiitausercontent.com/342bbb45e8d6315acd217538f66f73c98c6370d0/68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f323233393337392f35363137346431332d376631352d616132322d376266302d6362333565336630336233382e706e67" alt="Huyu65 PCB" /></p> <h3 id="アルミ削りだしの本体">アルミ削りだしの本体</h3> <p>ハイエンドではおよそほとんどがCNCです。<br /> Huyu65もちろんCNCです。<br /> しかし、自動車関連の塗装や、個人での金属加工を行っているプロのCNCなので、塗装時の吸着率や、加工の精度などは他のキーボードと一線を画すと言ってもおかしくはないでしょう。</p> <p>真鍮ならではの処理に始まり、触って初めてわかるレベルの精度の加工など、どれ1つとってもハイエンドに相応しいデザインをしています。<br /> <img src="https://cdn.discordapp.com/attachments/901380618556952636/938682277234364446/IMG_8149.jpg" alt="Huyu65 case" /> <a href="https://gyazo.com/b1eec3a13b810bd2e282ffb1acc204b3"><img src="https://i.gyazo.com/b1eec3a13b810bd2e282ffb1acc204b3.jpg" alt="Image from Gyazo" /></a></p> <h3 id="カラーリングを指定可能なトップボトムケース">カラーリングを指定可能なトップ/ボトムケース</h3> <p>Huyu65における最大の特徴とも言えるのがこのカラーリングの指定です。<br /> 私が驚いた部分の1つです。<br /> masroさんの意向として<strong><em><span style="color: #ff0000">欲しい人に欲しいものを</span></em></strong>があり、利益度外視のものになるためにこのカラーリングの指定が可能となっています。<br /> おそらく国内では初でしょう。 <blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">HUYU65の簡単な詳細になります。<br>価格は概ね決定しておりますが、変動する可能性もあります。<br>是非一読し私達の拘りを知っていただけると幸いです。<a href="https://twitter.com/hashtag/%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#自作キーボード</a> <a href="https://t.co/pLW8xqCpoD">pic.twitter.com/pLW8xqCpoD</a></p>&mdash; KS Japan (@KS_JAPAN2021) <a href="https://twitter.com/KS_JAPAN2021/status/1461715979021406214?ref_src=twsrc%5Etfw">2021年11月19日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <h3 id="真鍮のウェイト">真鍮のウェイト</h3> <p>ハイエンドでも、最近ではIKKI68などの廉価帯のキーボードでも増えてきました<br /> ただのおもりとして使う訳ではなく、ボトムケースをくり抜いてデザインとするのも今では比較的一般的と言えます<br /> Huyu65でももちろん備えています<br /> その他バッジ同様、オリジナルのロゴを入れることも可能です<br /> <a href="https://gyazo.com/75ff982fc1e3c0c1a83a4b7e237e28d2"><img src="https://i.gyazo.com/75ff982fc1e3c0c1a83a4b7e237e28d2.jpg" alt="v2 from Gyazo" /></a> <a href="https://gyazo.com/b4046fe904fbd9e2754beead1b006c6d"><img src="https://i.gyazo.com/b4046fe904fbd9e2754beead1b006c6d.jpg" alt="v2 from Gyazo" /></a> <img src="https://camo.qiitausercontent.com/afe15ea8949680b748457bbed0923d8311d073a5/68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f323233393337392f35623236303766312d366134342d393732652d386231392d3037383830316265336131662e706e67" alt="Weight" /></p> <h3 id="真鍮PCのプレート">真鍮/PCのプレート</h3> <p>FlexCutなPCBを活かすにはもちろん必須のプレートです。<br /> こちらもにも、柔らかさを最大限まで引き出すことができるように、過不足ない程度のスリットが入っています。 <img src="https://camo.qiitausercontent.com/a4dcfc8bae3763b3f2d2b2f733c440f32047e86b/68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f323233393337392f33323663346330332d636334622d623533632d326535662d3861623161643830376637612e706e67" alt="Huyu65 Plate" /></p> <h3 id="ガスケットマウント">ガスケットマウント</h3> <p>聞き飽きるくらい聞くと思いますが、現在のカスタムキーボードの圧倒的主流なマウント方式です。<br /> 昨年は廉価なガスケットマウントが多数のメーカーからも出ましたが、ハイエンドでも主流なのは変わりません。</p> <p>話は変わりますが、日本発の有名なカスタムキーボードとして、 <a href="https://github.com/kkatano/bakeneko-60">Bakeneko60</a>/<a href="https://github.com/kkatano/bakeneko-65">Bakeneko65</a> があります。<br /> 廉価でガスケットマウントとは違った打鍵感を楽しめるので、此方も興味がある方は調べてみるとよいかもしれません。</p> <h3 id="FlexCutなPCB">FlexCutなPCB</h3> <p>Ver.1ではKrush65のPCBを利用してケースを作っていますが、Ver.2ではオリジナルのPCBになるそうです。 <br /> 最近でもDZ60 V2などPoker互換PCBや、IKKI68 R2にも採用されるようになってきたので今後もこれが主流になってくるのでしょうか?</p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/3445">DZ60 V2 Flex cut Soldered PCB</a><cite class="hatena-citation"><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/3445">shop.yushakobo.jp</a></cite></p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/2995">[GB] Ikki68 Aurora R2</a><cite class="hatena-citation"><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/2995">shop.yushakobo.jp</a></cite></p> <h3 id="マルチレイアウト対応PCB">マルチレイアウト対応PCB</h3> <p>ベースがKrush65ですので、マルチレイアウトも若干それに沿った形になっています。 <img src="https://cdn.discordapp.com/attachments/887208838632181760/931020743247007744/EA5CBCAA-D878-4ADB-930B-398ECFF41848.jpg" alt="Layout" /> <del>Ver.2でもおそらくこの辺が大きく変わることはないと思います。</del><br /> ロータリー<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%F3%A5%B3%A1%BC%A5%C0%A1%BC">エンコーダー</a>がなくなります。</p> <h3 id="複数の加工">複数の加工</h3> <p>Huyu65ではパーツ単位で別の加工が行われています<br /> たとえばVer.1では、</p> <ul> <li><del>ボトムケースのミル加工</del></li> <li>ウェイトのアン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C6%A5%A3%A1%BC">ティー</a>ク処理</li> <li>トップケースの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%A4%A5%C8">アルマイト</a>加工(色の指定可能)</li> <li>Brass Plateの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%A4%A5%C8">アルマイト</a>加工</li> </ul> <p>等が挙げられます。 Ver.2では品質改善のため、ミル加工からサテン加工になります。 <img src="https://cdn.discordapp.com/attachments/887208838632181760/941937320712626196/F5A12C42-0D51-4836-AE24-8CFDB809DEA5.jpg" alt="mill" /></p> <h1 id="簡易レビュー">簡易レビュー</h1> <h3 id="ボトムケース">ボトムケース</h3> <p>Huyu65のボトムケースデザインの特徴の1つでもあるブロッカーはトップケースと寸分の狂い合わせもなくしっかりと合わせられています。<br /> ガスケット取付用のガイド(空間)がしっかりあるのは個人的にはプラスなポイントです。</p> <p>Ver.2では小さなガスケットをケース側で合わせやすいような設計に変更されています。<br /> <img src="https://camo.qiitausercontent.com/e7a14cbb3dc335dc73dfeb42c42f4dff31858b98/68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f323233393337392f32643630363764372d643564662d616163642d663639642d3331373865343838303831642e706e67" alt="bottom" /></p> <h3 id="トップケース">トップケース</h3> <p><strong><em>ムラが全くと言っていいほどない。</em></strong><br /> そんな<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%A4%A5%C8">アルマイト</a>塗装です。<br /> 手触りもてとてもよく、比較対象がよくないとはいえども、3~4万円台のキーボードと比べると質感が明確に違うのが見て取れます。</p> <p>寒色系は色の精度が出にくいと聞いていますが、素人目で見てもかなり事前に聞いて想像していた色味に近く、驚かされました。</p> <p>写真ではかなり明るい紺色ですが、実際は1m離れると濃いグレーに見える程度には暗い色を再現できています。<br /> <img src="https://camo.qiitausercontent.com/f12368a1f984383058b6b51cdd115af2319861d0/68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f323233393337392f62646338346335392d613939642d646264382d333139622d3839383638353535656236612e706e67" alt="top" /></p> <p><a href="https://gyazo.com/111684668397a5eb2fa38e20829d86d9"><img src="https://i.gyazo.com/111684668397a5eb2fa38e20829d86d9.jpg" alt="Image from Gyazo" /></a></p> <p>内部から見える部分も同様、極端なムラなどは見受けられませんでした。</p> <p>Ver.2ではシンプルさを残しつつ、曲線美が増えたデザインとなっています。<br /> <img src="https://cdn.discordapp.com/attachments/887208838632181760/935536602040655952/P2_2022-Jan-25_02-07-01PM-000_CustomizedView37803638519.png" alt="Ver.2 case 2" /> <a href="https://gyazo.com/677c550abe7174532fb9242fb1e5643c"><img src="https://i.gyazo.com/677c550abe7174532fb9242fb1e5643c.jpg" alt="Image from Gyazo" /></a></p> <h3 id="プレート">プレート</h3> <p>真鍮プレートはお目にかかれていないため評価が難しいですが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%EA%A5%AB%A1%BC%A5%DC%A5%CD%A1%BC%A5%C8">ポリカーボネート</a>プレートを見ている限りでは同様程度の質はあると見て問題ないでしょう。</p> <p>プレートのスリットだけでも、一度お見せしたいくらいにはケース同様、質の高さがうかがえます <br /> とても個人的な話ですが、プレート下部のロゴが点対称気味なのがとてもよいです。<br /> <a href="https://gyazo.com/6b5e12080e8d53f9734602ef161f0e7b"><img src="https://i.gyazo.com/6b5e12080e8d53f9734602ef161f0e7b.jpg" alt="Image from Gyazo" /></a></p> <h1 id="簡易打鍵レビュー">簡易打鍵レビュー</h1> <h3 id="打鍵感">打鍵感</h3> <p>ハーフプレート並みの柔らかさがありつつも、安定感のある底打ちを作り出すことができているのは個人的にもっとも評価が高い部分です。<br /> Pianoは底打ちが重めなため、柔らかさが目立ちますが、Alpacaなどであれば底打ちのスイッチの感触をしっかりと感じることができるのではないかと思います。</p> <p>Ver.2では既に厚み3mm、端に取り付けるタイプに変更されるようですし、さらなる打鍵感の向上が見込めると見て相違ないでしょう。(たとえばOwlabs Mr.Suitのようなガスケット)</p> <h3 id="打鍵音">打鍵音</h3> <p>個人的にもっとも気になる部分でした。</p> <p>結論だけでいえば、いい意味で期待を裏切られたと思っています</p> <p>スリットにより真鍮の静音性が保持できなくなっていると思いきや、そんなことはなく、ハーフプレートと比べるとしっかりと静かですし、音がちょうどよい抜けかたをするため、底打ちの響きが指先<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%AB%A4%E9%A4%B7">からし</a>っかりと奏でることができます。 <br /> ケースフォームなどがないため反響音はありますが、残滓のような「キンっ」といった感じの音です。</p> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/UIWBZkFHjXY" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> <h1 id="気になった部分">気になった部分</h1> <ol> <li>ゴム足がない</li> <li>ケース上部とボトムケースのズレ</li> <li>トップケースとブロッカーの誤差による干渉(?)</li> <li>ウェイトとボトムケースの段差の誤差によるズレ</li> <li>ロータリー<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%F3%A5%B3%A1%BC%A5%C0%A1%BC">エンコーダー</a></li> </ol> <h3 id="1-ゴム足がない">1 ゴム足がない</h3> <p>これはVer.2で解消されます。<br /> 一般的なものではなく、横長のものを採用しています。<br /> Poron同様、ゴム足も金型から特注しているそうなので、10000ピース程度ならすぐに作れるそうな。 <img src="https://camo.qiitausercontent.com/b8595298b0bf36b3adec1dbac3b41b86ef67f85e/68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f323233393337392f64306439646233352d353831372d373039352d303637322d6632346434656364393863652e706e67" alt="gum" /></p> <h3 id="2-ケース上部とボトムケースのズレ">2 ケース上部とボトムケースのズレ</h3> <p>これもVer.2で解消される予定です エッジの処理周りもかなり改善されているそうなので、いまからでも楽しみです <img src="https://cdn.discordapp.com/attachments/887208838632181760/941940173795631114/IMG_8231.png" alt="BEFORE" /> ↑ Before<br /> ↓ After <img src="https://cdn.discordapp.com/attachments/887208838632181760/941940205059997706/IMG_8232.png" alt="AFTER" /></p> <h3 id="3-トップケースとブロッカーの誤差による干渉">3 トップケースとブロッカーの誤差による干渉(?)</h3> <p>これに関してはmasroさん本人も悩まれているそうで、ほとんど設計上仕方のない部分になるそうです 誤差を減らそうと感覚を開けるとデザイン上微妙になります。<br /> デザイン上整えるためにキツくしようとすると誤差が出ますし、外す、あるいは取り付けが若干キツくなります。<br /> 一長一短なので、難しいところなのだと思います。 <a href="https://gyazo.com/dc93ef860a62b4027c1d0a101d0b133e"><img src="https://i.gyazo.com/dc93ef860a62b4027c1d0a101d0b133e.jpg" alt="Image from Gyazo" /></a></p> <h3 id="4-ウェイトとボトムケースの誤差によるズレ">4 ウェイトとボトムケースの誤差によるズレ</h3> <p>写真や動画ではほとんど見えませんが、ウェイトにはデザインや触り心地、ウェイトを傷つけないように段差が作られています。<br /> しかし、ウェイトがかなり特殊な構造のため<a href="#f-12457efe" name="fn-12457efe" title="ウェイトに合わせてケースを作るのではなく、ケースに合わせてウェイトをつくっているので、ウェイトを斜めに切り出す必要がある">*2</a>、ボトムケースの精度によってはこの段差がない、あるいは深くなってしまうことがあるそうです。<br /> 実際触ってみましたが、触るとすぐに分かるレベルでのズレですので改善されていることを祈るのみです。</p> <p>Ver.2でもおそらく同様に切り出す必要があるので、誤差ズレはおそらく出てしまうかもしれません。</p> <h3 id="ロータリーエンコーダー">ロータリー<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%F3%A5%B3%A1%BC%A5%C0%A1%BC">エンコーダー</a></h3> <p>残念ですが、製品版(Ver.2)ではなくなるようです。 バッジをどちらを取るかといえばバッジなのですが、65%の自由度考えると欲しいと思いつつも、やはりデザイン的には...と悩ましいです。<br /> が、無いことによるデメリットはないので、見なかったことにしようと思います。</p> <h1 id="リンク先">リンク先</h1> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2FKS_JAPAN2021" title="KS Japan (@KS_JAPAN2021) | Twitter" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://twitter.com/KS_JAPAN2021">twitter.com</a></cite></p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Youtube">Youtube</a> <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fchannel%2FUCsNB_xO3NZUucQsCtEtzlBg" title="KS Japan - YouTube" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/channel/UCsNB_xO3NZUucQsCtEtzlBg">www.youtube.com</a></cite></p> <p>Huyu65進捗報告 <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fqiita.com%2FKS_JAPAN2021%2Fitems%2F3d595ba51f258236f2f6" title="HUYU65 進行報告 - Qiita" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://qiita.com/KS_JAPAN2021/items/3d595ba51f258236f2f6">qiita.com</a></cite></p> <p>lit.link <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Flit.link%2Fksjapan" title="KS Japan lit.link(リットリンク)" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://lit.link/ksjapan">lit.link</a></cite></p> <h1 id="雑記">雑記</h1> <p>今回、レビューの口実にハイエンドを触りたかったので、もともと個人のブログで書く予定でした。<br /> 自分のWebサイトも作りましたし、その知見のためにも...と思っていました。</p> <p>しかし、わざわざキーボードに関連する仕事に携わっているのだからコチラで書こうと思い至った次第です。<br /> それができるのも、舎員ならではなのでしょうか?</p> <p>今回は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VSCode">VSCode</a>を活用してみたかったので、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A4%CA">はてな</a><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Markdown">Markdown</a>記法で書き起こしています。<br /> いい体験になりました。</p> <p>この記事はEtude60 + SP-Star <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Polaris">Polaris</a> Whiteで書きました</p> <h1 id="遊舎工房">遊舎工房</h1> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fshop.yushakobo.jp%2F" title="遊舎工房ショップ" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://shop.yushakobo.jp/">shop.yushakobo.jp</a></cite></p> <div class="footnote"> <p class="footnote"><a href="#fn-759e4427" name="f-759e4427" class="footnote-number">*1</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text">今回お借りしたものはProto Type Ver.1であり、正式に販売されるものはこれらのレビューのものとは違う可能性があります。 ご了承ください</span></p> <p class="footnote"><a href="#fn-12457efe" name="f-12457efe" class="footnote-number">*2</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text">ウェイトに合わせてケースを作るのではなく、ケースに合わせてウェイトをつくっているので、ウェイトを斜めに切り出す必要がある</span></p> </div> r0u9h 【アドカレ】自キとの出会い、QMK Firmwareとの和解、8万円吹き飛んだ話 hatenablog://entry/13574176438039774895 2021-12-10T12:00:00+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 工房マンガ6 いつもお久しぶりですで始まってますがお久しぶりです。遊舎工房の倉庫の片隅でガタガタ震えているまーびいです。あと冒頭の漫画、珍しく目から描いてみたけどまぁ許容できる範囲でよかったです。 この度はキーボード #1 Advent Calendar 2021 - Adventarに参加させてもらいました。前日はアンバーさんの「KATANA60 Clone を作った話」、翌日はsatromiさんの「 エルゴノミクスキーボードネタで何か」です。遊舎工房に入舎して1年半ほどで、自キ歴も同じ時間なのでまだまだ初心者みたいな物ですが、これまで自作キーボードとどのように向き合ってきたかを書こうと思い… <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="工房マンガ6"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20211205/20211205193719.png" alt="f:id:marby3:20211205193719p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="848" height="1200" /></p> <figcaption class="mceEditable">工房マンガ6</figcaption> </figure> <p> </p> <p>いつもお久しぶりですで始まってますがお久しぶりです。遊舎工房の倉庫の片隅でガタガタ震えているまーびいです。あと冒頭の漫画、珍しく目から描いてみたけどまぁ許容できる範囲でよかったです。</p> <p>この度は<a href="https://adventar.org/calendars/6246">キーボード #1 Advent Calendar 2021 - Adventar</a>に参加させてもらいました。<br />前日はアンバーさんの「<a href="https://scarlet-amber.hatenablog.com/entry/2021/12/09/131322">KATANA60 Clone を作った話</a>」、翌日はsatromiさんの「 エルゴノミクスキーボードネタで何か」です。<br />遊舎工房に入舎して1年半ほどで、自キ歴も同じ時間なのでまだまだ初心者みたいな物ですが、これまで自作キーボードとどのように向き合ってきたかを書こうと思います。</p> <p>今回は3本まとめてお話を書いてしまいます。</p> <p> </p> <h3>自キとの出会い</h3> <p>そもそも自キとの出会いは人によって様々だと思いますが、僕の場合は特に特殊だと思います。<br />というのも遊舎工房に入った瞬間に自キに触れるようになったので、<br />「遊舎工房というお店があるらしいぞ?いそげ~~~!!!」<br />って感じでした。</p> <p>いつの間にか入っていたんですよね。不思議です。</p> <p>しかし、今思うと自作キーボードって様々な人の要望に答えることができる素晴らしい土壌の宝庫のように感じます。<br />カジュアルであればキーキャップを変えることだけでも楽しめますし、レジンでアルチ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B6%A5%F3%A5%AD">ザンキ</a>ーキャップを作る、はてはGBに参加する。キーボードを設計したり、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A1%BC%A5%E0%A5%A6%A5%A7%A5%A2">ファームウェア</a>で遊んでみたり、写真を撮ってみたりと、ユーザー側が介入できる要素がとても多いです。</p> <p>もともとものづくりに興味があったので、僕の場合は設計沼に落ちていました。キーボードの設計は楽しいぞ。</p> <p> </p> <h3>QMK <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Firmware">Firmware</a>との和解</h3> <p><a href="https://qmk.fm/ja/" style="outline-width: 0px !important; user-select: auto !important;">QMK Firmware</a>は自作キーボードコミュニティで特に使われている<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A1%BC%A5%E0%A5%A6%A5%A7%A5%A2">ファームウェア</a>だと思いますが、いつの間にか遊舎工房に入っていた僕はプログラムの知識がほぼありません(ちょっとかじっていたくらい)。</p> <p>そして、日常ではRazer Orbweaverを使っていたため、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%E7%A5%A4%A5%B9">ジョイス</a>ティックを使いたいと思いました。これが地獄の始まりだとは全く気が付きませんでした。</p> <p>まずフットプリントがこの世にないので、自分で作る必要がありました。<br />Kailhの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%E7%A5%A4%A5%B9">ジョイス</a>ティックを使う予定なので、型番で調べます。なぜか複数ヒットしたのでAliexpressで問い合わせてみたところ、型番の印字を間違えてしまったとのこと(なんで…?)。</p> <p>なんとか作ったら今度は電気的な回路が不明でした。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="Joystickのフットプリント"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20211205/20211205150547.png" alt="f:id:marby3:20211205150547p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1027" height="906" /></p> <figcaption class="mceEditable"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%E7%A5%A4%A5%B9">ジョイス</a>ティックのフットプリント</figcaption> </figure> <p>幸い一般的な<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%E7%A5%A4%A5%B9">ジョイス</a>ティックの回路は見つかったので、テストすれば大丈夫そうでした。<br />そこで、ALLPCBの無料発注を利用してテスト基板を作りました。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ジョイスティックテスト基板"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20211205/20211205150503.jpg" alt="f:id:marby3:20211205150503j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="611" /></p> <figcaption class="mceEditable"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%E7%A5%A4%A5%B9">ジョイス</a>ティックテスト基板</figcaption> </figure> <p>さて、基板は届いたので<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A1%BC%A5%E0%A5%A6%A5%A7%A5%A2">ファームウェア</a>を書きます。</p> <p><span style="font-size: 150%;"><strong>・・・どうやって?</strong></span></p> <p><span style="font-size: 150%;"><strong>わからない、わかりません・・・・・・。</strong></span></p> <p>ここまで順調だった分、何もわからん状態になりました。</p> <p>まずは当然公式のドキュメント<a href="https://beta.docs.qmk.fm/using-qmk/hardware-features/feature_joystick">Joystick - QMK</a>を読みます。<br />わかりますか?</p> <p><span style="font-size: 150%;">わからないですよね?</span></p> <p><span style="font-size: 200%;">そう、わからないんですよ。</span><br />ここで詰みました(約3ヶ月)。</p> <p>ただ、ヒントがないわけではありませんでした。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%E7%A5%A4%A5%B9">ジョイス</a>ティックを実装しているキーボードがこの世にはないわけではありません。IC段階ですが、こちらで採用例がありました。><a href="https://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/comments/ghldk6/ic_flicc_gamepad/">[IC] FLICC Gamepad : MechanicalKeyboards</a></p> <p>また、僕と同じく左手キーボード難民の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/FF14">FF14</a>プレイヤーの方が、分かりやすく解説をしてくれていました。></p> <p><a href="https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/19316745/blog/4716648/">Turing Hopper 日記「左手デバイス(アナログスティック) なければ作ってしまえ!【自作】 その1 ロストG13に備えて」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone</a></p> <p>他にも参考にしたサイトは多くありますが、特にこの2つによって開発が大きく進み、最終的にはパッド操作、アローキー入力、マウス操作ができるようになりました!<br />特に大変だったkeymap.cの記述を書いておきます(そして採用例が増えてくれれば舎で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%E7%A5%A4%A5%B9">ジョイス</a>ティックが買えるようになるかもしれない…!)。</p> <div style="color: #d4d4d4; background-color: #1e1e1e; font-family: Consolas, 'Courier New', monospace; font-weight: normal; font-size: 14px; line-height: 19px; white-space: pre;"> <div><span style="color: #6a9955;">/* joystick config */</span></div> <div><span style="color: #c586c0;">#ifdef</span><span style="color: #569cd6;"> JOYSTICK_ENABLE</span></div> <div><span style="color: #6a9955;">// Change this</span></div> <div><span style="color: #569cd6;">char</span><span style="color: #d4d4d4;"> </span><span style="color: #9cdcfe;">arrow_keys</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">4</span><span style="color: #d4d4d4;">] = {KC_UP, KC_LEFT, KC_DOWN, KC_RIGHT}; </span><span style="color: #6a9955;">// up, left, down, right</span></div> <div><span style="color: #569cd6;">static</span><span style="color: #d4d4d4;"> </span><span style="color: #569cd6;">int</span><span style="color: #d4d4d4;"> joystickThreshold = </span><span style="color: #b5cea8;">6</span><span style="color: #d4d4d4;">; </span><span style="color: #6a9955;">// <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Value">Value</a> to prevent joystick drift</span></div> <div><span style="color: #569cd6;">static</span><span style="color: #d4d4d4;"> </span><span style="color: #569cd6;">int</span><span style="color: #d4d4d4;"> joystickResolution = </span><span style="color: #b5cea8;">24</span><span style="color: #d4d4d4;">; </span><span style="color: #6a9955;">// Decide the movement speed of the joystick</span></div> <div><span style="color: #6a9955;">// Don't chnage this</span></div> <div><span style="color: #569cd6;">static</span><span style="color: #d4d4d4;"> </span><span style="color: #569cd6;">uint8_t</span><span style="color: #d4d4d4;"> joystickMode = </span><span style="color: #b5cea8;">0</span><span style="color: #d4d4d4;">;</span></div> <div><span style="color: #569cd6;">static</span><span style="color: #d4d4d4;"> </span><span style="color: #569cd6;">uint8_t</span><span style="color: #d4d4d4;"> joystick_modes = </span><span style="color: #b5cea8;">3</span><span style="color: #d4d4d4;">; </span><span style="color: #6a9955;">// amount of modes</span></div> <div><span style="color: #569cd6;">static</span><span style="color: #d4d4d4;"> </span><span style="color: #569cd6;">int</span><span style="color: #d4d4d4;"> actuation = </span><span style="color: #b5cea8;">255</span><span style="color: #d4d4d4;">; </span><span style="color: #6a9955;">// actuation point for arrows (0-511)</span></div> <div><span style="color: #569cd6;">bool</span><span style="color: #d4d4d4;"> </span><span style="color: #9cdcfe;">arrows</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">4</span><span style="color: #d4d4d4;">];</span></div> <br /> <div><span style="color: #4ec9b0;">joystick_config_t</span><span style="color: #d4d4d4;"> </span><span style="color: #9cdcfe;">joystick_axes</span><span style="color: #d4d4d4;">[JOYSTICK_AXES_COUNT] = {</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">    [</span><span style="color: #b5cea8;">0</span><span style="color: #d4d4d4;">] = JOYSTICK_AXIS_VIRTUAL,</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">    [</span><span style="color: #b5cea8;">1</span><span style="color: #d4d4d4;">] = JOYSTICK_AXIS_VIRTUAL</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">};</span></div> <br /> <div><span style="color: #569cd6;">void</span><span style="color: #d4d4d4;"> </span><span style="color: #dcdcaa;">joystick_task</span><span style="color: #d4d4d4;">(){</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">    </span><span style="color: #c586c0;">switch</span><span style="color: #d4d4d4;"> (joystickMode) {</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">    </span><span style="color: #c586c0;">case</span><span style="color: #d4d4d4;"> </span><span style="color: #b5cea8;">0</span><span style="color: #d4d4d4;">: </span><span style="color: #6a9955;">// gamepad</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #9cdcfe;">joystick_status</span><span style="color: #d4d4d4;">.</span><span style="color: #9cdcfe;">axes</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">0</span><span style="color: #d4d4d4;">] = </span><span style="color: #b5cea8;">128</span><span style="color: #d4d4d4;"> - </span><span style="color: #dcdcaa;">analogReadPin</span><span style="color: #d4d4d4;">(F4)/</span><span style="color: #b5cea8;">4</span><span style="color: #d4d4d4;">;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #9cdcfe;">joystick_status</span><span style="color: #d4d4d4;">.</span><span style="color: #9cdcfe;">axes</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">1</span><span style="color: #d4d4d4;">] = </span><span style="color: #dcdcaa;">analogReadPin</span><span style="color: #d4d4d4;">(F5)/</span><span style="color: #b5cea8;">4</span><span style="color: #d4d4d4;"> - </span><span style="color: #b5cea8;">128</span><span style="color: #d4d4d4;">;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #9cdcfe;">joystick_status</span><span style="color: #d4d4d4;">.</span><span style="color: #9cdcfe;">status</span><span style="color: #d4d4d4;"> |= JS_UPDATED;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #dcdcaa;">send_joystick_packet</span><span style="color: #d4d4d4;">(&amp;</span><span style="color: #9cdcfe;">joystick_status</span><span style="color: #d4d4d4;">);</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #c586c0;">break</span><span style="color: #d4d4d4;">;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">    </span><span style="color: #c586c0;">case</span><span style="color: #d4d4d4;"> </span><span style="color: #b5cea8;">1</span><span style="color: #d4d4d4;">: </span><span style="color: #6a9955;">// arrows</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #c586c0;">if</span><span style="color: #d4d4d4;"> (!</span><span style="color: #9cdcfe;">arrows</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">0</span><span style="color: #d4d4d4;">] &amp;&amp; </span><span style="color: #dcdcaa;">analogReadPin</span><span style="color: #d4d4d4;">(F5) - </span><span style="color: #b5cea8;">512</span><span style="color: #d4d4d4;"> &gt; actuation){</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #9cdcfe;">arrows</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">0</span><span style="color: #d4d4d4;">] = </span><span style="color: #569cd6;">true</span><span style="color: #d4d4d4;">;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #dcdcaa;">register_code16</span><span style="color: #d4d4d4;">(</span><span style="color: #9cdcfe;">arrow_keys</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">2</span><span style="color: #d4d4d4;">]);</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        }</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #c586c0;">else</span><span style="color: #d4d4d4;"> </span><span style="color: #c586c0;">if</span><span style="color: #d4d4d4;"> (</span><span style="color: #9cdcfe;">arrows</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">0</span><span style="color: #d4d4d4;">] &amp;&amp;  </span><span style="color: #dcdcaa;">analogReadPin</span><span style="color: #d4d4d4;">(F5) - </span><span style="color: #b5cea8;">512</span><span style="color: #d4d4d4;"> &lt; actuation){</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #9cdcfe;">arrows</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">0</span><span style="color: #d4d4d4;">] = </span><span style="color: #569cd6;">false</span><span style="color: #d4d4d4;">;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #dcdcaa;">unregister_code16</span><span style="color: #d4d4d4;">(</span><span style="color: #9cdcfe;">arrow_keys</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">2</span><span style="color: #d4d4d4;">]);</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        }</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #c586c0;">if</span><span style="color: #d4d4d4;"> (!</span><span style="color: #9cdcfe;">arrows</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">1</span><span style="color: #d4d4d4;">] &amp;&amp; </span><span style="color: #dcdcaa;">analogReadPin</span><span style="color: #d4d4d4;">(F5) - </span><span style="color: #b5cea8;">512</span><span style="color: #d4d4d4;"> &lt; -actuation){</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #9cdcfe;">arrows</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">1</span><span style="color: #d4d4d4;">] = </span><span style="color: #569cd6;">true</span><span style="color: #d4d4d4;">;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #dcdcaa;">register_code16</span><span style="color: #d4d4d4;">(</span><span style="color: #9cdcfe;">arrow_keys</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">0</span><span style="color: #d4d4d4;">]);</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        }</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #c586c0;">else</span><span style="color: #d4d4d4;"> </span><span style="color: #c586c0;">if</span><span style="color: #d4d4d4;"> (</span><span style="color: #9cdcfe;">arrows</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">1</span><span style="color: #d4d4d4;">] &amp;&amp; </span><span style="color: #dcdcaa;">analogReadPin</span><span style="color: #d4d4d4;">(F5) - </span><span style="color: #b5cea8;">512</span><span style="color: #d4d4d4;"> &gt; -actuation){</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #9cdcfe;">arrows</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">1</span><span style="color: #d4d4d4;">] = </span><span style="color: #569cd6;">false</span><span style="color: #d4d4d4;">;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #dcdcaa;">unregister_code16</span><span style="color: #d4d4d4;">(</span><span style="color: #9cdcfe;">arrow_keys</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">0</span><span style="color: #d4d4d4;">]);</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        }</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #c586c0;">if</span><span style="color: #d4d4d4;"> (!</span><span style="color: #9cdcfe;">arrows</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">2</span><span style="color: #d4d4d4;">] &amp;&amp; </span><span style="color: #dcdcaa;">analogReadPin</span><span style="color: #d4d4d4;">(F4) - </span><span style="color: #b5cea8;">512</span><span style="color: #d4d4d4;"> &gt; actuation){</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #9cdcfe;">arrows</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">2</span><span style="color: #d4d4d4;">] = </span><span style="color: #569cd6;">true</span><span style="color: #d4d4d4;">;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #dcdcaa;">register_code16</span><span style="color: #d4d4d4;">(</span><span style="color: #9cdcfe;">arrow_keys</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">1</span><span style="color: #d4d4d4;">]);</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        }</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #c586c0;">else</span><span style="color: #d4d4d4;"> </span><span style="color: #c586c0;">if</span><span style="color: #d4d4d4;"> (</span><span style="color: #9cdcfe;">arrows</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">2</span><span style="color: #d4d4d4;">] &amp;&amp;  </span><span style="color: #dcdcaa;">analogReadPin</span><span style="color: #d4d4d4;">(F4) - </span><span style="color: #b5cea8;">512</span><span style="color: #d4d4d4;"> &lt; actuation){</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #9cdcfe;">arrows</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">2</span><span style="color: #d4d4d4;">] = </span><span style="color: #569cd6;">false</span><span style="color: #d4d4d4;">;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #dcdcaa;">unregister_code16</span><span style="color: #d4d4d4;">(</span><span style="color: #9cdcfe;">arrow_keys</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">1</span><span style="color: #d4d4d4;">]);</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        }</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #c586c0;">if</span><span style="color: #d4d4d4;"> (!</span><span style="color: #9cdcfe;">arrows</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">3</span><span style="color: #d4d4d4;">] &amp;&amp; </span><span style="color: #dcdcaa;">analogReadPin</span><span style="color: #d4d4d4;">(F4) - </span><span style="color: #b5cea8;">512</span><span style="color: #d4d4d4;"> &lt; -actuation){</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #9cdcfe;">arrows</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">3</span><span style="color: #d4d4d4;">] = </span><span style="color: #569cd6;">true</span><span style="color: #d4d4d4;">;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #dcdcaa;">register_code16</span><span style="color: #d4d4d4;">(</span><span style="color: #9cdcfe;">arrow_keys</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">3</span><span style="color: #d4d4d4;">]);</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        }</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #c586c0;">else</span><span style="color: #d4d4d4;"> </span><span style="color: #c586c0;">if</span><span style="color: #d4d4d4;"> (</span><span style="color: #9cdcfe;">arrows</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">3</span><span style="color: #d4d4d4;">] &amp;&amp; </span><span style="color: #dcdcaa;">analogReadPin</span><span style="color: #d4d4d4;">(F4) - </span><span style="color: #b5cea8;">512</span><span style="color: #d4d4d4;"> &gt; -actuation){</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #9cdcfe;">arrows</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">3</span><span style="color: #d4d4d4;">] = </span><span style="color: #569cd6;">false</span><span style="color: #d4d4d4;">;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #dcdcaa;">unregister_code16</span><span style="color: #d4d4d4;">(</span><span style="color: #9cdcfe;">arrow_keys</span><span style="color: #d4d4d4;">[</span><span style="color: #b5cea8;">3</span><span style="color: #d4d4d4;">]);</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        }</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #c586c0;">break</span><span style="color: #d4d4d4;">;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">    </span><span style="color: #c586c0;">case</span><span style="color: #d4d4d4;"> </span><span style="color: #b5cea8;">2</span><span style="color: #d4d4d4;">: </span><span style="color: #6a9955;">// mouse</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        ;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #4ec9b0;">report_mouse_t</span><span style="color: #d4d4d4;"> currentReport = </span><span style="color: #dcdcaa;">pointing_device_get_report</span><span style="color: #d4d4d4;">();</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #9cdcfe;">currentReport</span><span style="color: #d4d4d4;">.</span><span style="color: #9cdcfe;">x</span><span style="color: #d4d4d4;"> = (</span><span style="color: #b5cea8;">512</span><span style="color: #d4d4d4;"> - </span><span style="color: #dcdcaa;">analogReadPin</span><span style="color: #d4d4d4;">(F4)) / joystickResolution;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #9cdcfe;">currentReport</span><span style="color: #d4d4d4;">.</span><span style="color: #9cdcfe;">y</span><span style="color: #d4d4d4;"> = (</span><span style="color: #dcdcaa;">analogReadPin</span><span style="color: #d4d4d4;">(F5) - </span><span style="color: #b5cea8;">512</span><span style="color: #d4d4d4;">) / joystickResolution;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #c586c0;">if</span><span style="color: #d4d4d4;"> (currentReport.x &lt; joystickThreshold &amp;&amp; currentReport.x &gt; -joystickThreshold){</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #9cdcfe;">currentReport</span><span style="color: #d4d4d4;">.</span><span style="color: #9cdcfe;">x</span><span style="color: #d4d4d4;"> = </span><span style="color: #b5cea8;">0</span><span style="color: #d4d4d4;">;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        }</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #c586c0;">if</span><span style="color: #d4d4d4;"> (currentReport.y &lt; joystickThreshold &amp;&amp; currentReport.y &gt; -joystickThreshold){</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">            </span><span style="color: #9cdcfe;">currentReport</span><span style="color: #d4d4d4;">.</span><span style="color: #9cdcfe;">y</span><span style="color: #d4d4d4;"> = </span><span style="color: #b5cea8;">0</span><span style="color: #d4d4d4;">;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        }</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #dcdcaa;">pointing_device_set_report</span><span style="color: #d4d4d4;">(currentReport);</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #dcdcaa;">pointing_device_send</span><span style="color: #d4d4d4;">();</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">        </span><span style="color: #c586c0;">break</span><span style="color: #d4d4d4;">;</span></div> <div><span style="color: #d4d4d4;">    }</span></div> </div> <p>このコードが動くようになったことで、QMK <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Firmware">Firmware</a>の苦手意識が薄れました。<br />結果として、RGBMatrix等も理解できるようになりました。たくさん悩んだのと、SMKiJや自キ温泉のDiscordでたくさん質問をしていたので、色んな方に助けてもらった結果だと思います。大変助かりました! ありがとうございます!</p> <p>実は課題として、左右の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%E7%A5%A4%A5%B9">ジョイス</a>ティックの認識を分けたりすることができていません。こちらは今後色々調べることで解決できると信じています。</p> <p> </p> <h3>8万円吹き飛んだ</h3> <p>現在に至るまで、販売していない物も含めそこそこキーボードを開発してきました。</p> <ul> <li>TenkeyPad ver.Kailh Sun Switch:遊舎工房入舎1~3ヶ月ごろに初めて作ったキーボード。Sunスイッチ専用のテンキー。アクリルをスイッチプレートにしてしまったためゆるゆるで失敗(Sunスイッチはアクリルと相性が悪そう?)。 <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20211205/20211205154539.jpg" alt="f:id:marby3:20211205154539j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="900" /></p> </li> <li>Bigfoot:Bigスイッチを5つ差し込んで足で操作する基板。発注金額が高すぎて断念。あとスイッチだけで1万円超えちゃうよ。 <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20211205/20211205154742.jpg" alt="f:id:marby3:20211205154742j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="611" /></p> </li> <li>ESquared64:8x8のキーボード。斜めの人が上位互換を作っていたのでお蔵入り。 <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20211205/20211205154805.png" alt="f:id:marby3:20211205154805p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="611" /></p> </li> <li>Sumeishi:Meishi基板にProMicroを表面実装し、Sunスイッチにも対応。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BE%C6%B3%C2%CE">半導体</a>不足による値段上昇で断念。 <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20211205/20211205154858.jpg" alt="f:id:marby3:20211205154858j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="611" /></p> </li> <li>Tempai13:雀魂(※麻雀のゲーム)をキーボードで操作できれば楽しそうじゃない?って思って1x13の配列で作成。別に遊んでないのに。形状的に不安定になりやすかったため、販売を保留している。 <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20211205/20211205154944.jpg" alt="f:id:marby3:20211205154944j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="611" /></p> </li> <li>Tyxos63:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%EA%A5%C1%A5%EB%BB%C0">サリチル酸</a>さんのキーボードプロジェクト「GL516」用に作成した基板。特に問題はなかったので、GL516が開始したらレイアウトを少し修正して販売するかも。 <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20211205/20211205154612.jpg" alt="f:id:marby3:20211205154612j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="900" /></p> </li> <li>Alico48:人間卒業キーボード。総当りマトリクスを使ってTRRS3本で左右分離をするという異常な発想によってのみできたキーボード。実は売ってる。 <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20211205/20211205154506.jpg" alt="f:id:marby3:20211205154506j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="900" /></p> </li> <li>HanTenKey17:コンセプト段階。テンキーの縦2Uを左側に移動して、左手テンキー用により使いやすくしたい。縦長ロータリー<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%F3%A5%B3%A1%BC%A5%C0%A1%BC">エンコーダー</a>を使うかも。 <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20211205/20211205155047.png" alt="f:id:marby3:20211205155047p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="611" /></p> </li> <li>Gameco:コンセプト段階。あえて<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%B3%A5%F3%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%E9">ゲームコントローラ</a>ー風な形状にした積層キーボードで、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%E7%A5%A4%A5%B9">ジョイス</a>ティックとスイッチをつけてゲーム用に使いたい。あと静電容量もこれで使いたいかも。 <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20211205/20211205155202.jpg" alt="f:id:marby3:20211205155202j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="849" /></p> </li> </ul> <p> </p> <p>これだけたくさん作ってきた(作っている)のですが、遊舎工房に入舎した当初から考えていた「Razer Orbweaverと合わせて使う右手キーボード」という概念を導入したSIGNEプロジェクトという物も考えていました。</p> <p>これは本当に本気で取り組みたかったので、キーボード設計ノウハウを蓄えてから作ることに決めていました。</p> <p>そして、もう行けるだろう、ということで、Formy46と名前を変えて開発をスタートしました。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="初期のFormy46"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20211205/20211205160021.jpg" alt="f:id:marby3:20211205160021j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="611" /></p> <figcaption class="mceEditable">初期のFormy46</figcaption> </figure> <p>今考えると、レイアウト的に使いづらいな…とも思うのですが、これでPCBAまで行っちゃいました。20枚。8万円。</p> <p><span style="color: #d32f2f; font-size: 150%;">8万円もかかったんですよ…。</span></p> <p>結果、GNDの配線に多数のミスが発生し、手配線が多数必要になり頒布<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%D4%C7%BD">不能</a>となりました。ぼくのおちんぎんが……。</p> <p>途中、撮影依頼をお願いした方や、余った基板を差し上げた方に大変ご迷惑をおかけしたのもあり、キーボードの設計は慢心しては駄目だと思い知りました。</p> <p><strong><span style="color: #d32f2f; font-size: 200%;">みなさん、GNDはちゃんと接続しましょうね!!!!!</span></strong></p> <p> </p> <p>そして現在、フィードバック等を元にレイアウトを変化したのがFormy46改です。次失敗したら設計やめます……。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="Formy46改"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20211205/20211205160700.jpg" alt="f:id:marby3:20211205160700j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="611" /></p> <figcaption class="mceEditable">Formy46改</figcaption> </figure> <p> </p> <h3>おわりに</h3> <p>ここまで長々と長文を書いてきましたが、自作キーボードはまだまだ盛り上がることができるコンテンツだと思っています。今年のアドカレが3まで行ったのは凄いことですし。</p> <p>来年はアドカレ10まで行くといいですね!!!</p> <p> </p> <p>このブログはWT60-C on Bezel(二層アクリルカスタム)で書きました。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20211205/20211205162532.jpg" alt="f:id:marby3:20211205162532j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="900" /></p> <p> </p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0.7em; color: #293030; font-family: helvetica, 'Segoe UI', 游ゴシック体, YuGothic, '游ゴシック Medium', 'Yu Gothic Medium', 游ゴシック, 'Yu Gothic', メイリオ, Meiryo, sans-serif; font-size: 17px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; background-color: #ffffff; user-select: text !important; outline: none !important;" data-select-like-a-boss="1">自作キーボードのお店 遊舎工房</p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0.7em; color: #293030; font-family: helvetica, 'Segoe UI', 游ゴシック体, YuGothic, '游ゴシック Medium', 'Yu Gothic Medium', 游ゴシック, 'Yu Gothic', メイリオ, Meiryo, sans-serif; font-size: 17px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; background-color: #ffffff; user-select: text !important; outline: none !important;" data-select-like-a-boss="1"><a href="https://yushakobo.jp/" style="box-sizing: border-box; color: #119e4d; text-decoration: none; background-color: transparent; overflow-wrap: break-word; user-select: text !important; outline: none !important;">https://yushakobo.jp/</a></p> marby3 GMK JISの解説をするよ! hatenablog://entry/13574176438035611703 2021-11-26T11:03:43+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 どうも、「自作キーボード温泉街の歩き方」というブログを運営しているサリチル酸です。 前回のIkki Auroraの紹介記事にそれなりに反響と効果があったのか、ブログ要員として再度出番をいただけました! さて、今回紹介させていただくのはGMK JISというキーキャップです。 <p>どうも、「自作キーボード温泉街の歩き方」というブログを運営している<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%EA%A5%C1%A5%EB%BB%C0">サリチル酸</a>です。</p> <p><a href="https://blog.yushakobo.jp/entry/ikki-aurora-r2">前回のIkki Auroraの紹介記事</a>にそれなりに反響と効果があったのか、ブログ要員として再度出番をいただけました!</p> <p>さて、今回紹介させていただくのはGMK JISというキーキャップです。</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#GMK-JISの見どころ">GMK JISの見どころ</a></li> <li><a href="#GMK製キーキャップで初の日本語配列対応">GMK製キーキャップで初の日本語配列対応</a><ul> <li><a href="#GMKとは">GMKとは?</a></li> </ul> </li> <li><a href="#Extensions-Kitは短いコンベックスキーが多く自作キーボードへ適用しやすい">Extensions Kitは短いコンベックスキーが多く、自作キーボードへ適用しやすい</a></li> <li><a href="#ArtisanキーキャップはJIS規格繋がりユニークで面白い">ArtisanキーキャップはJIS規格繋がり。ユニークで面白い</a></li> <li><a href="#MOQ最低受注数到達は厳しい状況欲しい人は早めのGB参加を">MOQ(最低受注数)到達は厳しい状況、欲しい人は早めのGB参加を!</a></li> <li><a href="#おわりに">おわりに</a></li> </ul> <h3 id="GMK-JISの見どころ">GMK JISの見どころ</h3> <ul> <li>GMK製キーキャップで初の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>対応</li> <li><span style="color: #333333; font-family: Helvetica, 'Helvetica Neue', Arial, 'Lucida Grande', sans-serif; font-size: 15px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;">Extensions Kitは短いコンベックスキーや40%キーボード向けのキーが多く、日本の自作キーボードへ適用しやす</span><span style="color: #333333; font-family: Helvetica, 'Helvetica Neue', Arial, 'Lucida Grande', sans-serif; font-size: 15px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;">い</span></li> <li>ArtisanキーキャップはJIS規格繋がりでユニーク</li> <li>MOQ(最低受注数)到達は厳しい状況、欲しい人は早めのGB参加を!</li> </ul> <p>それでは一つずつ解説していきましょう。</p> <h3 id="GMK製キーキャップで初の日本語配列対応">GMK製キーキャップで初の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>対応</h3> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211123/20211123025255.png" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211123025255p:plain" width="1024" height="576" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>キーボードについて詳しい方は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%D1%B8%EC%C7%DB%CE%F3">英語配列</a>と<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>と聞いてパッと違いを連想できるかもしれませんが、イマイチわからない方は以下の図を参照してください。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="日本語配列と英語配列の差異"> <div class="images-row mceNonEditable"> <div class="images-row-item"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211125/20211125021349.png" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211125021349p:plain" width="1200" height="422" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></div> <div class="images-row-item"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211125/20211125021401.png" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211125021401p:plain" width="1200" height="422" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></div> </div> <figcaption class="mceEditable"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>と<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%D1%B8%EC%C7%DB%CE%F3">英語配列</a>の差異がある部分を赤破線で囲いました</figcaption> </figure> <p>結構違いますよね。</p> <p>自作キーボードにおいては全てのキーを再配置可能ですし、レイヤーを用いてこの差分を吸収することもできます<a href="#f-be4c11fd" name="fn-be4c11fd" title="詳細は以下の記事を参照していただくとわかりやすいかと思います。 salicylic-acid3.hatenablog.com ">*1</a>が、どうしても市販のキーボードを併用しなければならない人はシフトキー+数字列や記号キーを用いて記号を入力します。</p> <p>そのときにキーボードごとにキーの印字が異なって読み替えが必要になるということは予想以上にストレスになります<a href="#f-33e25340" name="fn-33e25340" title="私も同様の状況ですが、慣れました。">*2</a>。</p> <p>というわけで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>のキーキャップが欲しくなるのですが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>は日本以外での需要が殆どないので選択肢が無いのです。</p> <p> </p> <p>さて、GMK JISはこのGMK製のキーキャップとしては初の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>へ対応したものとなります。</p> <p>色こそシンプルなWoB(White on Black、黒地に白印字)ですが、以降にGMK製の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>のキーキャップがデザインされることを願ってデザインされています<a href="#f-874c6af1" name="fn-874c6af1" title=" Geekhackのスレッドを参照 geekhack.org ">*3</a>。<cite class="hatena-citation"></cite></p> <p>普段使いしやすい<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>に加え、シンプルで使い勝手の良いWoBも初GMKに最適かと思います。</p> <h4 id="GMKとは">GMKとは?</h4> <p>Cherry社からキーキャップの金型を取得し、キーキャップ及びキーボードを製造・販売するメーカーです。</p> <p>製造するキーキャップはCherryプロファイルでABSの2色整形がメインで、発色の良さや整形品質の高さに定評があります。</p> <p>また、世界各国の個人デザイナーがデザインしたオリジナルの配色を、ショップを経由して世界中の人が<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%A6%C6%B1%B9%D8%C6%FE">共同購入</a>する形を取ることで、量販されないようなエキセントリックな攻めた配色のキーキャップも製造しています。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="GMK Zen Pondの例"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112021753.png" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112021753p:plain" width="1024" height="576" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">GMK Zen Pondの例。ケースはグレーで地味だが、キーキャップが印象を変えている。</figcaption> </figure> <p>攻めたキーキャップは代償として購入希望者も少なくなりがちなので、どうしても高額になりやすいというデメリットもあります。</p> <p>しかし毎日使うキーボードの印象と自身のモチベーションを決定づける部品なだけに、こだわりたいポイントでもありますね。</p> <h3 id="Extensions-Kitは短いコンベックスキーが多く自作キーボードへ適用しやすい">Extensions Kitは短いコンベックスキーが多く、自作キーボードへ適用しやすい</h3> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="GMK JIS -Alpahs Kit-"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211125/20211125031853.png" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211125031853p:plain" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">GMK JIS -Extensions Kit-</figcaption> </figure> <p>自作キーボードを使う時のモチベーションとして、長いスペースキーを廃してもっと親指を活用しよう!というものがあります。</p> <p>このとき、親指で押すためのキーに困ることが多々あります。</p> <p>スペースバーは親指の横部分で押すためにコンベックス形状(かまぼこ状の凸型の形状)のキーとなっていますが、短いスペースバーは世界的にはあまり需要がなく製造されないのです。</p> <p>よってキーを逆に付けたりして対策したりしますが、やはりキーボードとしては異質な見た目になります。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="使っていると結構角が痛くなります"> <div class="images-row mceNonEditable"> <div class="images-row-item"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211125/20211125033146.png" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211125033146p:plain" width="1200" height="900" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></div> <div class="images-row-item"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211125/20211125033139.png" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211125033139p:plain" width="1200" height="900" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></div> </div> <figcaption class="mceEditable">使っていると結構角が痛くなるのでキーを逆につけたりします</figcaption> </figure> <p>このGMK JISはその状況を把握し、日本のユーザ向けに小さめのコンベックスキーを多め、かつ2つ一組に揃えています。</p> <p>これにより、7sProやJISplit89の親指部分に、このGMK JISのExtensions Kitが適用できるのです。</p> <p>他のGMKのキーセットでこの2つのキーボードの親指部分を埋められることは殆どないので、やはり日本の自作キーボードの状況をかなり研究されているということなのでしょう。</p> <p>1.25uTabキーや1u、1.5u、1.75uエンターキーなど、40%キーボードを組む際に困る可能性が高いキーキャップの多くも同梱されています。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Drop">Drop</a>で定期的に在庫販売されるGMK WoBと合わせて40%キーボードに使う事もできますし、かなり使いやすいキットだと思います。</p> <p>ちなみに、変換キーと無変換キーのアイコンについては<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/FILCO">FILCO</a>及び<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/PFU">PFU</a>の許可を取得済み<a href="#f-eb088ede" name="fn-eb088ede" title="Geekhackのスレッドを参照">*4</a>のようなので安心です。</p> <h3 id="ArtisanキーキャップはJIS規格繋がりユニークで面白い">ArtisanキーキャップはJIS規格繋がり。ユニークで面白い</h3> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="左はJIS Screwdriver、右はJIS Emergency Exit"> <div class="images-row mceNonEditable"> <div class="images-row-item"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211125/20211125034519.png" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211125034519p:plain" width="1200" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></div> <div class="images-row-item"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211125/20211125034529.png" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211125034529p:plain" width="1200" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></div> </div> <figcaption class="mceEditable">左はJIS Screwdriver、右はJIS Emergency Exit</figcaption> </figure> <p>GMKキーキャップの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%A6%C6%B1%B9%D8%C6%FE">共同購入</a>においてはキーキャップのイメージに合わせた金属削り出しArtisanキーキャップもラインナップされることが多くあり、このGMK JISも同様にArtisanキーキャップが用意されています。</p> <p>面白いのはGMK JISのカラーイメージに合わせたわけではなく、JIS規格繋がりでArtisanキーキャップを用意しているところです。</p> <p>1つ目はJIS規格のJIS B1012、規格名称「ねじ用十字穴」です。</p> <p>JIS規格に記載のネジ頭のイメージ図とはやや異なりますが、十字架のようで格好いい気がします。</p> <p>シンプルでキーボードのいいアクセントになるのではないかと。</p> <p>R1形状なので<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%B9">エス</a>ケープキーの行か全角半角の行に使用すると違和感が無いです。</p> <p>2つ目はJIS規格のJIS Z8210、規格名称「案内用図記号」のEmergency Exitです。</p> <p>キーの白い部分はエナメル塗料で塗装されているようです。</p> <p>R3形状なので<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%D1%B8%EC%C7%DB%CE%F3">英語配列</a>のエンターキー用ですね。</p> <p>これは外国向けな想定なのでしょうか。</p> <p>とても面白くて欲しいのですが、どっちかって言うとEmergency Exitは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%B9">エス</a>ケープキーにしたかったと思うのは私だけでしょうか。</p> <h3 id="MOQ最低受注数到達は厳しい状況欲しい人は早めのGB参加を">MOQ(最低受注数)到達は厳しい状況、欲しい人は早めのGB参加を!</h3> <p>11月24日にGeekHackのスレッドにGMK JISのMOQ達成状況が公開されました。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="Geekhackのスレッドから引用"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211126/20211126032157.png" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211126032157p:plain" width="1200" height="407" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">Geekhackのスレッドから引用</figcaption> </figure> <p>正直、BaseKitですら500のMOQに到底届いていませんし、このままでは達成は厳しい状況と思います。</p> <p>かな刻印がクールとされる海外でも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>が日本以外で需要があるとは思えません。</p> <p>現に私が欲しかったけど記事公開後に買おうと思っていたAlphas KitはGBから除外されてしまいました。</p> <p>おそらく、今回のGBが不成立になればGMK製の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%C7%DB%CE%F3">日本語配列</a>のキーキャップは当面望めないでしょう。</p> <p>欲しい方は様子を見ずに、なるべく早めに参加したほうが良いかと思います。</p> <h3 id="おわりに">おわりに</h3> <p>2回目となります今回の紹介記事はいかがでしたでしょうか。</p> <p>GMK JISの魅力を十分に紹介で来たでしょうか。</p> <p>本当はAlphas Kitで1,000文字くらい書いていたので、Alphas Kitの廃止は残念で仕方有りません。</p> <p>3回目のブログ企画も着々と進めておりますので、是非また読んでください。</p> <p>この記事はNaked64SF v3 Proto3で書きました。</p><div class="footnote"> <p class="footnote"><a href="#fn-be4c11fd" name="f-be4c11fd" class="footnote-number">*1</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text">詳細は以下の記事を参照していただくとわかりやすいかと思います。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fsalicylic-acid3.hatenablog.com%2Fentry%2Fjapanese-layout" title="自作キーボードと日本語配列について - 自作キーボード温泉街の歩き方" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://salicylic-acid3.hatenablog.com/entry/japanese-layout">salicylic-acid3.hatenablog.com</a></cite></p> <p></span></p> <p class="footnote"><a href="#fn-33e25340" name="f-33e25340" class="footnote-number">*2</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text">私も同様の状況ですが、慣れました。</span></p> <p class="footnote"><a href="#fn-874c6af1" name="f-874c6af1" class="footnote-number">*3</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text"></p> <p>Geekhackのスレッドを参照</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fgeekhack.org%2Findex.php%3Ftopic%3D108328.0" title="[IC] GMK JIS Live now 11/14 - 12-14" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://geekhack.org/index.php?topic=108328.0">geekhack.org</a></cite></p> <p></span></p> <p class="footnote"><a href="#fn-eb088ede" name="f-eb088ede" class="footnote-number">*4</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text">Geekhackのスレッドを参照</span></p> </div> Salicylic_acid3 Ikki Aurora R2の解説をするよ! hatenablog://entry/13574176438032148469 2021-11-12T13:26:20+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 どうも、「自作キーボード温泉街の歩き方」というブログを運営しているサリチル酸です。 遊舎工房のブログに寄稿する機会を頂いたので、これからはブログ要員として主に新商品の解説やオススメ商品の紹介などをさせていただきます。 さて、今回紹介させていただくのはIkki Aurora R2というキーボードです。 ※R2は2回めのGB(グループバイ、共同購入)という意味です。 <p>どうも、「自作キーボード温泉街の歩き方」というブログを運営している<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%EA%A5%C1%A5%EB%BB%C0">サリチル酸</a>です。</p> <p>遊舎工房のブログに寄稿する機会を頂いたので、これからはブログ要員として主に新商品の解説やオススメ商品の紹介などをさせていただきます。</p> <p>さて、今回紹介させていただくのは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ikki">Ikki</a> Aurora R2というキーボードです。</p> <p>※R2は2回めのGB(グループバイ、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%A6%C6%B1%B9%D8%C6%FE">共同購入</a>)という意味です。</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#Ikki-Aurora-R2の見どころ">Ikki Aurora R2の見どころ</a></li> <li><a href="#コンパクトな60配列にカーソルキーを追加した65レイアウト">コンパクトな60%配列にカーソルキーを追加した65%レイアウト</a></li> <li><a href="#65レイアウトでも特にキーが揃えやすくキーキャップが映える">65%レイアウトでも特にキーが揃えやすく、キーキャップが映える</a></li> <li><a href="#カスタムできる幅が広くオリジナリティを演出しやすい">カスタムできる幅が広く、オリジナリティを演出しやすい</a><ul> <li><a href="#PCBが用途に応じて4種類用意されている">PCBが用途に応じて4種類用意されている</a><ul> <li><a href="#PCB-05-Bodo">PCB 05 Bodo</a></li> <li><a href="#PCB-01-Fairbanks">PCB 01 Fairbanks</a></li> <li><a href="#PCB-02-Yellowknife">PCB 02 Yellowknife</a></li> <li><a href="#PCB-03-Lapland">PCB 03 Lapland</a></li> </ul> </li> <li><a href="#トップケースを変更できる">トップケースを変更できる</a></li> <li><a href="#プレートを好みの打鍵感に合わせて変更できる">プレートを好みの打鍵感に合わせて変更できる</a></li> <li><a href="#他にもオプションパーツが沢山用意されている">他にもオプションパーツが沢山用意されている</a><ul> <li><a href="#ブラスウェイト">ブラスウェイト</a></li> <li><a href="#Poron製ダンピングキット">Poron製ダンピングキット</a></li> </ul> </li> <li><a href="#好みの打鍵感に合わせてガスケット数を変更できる">好みの打鍵感に合わせてガスケット数を変更できる</a></li> </ul> </li> <li><a href="#特定のキーキャップに合わせた特別仕様のケースが用意されている">特定のキーキャップに合わせた特別仕様のケースが用意されている</a></li> <li><a href="#注意事項">注意事項</a></li> <li><a href="#おわりに">おわりに</a></li> </ul> <h3 id="Ikki-Aurora-R2の見どころ"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ikki">Ikki</a> Aurora R2の見どころ</h3> <ul> <li>コンパクトな60%配列にカーソルキーを追加した65%レイアウト</li> <li>65%レイアウトでも特にキーが揃えやすく、キーキャップが映える</li> <li>カスタムできる幅が広く、オリジナリティを演出しやすい</li> <li>特定のキーキャップに合わせた特別仕様のケースが用意されている</li> </ul> <p>早速一つずつ解説していきましょう。</p> <h3 id="コンパクトな60配列にカーソルキーを追加した65レイアウト">コンパクトな60%配列にカーソルキーを追加した65%レイアウト</h3> <p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112002144.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112002144p:plain" title="" width="1200" height="675" loading="lazy" /></p> <p>自作キーボードに慣れた人は%を聞いて大体のレイアウトを想像できると思いますが、興味を持ち始めたばかりの人は何のことだかわからないと思うので簡単に解説します。</p> <p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112002106.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112002106p:plain" title="" width="1200" height="466" loading="lazy" /></p> <p>上の図の用にフルキーボードを100%として、どれだけのキーが省略されているかを示しています。</p> <p>60%キーボードとは、テンキー、カーソルキー、ファンクションキーが無いレイアウトを指し、無くなったキーは主にレイヤーキーと組み合わせて2キー以上を押すことで代用します。</p> <p>※レイヤーキーはノートパソコンのFnキーのようなもので、任意のキーに設定できます。</p> <p>65%レイアウトというのは、コンパクトなキーボードは欲しいけどよく使うカーソルキーはちゃんと別キーで欲しいという声に応えたレイアウトです。</p> <p>日常の使用はもちろんゲームにも適していると思いますし、カスタムキーボードとしてもかなり人気のレイアウトとなっています。</p> <p>私もこのレイアウトが最も好きです。</p> <h3 id="65レイアウトでも特にキーが揃えやすくキーキャップが映える">65%レイアウトでも特にキーが揃えやすく、キーキャップが映える</h3> <p><img src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/ZenPond_03_2048x2048.png?v=1636620732" border="0" loading="lazy" /></p> <p>65%レイアウトについては解説しましたが、実は65%レイアウトは大きく分けて2種類あります。</p> <p>主に「1.75uシフトキーを使う」か「1.75uシフトキーを使わない」かです。</p> <p>詳しくない人はこれも何のことかわからないと思うので解説します。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="左が1.75uシフトキーを使うレイアウトで、右が使わないレイアウトの例です"> <div class="images-row mceNonEditable"> <div class="images-row-item"><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112003300.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112003300p:plain" title="" width="348" height="299" loading="lazy" /></div> <div class="images-row-item"><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112003501.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112003501p:plain" title="" width="383" height="295" loading="lazy" /></div> </div> <figcaption class="mceEditable">左が1.75uシフトキーを使うレイアウトで、右が使わないレイアウトの例です</figcaption> </figure> <p>上図の右のレイアウトの方がキーキャップを圧倒的に揃えやすいのです。</p> <p>なぜかというと、大体のキーキャップセットは100%のフルキーボードに使用することを前提に作られているからで、フルキーボードに無いキーはキーキャップセットに入っていない場合があるからです。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="このキーが無い"> <p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112004029.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112004029p:plain" title="" width="425" height="298" loading="lazy" /></p> <figcaption class="mceEditable">このキーが無い場合が結構ある</figcaption> </figure> <p>上図の赤丸がない場合が多いのです。</p> <p>「PageUpとPageDownはあるじゃないか?」と思われるかもしれませんが、よく見てください。</p> <p>PageUpとPageDownはHomeとEndの隣です。</p> <p>つまり行ごとにキーキャップの形状が変わるキーキャップの場合、この2つのキーキャップだけ飛び出てしまうのです。</p> <p>この<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ikki">Ikki</a> Auroraが採用するレイアウトならこのような問題が発生しないので、安心してキーキャップを愛でることができます。</p> <h3 id="カスタムできる幅が広くオリジナリティを演出しやすい">カスタムできる幅が広く、オリジナリティを演出しやすい</h3> <p><img src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/586338804219289638_1024x1024_ac473fae-c816-4d06-856f-b48e478ac15a_2048x2048.png?v=1636602521" border="0" loading="lazy" /></p> <p>これはちょっと「知っている人」向けの内容が多いため、注意しながら解説します。</p> <p>この<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ikki">Ikki</a> AuroraというキーボードはR1(初回GB)の頃からバリエーションもカスタムパーツの数も桁違いに多いことが特徴でした。</p> <p>しかしながらパッとカスタムパーツの名前を見ただけでは効果を想像しづらく、またカスタムできる範囲も分かりづらかったと思います。</p> <h4 id="PCBが用途に応じて4種類用意されている">PCBが用途に応じて4種類用意されている</h4> <p>PCBとはプリント基板のことで、この基板に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%A4%A5%B3%A5%F3">マイコン</a>チップなどが実装されています。</p> <p>文章だけで説明するのは大変なので、まずは下の表を参照してください。</p> <table style="height: 333px;" width="639"> <tbody> <tr> <td width="123">PCB名</td> <td width="149">PCB 01 Fairbanks</td> <td width="149">PCB 02 Yellowknife</td> <td width="149">PCB 03 Lapland</td> <td width="149">PCB 05 Bodo</td> </tr> <tr> <td>標準採用</td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td><strong>標準採用</strong></td> </tr> <tr> <td>厚み</td> <td>1.6mm</td> <td>1.6mm</td> <td>1.6mm</td> <td><strong>1.2mm</strong></td> </tr> <tr> <td>打鍵感</td> <td>硬め</td> <td>硬め</td> <td>硬め</td> <td><strong>柔らかめ</strong></td> </tr> <tr> <td>はんだ付け要否</td> <td>不要</td> <td><strong>必要</strong></td> <td><strong>必要</strong></td> <td>不要</td> </tr> <tr> <td>バックライト</td> <td> </td> <td> </td> <td><strong>採用</strong></td> <td> </td> </tr> <tr> <td>アンダーグロウ</td> <td>採用</td> <td>採用</td> <td>採用</td> <td>採用</td> </tr> <tr> <td>対応レイアウト</td> <td>多い</td> <td>多い</td> <td><strong>やや少ない</strong></td> <td>多い</td> </tr> <tr> <td>注意事項</td> <td width="149"> </td> <td width="149">はんだ付けが必要</td> <td width="149"> <p>はんだ付けが必要</p> <p>キーの裏側から光るが、対応レイアウトはやや少ない</p> </td> <td width="149">柔らかめの打鍵感だが、スタビライザーの使用に少し癖がある</td> </tr> </tbody> </table> <p><span style="font-size: 80%;">※PCBも本当は6種類なんですが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%BB%C5%AC">技適</a>の関係で遊舎工房で取り扱うのは4種類なのでそれだけ紹介します。</span></p> <h5 id="PCB-05-Bodo"><strong>PCB 05 Bodo</strong></h5> <p>まず<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ikki">Ikki</a> Aurora R2に標準採用されているPCBが「<strong>PCB 05 Bodo</strong>」です。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112131946.png" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112131946p:plain" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>このPCB、標準採用ですが厚みが1.2mmであるため、少し癖があります。</p> <p>普通のキーボードに採用されるPCBは普通1.6mmなので0.4mm(25%)薄いというだけなのですが、薄くすることで底打ち時に柔軟さが感じられて長時間の打鍵で負担が少なくなることが期待されます。</p> <p>ですが、シフトキーやスペースバーに用いられるスタビライザーという部品は1.6mmPCB用に設計されているため、取り付け時に0.4mmのスペーサーをかませるか、専用に設計されたスタビライザーを使用することになります。</p> <p>専用のスタビライザーはこちらです。</p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/3024">[Pre-order] WS Stabs Aurora Series</a><cite class="hatena-citation"><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/3024">shop.yushakobo.jp</a></cite></p> <h5 id="PCB-01-Fairbanks"><strong>PCB 01 Fairbanks</strong></h5> <p>「<strong>PCB 01 Fairbanks</strong>」はR1の時の標準採用で、「<strong>PCB 05 Bodo</strong>」を1.6mmにしたようなPCBです。</p> <p>硬めの打鍵感が欲しい人はこちらを選ぶと良いかもしれません。</p> <p>※私個人的には「通常の使用の範囲内なら」あえて選ぶほど大差は無いはずですが、影響は無いことはないと思います。</p> <h5 id="PCB-02-Yellowknife"><strong>PCB 02 Yellowknife</strong></h5> <p>「<strong>PCB 02 Yellowknife</strong>」は「<strong>PCB 01 Fairbanks</strong>」をはんだ付けが必要にしたものです。</p> <p>頻繁にスイッチを交換しない人、はんだ付けに抵抗がない人はこちらを選んでもいいと思います。</p> <h5 id="PCB-03-Lapland"><strong>PCB 03 Lapland</strong></h5> <p>「<strong>PCB 03 Lapland</strong>」は「<strong>PCB 02 Yellowknife</strong>」と同様にはんだ付けが必要ですし、以下のレイアウトでは使えなくなりますが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/LED%A5%D0%A5%C3%A5%AF%A5%E9%A5%A4%A5%C8">LEDバックライト</a>が付きます。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="選択できないレイアウトを☓でマークしました"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112130631.png" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112130631p:plain" width="886" height="386" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">選択できないレイアウトを☓でマークしました</figcaption> </figure> <p>標準レイアウトで良く、派手に光らせたい人はこちらを選んでください。</p> <h4 id="トップケースを変更できる">トップケースを変更できる</h4> <div class="images-row mceNonEditable"> <div class="images-row-item"><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112013508.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112013508p:plain" title="" width="1024" height="576" loading="lazy" /></div> <div class="images-row-item"><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112013828.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112013828p:plain" title="" width="1024" height="576" loading="lazy" /></div> <div class="images-row-item"><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112013835.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112013835p:plain" title="" width="1024" height="576" loading="lazy" /></div> <div class="images-row-item"><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112013843.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112013843p:plain" title="" width="1024" height="576" loading="lazy" /></div> <div class="images-row-item"><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112013852.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112013852p:plain" title="" width="1024" height="576" loading="lazy" /></div> </div> <p>この特徴は今回のR2からですが、トップケース(キーボードの上半分)を好きな色のアルミ製のものに変更できます。(全5色)</p> <p>アルミ製にすることで感じる高級感はもとより、キーボード全体の剛性が上がり、打鍵時の振動も低減されます。</p> <p>5色の中から好きな色を選べるのも楽しくていいですね。</p> <p><strong>※Aurora Snow、Aurora x Zen Pondは標準がアルミ製のトップケースです。</strong></p> <h4 id="プレートを好みの打鍵感に合わせて変更できる">プレートを好みの打鍵感に合わせて変更できる</h4> <div class="images-row mceNonEditable"> <div class="images-row-item"><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112014307.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112014307p:plain" title="" width="1024" height="640" loading="lazy" /></div> <div class="images-row-item"><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112014315.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112014315p:plain" title="" width="1024" height="576" loading="lazy" /></div> <div class="images-row-item"><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112014328.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112014328p:plain" title="" width="1024" height="640" loading="lazy" /></div> <div class="images-row-item"><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112014337.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112014337p:plain" title="" width="1024" height="576" loading="lazy" /></div> <div class="images-row-item"><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112014345.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112014345p:plain" title="" width="1024" height="576" loading="lazy" /></div> <div class="images-row-item"><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112014354.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112014354p:plain" title="" width="1024" height="576" loading="lazy" /></div> </div> <p>これまた種類が多いんです。<br />標準は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%EA%A5%AB%A1%BC%A5%DC%A5%CD%A1%BC%A5%C8">ポリカーボネート</a>(PC)プレートを採用しています。</p> <p>この<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%EA%A5%AB%A1%BC%A5%DC%A5%CD%A1%BC%A5%C8">ポリカーボネート</a>プレートは低めの打鍵音と柔らかい打鍵音が特徴です。</p> <p>POMは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%EA%A5%AB%A1%BC%A5%DC%A5%CD%A1%BC%A5%C8">ポリカーボネート</a>と同様ですが、やや硬めです。</p> <p>FR4は基板と同じ素材で、素材としては<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%EA%A5%AB%A1%BC%A5%DC%A5%CD%A1%BC%A5%C8">ポリカーボネート</a>より硬く金属より柔らかいといった感触なのですが、これでもかと肉抜きされているためにPOMと同等か少しかたいくらいまで柔らかくなっていると思います。</p> <p>カーボンファイバーはFR4より更に硬く音も高いのですが、これも肉抜きがされているためにそれなりに柔らかくなっていると思います。</p> <p>真鍮とアルミは肉抜きがされていないため金属っぽい硬さを感じると思いますが、この<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ikki">Ikki</a> Aurora自体が柔らかめなコンセプトですので、ガチガチに硬く感じることはないと思います。</p> <p>一般的には、アルミの方が打鍵感が柔らかく、真鍮の方が重く音が低いです。</p> <p>※全て<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%EA%A5%C1%A5%EB%BB%C0">サリチル酸</a>の経験上のもので、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ikki">Ikki</a> Auroraの場合は異なるかもしれないいことを予めご承知おきください。</p> <h4 id="他にもオプションパーツが沢山用意されている">他にもオプションパーツが沢山用意されている</h4> <div class="images-row mceNonEditable"> <div class="images-row-item"><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112020238.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112020238p:plain" title="" width="1024" height="575" loading="lazy" /></div> <div class="images-row-item"><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112020312.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112020312p:plain" title="" width="1024" height="576" loading="lazy" /></div> </div> <h5 id="ブラスウェイト">ブラスウェイト</h5> <p>まずは定番の<strong>ブラスウェイト</strong>は<span style="color: #333333; font-family: Helvetica, 'Helvetica Neue', Arial, 'Lucida Grande', sans-serif; font-size: 15px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;">320gも重量を上げることができます。 </span></p> <p>「なんでわざわざ重くするの?」と思う方もいるかも知れませんが、キーボードの打鍵音をより上質にするには重量が必要なのです。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ikki">Ikki</a> Auroraはアルミ製のトップケースを使うと830g、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%EA%A5%AB%A1%BC%A5%DC%A5%CD%A1%BC%A5%C8">ポリカーボネート</a>製のトップケースなら720gと、カスタムキーボードとしてはかなりの軽量級です。</p> <p>この様に軽いと打鍵時の振動が収束しづらく、音も軽くなってしまいます。</p> <p>上質な打鍵感を求めるならマストバイだと思います。</p> <h5 id="Poron製ダンピングキット"><strong>Poron製<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3%A5%D4%A5%F3%A5%B0">ダンピング</a>キット</strong></h5> <p><strong>Poron製<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3%A5%D4%A5%F3%A5%B0">ダンピング</a>キット</strong>はより柔らかい打鍵感を求める方にはオススメのパーツです。</p> <p>標準のシリコン製<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3%A5%D4%A5%F3%A5%B0">ダンピング</a>キットはかなり固めで、1.2mmPCBやスリットが多いプレートによる打鍵感の柔らかさを消してしまいます。</p> <p>このPoronスポンジを使うとより柔らかい打鍵感を得られると思います。</p> <p>Poron製<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3%A5%D4%A5%F3%A5%B0">ダンピング</a>キットは標準のキットに含まれませんので追加で買う必要がありますが、Poron製のガスケットは標準キットにも含まれるので注意が必要です。</p> <h4 id="好みの打鍵感に合わせてガスケット数を変更できる">好みの打鍵感に合わせてガスケット数を変更できる</h4> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ikki">Ikki</a> Aurora R1からの特徴ですが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ikki">Ikki</a> Auroraはトップケースとボトムケースでスイッチプレートを挟む構造になっています。</p> <p>この挟むポイントの数を増減させることで打鍵感を柔らかくしたり硬くしたりすることができます。</p> <p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Salicylic_acid3/20211112/20211112021329.png" border="0" alt="f:id:Salicylic_acid3:20211112021329p:plain" title="" width="1200" height="751" loading="lazy" /></p> <p>A、C、E、F、H、Iが標準の搭載位置で、B、D、G、Jはオプションの搭載位置です。</p> <p>打鍵感を固くしたい場合は増やし、柔らかくしたい場合は減らすことで調整できます。</p> <h3 id="特定のキーキャップに合わせた特別仕様のケースが用意されている">特定のキーキャップに合わせた特別仕様のケースが用意されている</h3> <p>今回の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ikki">Ikki</a> Aurora R2はGMK Zen Pondのイメージと合わせたカラー、装飾が施された特別仕様のケースが用意されています。</p> <p>このケース、めちゃくちゃ良いので写真だけ見てください。</p> <p><img src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/ZenPond_01_1024x1024_d70a0073-bded-444a-a5c2-0a15fbd525c8_2048x2048.png?v=1636602527" border="0" loading="lazy" /></p> <p><img src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/ZenPond_03_2048x2048.png?v=1636620732" border="0" loading="lazy" /></p> <p><img src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/ZenPond_04_2048x2048.png?v=1636620732" border="0" loading="lazy" /></p> <p><img src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/ZenPond_05_2048x2048.png?v=1636620732" border="0" loading="lazy" /></p> <p><img src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/ZenPond_06_2048x2048.png?v=1636620732" border="0" loading="lazy" /></p> <p><img src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/ZenPond_07_2048x2048.png?v=1636620731" border="0" loading="lazy" /></p> <p><img src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/ZenPond_08_2048x2048.png?v=1636620731" border="0" loading="lazy" /></p> <p>ちなみにこのキーキャップのGBは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ikki">Ikki</a> AuroraのGB開始に合わせて11/15まで延長されたので、是非この機会にどうぞ。</p> <p>ただし、一緒に会計はできないので気をつけてください。</p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/2932">[GB] GMK Zen Pond</a><cite class="hatena-citation"><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/2932">shop.yushakobo.jp</a></cite></p> <h3 id="注意事項">注意事項</h3> <p>今回の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ikki">Ikki</a> Aurora R2のGBに合わせてスイッチやスタビライザーのプレオーダー受付を開始しています。</p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/3056">[Pre-order] WS Switches Aurora Series</a><cite class="hatena-citation"><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/3056">shop.yushakobo.jp</a></cite></p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/3024">[Pre-order] WS Stabs Aurora Series</a><cite class="hatena-citation"><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/3024">shop.yushakobo.jp</a></cite></p> <p>これら[Pre-Order]の商品は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ikki">Ikki</a> AuroraのGBと一緒の購入は出来ません。</p> <p>くれぐれもお気をつけください。</p> <h3 id="おわりに">おわりに</h3> <p>さて、結構語ってしまいましたが、遊舎工房のブログ要員として十分仕事はできたでしょうか。</p> <p>他の方に到着した<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ikki">Ikki</a> Auroraの写真を見て悔しい思いをしないように祈りながら書いていたら、4,000字以上も書き散らしてしまいました。</p> <p>遊舎工房のブログに次の記事を投稿することがあれば、また読んでください。</p> <p>この記事はNaked64SF v3 Proto3で書きました。</p> Salicylic_acid3 Gateron Caps Yellowのスプリングを交換する hatenablog://entry/26006613802097528 2021-08-29T17:02:27+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 お久しぶりです しがない舎員のらふです Twitterでかなり美味しいネタを見つけてきました。ので、舎員という肩書をお借りして研究の成果を津々浦々と記載していきます。 最近サリチル酸さんの汎用のアルミケースに使えるキーボードの設計をしており少しずつですが、進捗も出ていてうれしい限りです。 今回の主役 Gateron Caps Yellow 新しい構造を利用したCapsシリーズのリニア ファクトリールブあり(Pre-Lubedシリーズ同様オイル系) 内部構造のおかげかかなり柔らかい底打ちを実現している 2530円/35pcsと安価 8/28現在遊舎工房でも取り扱っています。 基本的なMXの互換と… <p>お久しぶりです しがない舎員のらふです</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>でかなり美味しいネタを見つけてきました。ので、舎員という肩書をお借りして研究の成果を津々浦々と記載していきます。</p> <p>最近<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%EA%A5%C1%A5%EB%BB%C0">サリチル酸</a>さんの汎用のアルミケースに使えるキーボードの設計をしており少しずつですが、進捗も出ていてうれしい限りです。</p> <p> </p> <p>今回の主役</p> <p><span style="color: #fff176; font-size: 150%;"><em><strong>Gateron Caps Yellow</strong></em></span></p> <ul> <li>新しい構造を利用したCapsシリーズのリニア</li> <li>ファクトリールブあり(Pre-Lubedシリーズ同様オイル系)</li> <li>内部構造のおかげかかなり柔らかい底打ちを実現している</li> <li>2530円/35pcsと安価</li> </ul> <p>8/28現在遊舎工房でも<a href="https://shop.yushakobo.jp/products/gateron-caps-switches">取り扱っています</a>。</p> <p> </p> <p>基本的なMXの互換との違いは内部構造だけで、それもKailh Boxスイッチほどではないので分かりにくいかもしれません。</p> <p> </p> <p>主な違いとして</p> <ul> <li>ステムの棒の仕様と径</li> <li>ボトムハウジングの仕様と径</li> </ul> <p>普通であればボトムハウジングにステムを刺すという表現が正しいですが、Capsシリーズの場合は<span style="text-decoration: underline;">ボトムハウジングにステムを被せる</span>という感覚に近くなります。</p> <p>この機構によってステムの棒がぶつかる感覚が少なくなり、柔らかさが生み出されるということなのでしょう。</p> <p>ここまではあくまで事前知識となります。</p> <p> </p> <p><span style="font-size: 150%;">本題</span></p> <p>Caps Yellowはこの被せるという仕様上、どうしても普通のスイッチのステムの棒より太くなります。</p> <p>比較してみます。</p> <div class="images-row mceNonEditable"> <div class="images-row-item"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Aranci0ne/20210828/20210828162957.jpg" alt="f:id:Aranci0ne:20210828162957j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="676" /></div> <div class="images-row-item"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Aranci0ne/20210828/20210828162950.jpg" alt="f:id:Aranci0ne:20210828162950j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="676" /></div> </div> <p>ステムの棒の太さは一目見て違うことがわかりますね。</p> <p>スプリングはどうでしょうか?</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="Alpacaのスプリングの内径と外径"> <div class="images-row mceNonEditable"> <div class="images-row-item"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Aranci0ne/20210828/20210828163606.jpg" alt="f:id:Aranci0ne:20210828163606j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="676" /></div> <div class="images-row-item"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Aranci0ne/20210828/20210828163600.jpg" alt="f:id:Aranci0ne:20210828163600j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="676" /></div> </div> <figcaption class="mceEditable">Alpacaのスプリングの内径と外径</figcaption> </figure> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="Caps Yellowのスプリングの内径と外径"> <div class="images-row mceNonEditable"> <div class="images-row-item"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Aranci0ne/20210828/20210828163810.jpg" alt="f:id:Aranci0ne:20210828163810j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="676" /></div> <div class="images-row-item"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Aranci0ne/20210828/20210828163814.jpg" alt="f:id:Aranci0ne:20210828163814j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="676" /></div> </div> <figcaption class="mceEditable">Caps Yellowのスプリングの内径と外径</figcaption> </figure> <p>いかがでしょう。<br />あまり長さ以外の違いがないと思われがちですが、結構こうして数字に出してみるとスプリングのサイズが違うことがわかるのではないでしょうか?</p> <p> </p> <p>今回のもっともメインのネタはこの大きいスプリングを交換するというわけですが、Box系統のハウジングやステムを除いて一般的なMX互換スイッチはおおよそAlpacaと変わりないサイズです。</p> <p>入らないわけではないですが、基本的には入っても動作難しいと考えるでしょう。</p> <p>実際その通りで、これまで入って動作が確認されたスイッチはそう多くありませんでした。</p> <p> </p> <p>そこで舎員という立場を利用して、これをネタにしてやろうと考えたわけです。</p> <p>Boxスイッチやそれに沿う形状のハウジングのスイッチ、ファクトリールブが多いスイッチを除いた遊舎工房にあるスイッチ、約40個近くで比較しています</p> <p>以下がその表になります</p> <p> </p> <table width="647"> <tbody> <tr> <td width="110">Gateron</td> <td width="101"> </td> <td width="101">外径</td> <td width="101">内径</td> <td width="133">備考</td> <td width="101">素材</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>CapsYellow</td> <td>4.1mm</td> <td>3.5mm</td> <td> </td> <td>Go</td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Red</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>YS(バネ外し難あり)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Brown</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>YS(バネ外し難あり)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Blue</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>YS(バネ外し難あり)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Yellow</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>YS(バネ外し難あり)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Green</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>YS(バネ外し難あり)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Clear</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>YS(バネ外し難あり)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Silver Blizzard</td> <td>3.8mm</td> <td>3.3mm</td> <td>Y(実用的) Stock似</td> <td>Go</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Milk Black</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>YS(バネ外し難あり)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td>Gateron Silent</td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Red</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>YS(バネ外し難あり)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Black</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>YS(バネ外し難あり)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Clear</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>YS(バネ外し難あり)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Brown</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>YS(バネ外し難あり)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Yellow</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>YS(バネ外し難あり)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td>Kailh POM</td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Chocolate</td> <td>3.8mm</td> <td> </td> <td>N(押し切れない)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Blueberry</td> <td>3.8mm</td> <td> </td> <td>N(押し切れない)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td>Alpaca</td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Alpaca</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>N(押し切れない)</td> <td>Go</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Silent Alpaca</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>YS(バネ外し難あり)</td> <td>Go</td> </tr> <tr> <td>Zeal</td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Aliaz</td> <td>3.8mm</td> <td>3.3mm</td> <td>Y(かなり実用的)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Sakurio</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>N(押し切れない)</td> <td>Go</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Tealio v2</td> <td>3.8mm</td> <td>3.3mm</td> <td>Y(かなり実用的)</td> <td>Go</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Healio v2</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>Y(かなり実用的)</td> <td>Go</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Turquois Tealio</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>N(押し切れない)</td> <td>Go</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Zelio v2 62g</td> <td>3.9mm</td> <td>3.4mm</td> <td>Y(現状もっとも理想)</td> <td>Go</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Zilent v2 62g</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>YN(短め)</td> <td>Go</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Roselio</td> <td>3.9mm</td> <td>3.3mm</td> <td>Y(理想)</td> <td>Go</td> </tr> <tr> <td><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/TTC">TTC</a></td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Blush</td> <td>4.0mm</td> <td>3.6mm</td> <td>Y(Stock上位互換)</td> <td>Go</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Water Melon</td> <td>3.9mm</td> <td>3.3mm</td> <td>N(押し切れない)</td> <td>Go</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Gold Brown</td> <td>3.9mm</td> <td>3.3mm</td> <td>N(押し切れない)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td>OA</td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> </tr> <tr> <td> </td> <td>No lube</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>N(押し切れない)</td> <td>Go</td> </tr> <tr> <td>Cherry</td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Red</td> <td>3.9mm</td> <td>3.2mm</td> <td>N(押し切れない)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Brown</td> <td>3.9mm</td> <td>3.2mm</td> <td>N(押し切れない)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Blue</td> <td>3.9mm</td> <td>3.2mm</td> <td>N(押し切れない)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Silver</td> <td>3.9mm</td> <td>3.2mm</td> <td>N(押し切れない)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Silent Pink</td> <td>3.9mm</td> <td>3.2mm</td> <td>N(押し切れない)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td>Gateron Ink</td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Red</td> <td>3.8mm</td> <td>3.1mm</td> <td>Y(実用的)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Blue</td> <td>3.8mm</td> <td>3.1mm</td> <td>N(押し切れない)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Yellow</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>Y(実用的)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Black</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>N(押し切れない)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Silent Black</td> <td>3.8mm</td> <td>3.2mm</td> <td>Y(実用的)←なぜ</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td>GPro White</td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> </tr> <tr> <td> </td> <td>One Stage</td> <td>3.8mm</td> <td>3.3mm</td> <td>N(ほとんど押せない)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td>Two Stage</td> <td>3.8mm</td> <td>3.3mm</td> <td>N(ほとんど押せない)</td> <td>St</td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td> </td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td colspan="2">Y/n(スプリングの取り付け可/不可)</td> <td> </td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td colspan="2">S/N(微妙/押し込めない)</td> <td> </td> </tr> <tr> <td> </td> <td> </td> <td> </td> <td colspan="2">Go/St 金メッキ/ステンレス</td> <td> </td> </tr> </tbody> </table> <p><br />かなりしっかりと調べました(長さはノギスだと基準にしづらいのでまたいつかやります)</p> <p>個人的に気になったところは</p> <ul> <li>Ink BlackとSilent Ink Blackのスプリングの大きな違い</li> <li>バネの長さは直接的な要因になりにくい(Two Stageでも動かないのがあるところなど)</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/TTC">TTC</a> Blushのクッション感はスプリングによるところが大きそう</li> <li>Kailh Speed&amp;Pro(リーフを壊しかけたのでリストにはない)はまたBoxともMXとも違って特殊なのか</li> <li>Zealioの重さによる違い</li> </ul> <p>辺りでしょうか?</p> <p> </p> <p><span style="font-size: 24px;">感想</span></p> <p>思っていたより実用的なものが多くて驚きました。とはいえスプリングのためにスイッチを倍、あるいはそれ以上のコストをかけて購入するのはメリットが微妙なので実用的とはいえません。ストックのまま使うのが理想的ともいえるため、あまりここまでいじろうとする人も早々いないとは思いますが、世の中にいる酔狂な方々のために役に立ってくれると嬉しいです。</p> <p>0.1mmの単位の世界だと気づかないものだと思いましたが、実物を比較すると大幅に違うことがわかりますし、なにより実際に動かしてみることにより明確な違いを感じ取れたのはいい経験になりました。</p> <p> </p> <p>この表はCaps Yellow以外でも使い道はあるかもしれません。一応もとのファイルも公開しておきますので是非お使いください(それにより発生する損害に責任の一切を負いません)。</p> <p>シートは今後も更新予定です。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fdocs.google.com%2Fspreadsheets%2Fd%2F1Mv3nOnivFVPafG-2bEqcMt6dNALW1cq7DFWJlcXVrpI%2Fedit%3Fusp%3Dsharing" title="CapsYellow_shared" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" frameborder="0"></iframe></p> <p><cite class="hatena-citation"><a href="https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Mv3nOnivFVPafG-2bEqcMt6dNALW1cq7DFWJlcXVrpI/edit?usp=sharing">docs.google.com</a></cite></p> <p> </p> <p> </p> <p>この記事は</p> <ul> <li>GL516 α版(made by <a href="https://twitter.com/Salicylic_acid3">サリチル酸</a>)</li> <li>N51GL(made by<a href="https://twitter.com/Salicylic_acid3"> サリチル酸</a>)</li> <li>Tecsee Diamond Linear Switch(Krytox mix[205g0:105 = 3:1])</li> </ul> <p>で書きました</p> <p> </p> <p>次回はしっかり初心者向けの記事を書きたいところですが、脳内ネタが増えてしまいなかなかアウトプットが上手くいきません。</p> <p> </p> <p>自作キーボードのお店遊舎工房はこちら</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> Aranci0ne フランケンスイッチを雑に語る(1週目) hatenablog://entry/26006613787654416 2021-07-22T20:10:51+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 はじめまして 遊舎工房新人バイトのLaPhです 入舎から早くも3ヶ月が経ちました そのときから金髪で店舗で接客していたので、それなりに印象に残っている方は多いのではないでしょうか キースイッチのことなら割と長く語っていられるので、是非いらしてください 入舎以前からフランケンを軽くしていたので皆さんの参考になればと思い、ストックはそれほどありませんが、不定期で寄稿させていただこうと思っています フランケンスイッチとは、CherryMX互換のあるキースイッチをステム(2)、トップハウジング(3)、ボトムハウジング(5)、スプリング(4)、(リーフ(6))に分解し、他のスイッチのパーツと組み合わせる… <p>はじめまして</p> <p>遊舎工房新人バイトの<em>LaPh</em>です</p> <p>入舎から早くも3ヶ月が経ちました</p> <p>そのときから金髪で店舗で接客していたので、それなりに印象に残っている方は多いのではないでしょうか</p> <p>キースイッチのことなら割と長く語っていられるので、是非いらしてください</p> <p> </p> <p>入舎以前からフランケンを軽くしていたので皆さんの参考になればと思い、ストックはそれほどありませんが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%D4%C4%EA">不定</a>期で寄稿させていただこうと思っています</p> <p> </p> <p>フランケンスイッチとは、CherryMX互換のあるキースイッチをステム(2)、トップハウジング(3)、ボトムハウジング(5)、スプリング(4)、(リーフ(6))に分解し、他のスイッチのパーツと組み合わせることによって自分好みのスイッチを作りだすことです</p> <p>ステムの棒を切ったり、スプリングを特徴的なものに変えたり、(人によっては)樹脂を詰めたりと、オンリーワンなスイッチを作りだすことができます</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Aranci0ne/20210721/20210721213421.png" alt="f:id:Aranci0ne:20210721213421p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="463" height="1200" /></p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fdygma.com%2Fblogs%2Fstories%2Fthe-ultimate-guide-to-mechanical-keyboard-switches-for-2020" title="The ultimate guide to mechanical keyboard switches for 2020" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" frameborder="0"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://dygma.com/blogs/stories/the-ultimate-guide-to-mechanical-keyboard-switches-for-2020">dygma.comより引用</a></cite></p> <p><br /><br />初回なので個人的にあまり評価は高くないですが、好きな人は好きそうなスイッチから紹介していきます</p> <p>美味しいものは最後まで残しておくタイプなので、駄作寄りのものから書いていく予定です(たまには違う内容を出すかもれません)</p> <p> </p> <p>下のほうでチラリと見えた名前から察している方もいるとは思いますが、Starstoneファミリーになります</p> <p>あまり深く知らない方に向けて説明すると、とある方が<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%BF%CC%BE">命名</a>したフランケンです(名前は出さないので各々調べていただけると助かります)</p> <p>Gateron Ink BlueにHalo Clearというスイッチのステムを入れたスイッチで、これをDiamond Starstoneといいます</p> <p>さらにそれをベースにして作られてたのがStarstoneファミリーで、ZilentやZealioのステムを用いたものが有名でしょうか?</p> <p>そこそこタクタイルが強めのスイッチですが、68gのSlowとそれなりに重いスプリングを用いるため、苦手な人はとことん苦手なスイッチだと個人的に思っています</p> <p> </p> <p>そして、自分が作ったのもこのStarstoneファミリーです 以下に中身を記載します</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Aranci0ne/20210717/20210717212746.jpg" alt="f:id:Aranci0ne:20210717212746j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="837" /></p> <p><span style="font-size: 150%; color: #1464b3;"><em><span style="color: #dd830c;">Glorious</span> Starstone</em></span></p> <ul> <li>ステム:<span style="color: #dd830c;">Glorious Panda</span></li> <li>トップハウジング:<span style="color: #1464b3;">Gateron Ink Blue</span></li> <li>ボトムハウジング:<span style="color: #1464b3;">Gateron Ink Blue</span></li> <li>リーフ:<span style="color: #1464b3;">Gateron Ink Blue</span></li> <li>スイッチフィルム:Des Film</li> <li>スプリング:SPRiT Designs 68s Slow</li> <li>Tribosys 3203(Spring:Krytox 105)</li> </ul> <p> </p> <p> </p> <p>いま考えると、唯一にして最大の誤算はそこまでタクタイルが強いものでもないだろうと過信していたところだったでしょう(強いといってもHoly Panda程度)</p> <p>オリジナルのステムがどの程度のものだったのかを計り知れていなかったことは実際に使用してみて理解させらました</p> <p>もとは実際にいれてみていい感じの手応えだったので、これはよいなと思い63個作ってしまったわけです</p> <p> </p> <p>問題はキーボードに取り付けてからでした</p> <p>そんなこんなで出来上がったのがHako VioletやZialio V2よりもタクタイルが強いにも関わらず、スプリングが重いスイッチでとてもではないですが、作業には向きません</p> <p>慌ててリーフにルブを施しても全くタクタイル感が抜けることはなく、クリッキーまでは行かないでもタクタイルのなかでは相当な音がするスイッチへとなりました</p> <p>KATだったので音自体は比較的よく仕上がりましたが、KATはハイプロファイルだという認識なので、これも追い討ちをかけるようにこれも自分を苦しめる要因になりました</p> <p>そして、アルミのプレートの弾力性が仇となり、指先を痛めるまでになりました </p> <p> </p> <p> 最終的にSPRiT Designs 35s Supremeに変更しましたが、やはりタクタイル感が強すぎるのが厄介で、半月も触っているとHako Violetですらタクタイル感が弱く感じてくる始末でした</p> <p>スイッチ自体がそれなりに安かったことが幸いしていますが、それ以上にGlorious Pandaが届くまで1ヶ月半もかかり、さらにルブにかけた時間の喪失感で気力がほとんど失われた(タクタイルのルブが苦手)のをいまでも覚えています</p> <p> </p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Aranci0ne/20210717/20210717220708.jpg" alt="f:id:Aranci0ne:20210717220708j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="900" /></p> <p> </p> <p><span style="font-size: 150%;">Score:36/100</span></p> <p>良い点</p> <ul> <li>クリック感とも違う明確なタクタイル感</li> <li>Ink BlueのハウジングとGlorious Pandaのステムの色味</li> <li>ハイプロファイルとの音の相性のよさ</li> </ul> <p>悪い点</p> <ul> <li>長時間打つのに向いていない(とくにErgoなキーボード)</li> <li>軽くないと長時間打つのが辛いが、軽いスプリング変えるとさらにタクタイルが増す錯覚を起こす(これはメリットともデメリットとも言える)</li> <li>Gloriousは直接日本に発送しないので入手が面倒</li> <li>使ってるうちに指先を痛める可能性アリ</li> <li>ZilentやZealioのほうが扱いやすい(入手性も考慮)</li> <li>うるさい(クリッキー特有のノイズがないせいで余計に響いているように感じる)</li> <li>もはやStarstoneではない(致命的)</li> </ul> <p> </p> <p><span style="font-size: 150%;">総評</span></p> <p>しっかりとした打鍵感はほしいが、クリッキーのノイズや擦れる感覚が嫌いだという人にはオススメ、長時間素早く入力をする場合はとても疲れるのでオススメはできないといった感想でしょうか?</p> <p>寿司打や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/FPS">FPS</a>などの短時間のゲーム用途などであればとくにこれといって不満には感じられないと思いますが、やはり長期間使うのでそれなりの指の負担は覚悟...といったところです</p> <p>もし試すのであれば、ZilentやKailh Poliaとの組み合わせが色味もよいですし、遊舎工房で入手できるのでそちらがオススメです</p> <p>駄作とは言いましたが、一応他のスイッチにはない感じを求めて作った結果の駄作なので、もし気になるのであれば作ってみてはどうでしょうか?(実用性とコストは気にしてはいけません)</p> <p> </p> <p>次はリニアか、入門向けの記事を書くと思います</p> <p> </p> <p><span style="font-size: 150%;">記事で出てきて弊舎で取り扱いのある商品</span></p> <ol> <li> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/gateron-ink-switches?variant=37665670299809">Gateron Ink スイッチ v2(10個入り) – 遊舎工房</a></p> </li> <li> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/mx-slow-extreme?_pos=5&amp;_sid=d10660a93">MX Slow Extreme – 遊舎工房</a></p> </li> <li> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/lubricants?_pos=1&amp;_sid=8594663f5">潤滑剤 – 遊舎工房</a></p> </li> <li> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/dz60-rgb-v2?_pos=1&amp;_sid=dddf10d02">DZ60 RGB V2 – 遊舎工房</a></p> </li> <li> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/input-club-hako-switches?_pos=1&amp;_sid=0dafeff1e">Input Club Hako スイッチ(10個入り) – 遊舎工房</a></p> </li> <li> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/kat-bow-pbt-keycaps-set?_pos=1&amp;_sid=82f674a1c">KAT BOW PBT Keycaps set – 遊舎工房</a></p> </li> <li> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/mx-supreme-series?_pos=1&amp;_sid=b206a7f00">MX Supreme Series – 遊舎工房</a></p> </li> <li> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/a02zi?_pos=1&amp;_sid=e6811238f">Zilent V2 スイッチ(5個) – 遊舎工房</a></p> </li> <li> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/a0200ze">Zealio V2 スイッチ(5個) – 遊舎工房</a></p> </li> <li> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/kailh-polia-switch-10?_pos=1&amp;_sid=ce83a0ced&amp;_ss=r">Kailh Polia スイッチ(10個) – 遊舎工房</a></p> </li> </ol> <p> </p> <p>この記事は</p> <p>1</p> <ul> <li>Bezel case(Alumite Black) Made by <a href="https://twitter.com/Salicylic_acid3">@Salicylic_acid3</a></li> <li>DZ60 RGB</li> <li>Kailh Box Cream(SPRiT Designs Supreme 30s &amp; Krytox 105 spring Lube)</li> <li>Durock Stabilizer V2 Clear(BandAid mod &amp; Permatex PTX22058)</li> <li>EnjoyPBT Gray English Keycaps set(6.25U <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Putty">Putty</a> mod &amp; KBDfans mechanical keyboard Spacebar Foam 3.5mm)</li> </ul> <p>2</p> <ul> <li>7sPro Made by <a href="https://twitter.com/Salicylic_acid3">@Salicylic_acid3</a></li> <li> <h1 class="product-title-text" style="margin: 0px; padding: 0px; outline: none; box-sizing: border-box; font-size: 14px; line-height: 19px; font-weight: 500; width: fit-content; color: #000000; font-family: 'Open Sans', Arial, Helvetica, sans-serif, Heiti; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;" data-spm-anchor-id="a2g0o.detail.1000016.i5.adb44eadIrgekF">JKDK SP-Star Luminous Starry Night Switches(Krytox 105 spring Lube)</h1> </li> <li>Durock Stabilizer V2 Clear(BandAid mod &amp; Permatex PTX22058)</li> <li>KAT BoW keycaps set</li> </ul> <p>で書きました</p> <p> </p> <p>自作キーボードのお店遊舎工房はこちら</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> Aranci0ne <予告> 新しいDZ60のキープレート hatenablog://entry/26006613787807245 2021-07-18T19:25:02+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 新しいDZ60用のアクリル製のキープレートの予告ですアクリル製キープレートとは アクリル製キープレートとは、立体的なレーザー加工によりキープレートになるアクリルの一部を1.5mmに切削することで、単体ではキースイッチを固定できない2mmや3mmのアクリル板にキースイッチやスタビライザーを固定できるようにしたキープレートです。 一般的なANSI配列のプレート 今回追加する予定のキープレートのレイアウトは一般的なANSI配列のキープレートです。レイアウトは以下の画像のようになります。 DZ60 ANSI Plate 加工品はこのようになります。 DZ60 ANSI プレート 材料:マットクリア 2… <h3>新しいDZ60用のアクリル製のキープレートの予告です<br /><br />アクリル製キープレートとは</h3> <p> アクリル製キープレートとは、立体的なレーザー加工によりキープレートになるアクリルの一部を1.5mmに切削することで、単体ではキースイッチを固定できない2mmや3mmのアクリル板にキースイッチやスタビライザーを固定できるようにしたキープレートです。</p> <p> </p> <h3>一般的な<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ANSI">ANSI</a>配列のプレート</h3> <p>今回追加する<strong>予定の</strong>キープレートのレイアウトは一般的な<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ANSI">ANSI</a>配列のキープレートです。レイアウトは以下の画像のようになります。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="DZ60 ANSI Plate"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nambox/20210717/20210717201759.png" alt="f:id:nambox:20210717201759p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1030" height="356" /></p> <figcaption class="mceEditable">DZ60 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ANSI">ANSI</a> Plate</figcaption> </figure> <p>加工品はこのようになります。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="DZ60 ANSI プレート"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nambox/20210718/20210718170131.png" alt="f:id:nambox:20210718170131p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="469" /></p> <figcaption class="mceEditable">DZ60 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ANSI">ANSI</a> プレート</figcaption> </figure> <p>材料:マットクリア 2mm<br /><br />このキープレートの特徴は2つあります。</p> <h4><br />キーやスタビライザーの位置が「わかる」</h4> <h5>穴穴穴穴</h5> <p> DZ60は様々なレイアウトを実現可能にするため、それら全てに対応した位置にキースイッチの穴を配置しています。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="DZ60の穴一覧"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nambox/20210718/20210718182054.png" alt="f:id:nambox:20210718182054p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="437" /></p> <figcaption class="mceEditable">DZ60の穴一覧</figcaption> </figure> <p>特に4行目や5行目の穴の位置はもう穴が空きすぎて穴穴穴穴という表現をしたくなる程です。そのため、大変自由度が高く様々な配列を実現できるのですが、どの穴がキースイッチを挿入するべき穴なのかがわかりにくいです。<span style="font-size: 80%;">キーキャップつけた状態のキースイッチを置くとわかりやすいんですがキーヤップによって隙間の幅が違うので結構高等テクニックです。</span></p> <h5>キースイッチの位置で迷いません!</h5> <p> このアクリルプレートのキーを挿入する穴は、標準的な<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ANSI">ANSI</a>配列の配列の位置に<strong>のみ</strong>加工されています。そのため、キープレートにキースイッチを挿入した時点で正しい位置に固定されます。この機能によって、キースイッチを挿入する位置に悩まずに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ANSI">ANSI</a>配列の60%のキーボードを組み立てる事ができます。</p> <h5>スタビライザーの位置を迷いません!</h5> <p> このキープレートは、スタビライザーのPCBやキープレートに固定されるパーツを一意な位置に固定することができます。そのため、複数のレイアウトのためのスタビライザーの穴が干渉している箇所にも迷わず部品を固定することができます。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="DZ60の左端のスタビライザーの穴(2U用と2.25U用の穴が接触している)"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nambox/20210717/20210717222105.png" alt="f:id:nambox:20210717222105p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="678" height="532" /></p> <figcaption class="mceEditable">2U用と2.25U用の穴が隣り合っている左側のShiftキー<br />(左寄・金具が上側が2U、右寄・金具が下側が2.25U)</figcaption> </figure> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="右手"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nambox/20210718/20210718183306.png" alt="f:id:nambox:20210718183306p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="354" height="296" /></p> <figcaption class="mceEditable"> <p>ISOEnter(縦長のJIS配列などで見られるエンターキー)と、<br />横長のエンターキー用とキースイッチの穴の干渉</p> </figcaption> </figure> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="5行目(最手前の行)の様々なレイアウトが可能なスペースキーのスタビライザー"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nambox/20210718/20210718183442.png" alt="f:id:nambox:20210718183442p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1174" height="215" /></p> <figcaption class="mceEditable">5行目(最手前の行)の様々なレイアウトが可能なスペースキーのスタビライザー</figcaption> </figure> <h4>カラーバリエーションの鼓動</h4> <p> このキープレートはキーボードアクリルプレート加工サービスから<strong>素材を選択して</strong>注文して頂く商品です。そのため、様々な色や表面仕上のキープレートを作成することができます。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="(上から)マットクリア・マットブラック・乳半マット・マットクリア・クリア"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nambox/20210718/20210718184713.png" alt="f:id:nambox:20210718184713p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="922" height="1200" /></p> <figcaption class="mceEditable">(上から)マットクリア・マットブラック・乳半マット・マットクリア・クリア</figcaption> </figure> <p>キーキャップの色とアクリルプレートの色を合わせると好きないろの組み合わせのキーボードを作ることもできます。好きなキャ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>ターのカラースキームとか。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="上:Kailh BOX Silent pink + マットホワイト・ピンク・マットブラック 下:Frog"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nambox/20210718/20210718184942.png" alt="f:id:nambox:20210718184942p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="1140" /></p> <figcaption class="mceEditable">上:Kailh BOX Silent pink + マットホワイト・ピンク・マットブラック<br />下:Frog Switch + マットクリア + クロムグリーン</figcaption> </figure> <h4>プレートマウントスタビライザーとレイアウトの可能性の限界の向こう側</h4> <p> このキープレートはプレートマウントのスタビライザーに対応しています。</p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/gateron-pre-lubed-plate-mounted-stabilizers-104-keyboard-set">Gateron pre-lubed plate mounted stabilizers - 104 keyboard set</a><cite class="hatena-citation"><a href="https://shop.yushakobo.jp/collections/all-keyboard-parts/products/gateron-pre-lubed-plate-mounted-stabilizers-104-keyboard-set?variant=37665516159137">shop.yushakobo.jp</a></cite></p> <p> プレートマウントスタビライザーは、スタビライザーの構造物を<strong>すべてキープレート側</strong>に固定します。そして、スタビライザーを固定する穴と溝は、作成したデータに従って<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A1%BC%A5%B6%A1%BC%B2%C3%B9%A9%B5%A1">レーザー加工機</a>で加工されます。つまり、PCB側にスタビライザーの穴がない位置にスタビライザーを固定する穴を作ることができるわけです。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nambox/20210718/20210718190826.png" alt="f:id:nambox:20210718190826p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="353" /></p> <p>さて、これで何ができるのでしょうか?続きは次回!<br />♢最近<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%B2%CC%D3">芦毛</a>がかわいいなむでした</p> <p> </p> nambox レーザー加工サービスをAffinity Designerで利用する方法【非公式】 hatenablog://entry/26006613786971816 2021-07-16T12:27:06+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 工房マンガ5 いつもどおりお久しぶりです。まーびいです。最近はCorneliusの梱包作業をしています。お届けまでもう少しお待ちください。 Corneliusの群生地 レーザー加工サービス 遊舎工房ではレーザー加工サービスというサービスを提供しています。 レーザー加工サービスshop.yushakobo.jp 指定サイズのアクリルを選択し、加工パターンを指定してカットを依頼するという物です。様々な素材をカットでき、アクリルを使うキーボードであれば自分好みにカスタマイズできるというのが大きな利点となっています。 ところで、レーザーカットサービスの説明のページには、 イラストレータ形式、Inksc… <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="工房マンガ5"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210715/20210715172021.png" alt="f:id:marby3:20210715172021p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="848" height="1200" /></p> <figcaption class="mceEditable">工房マンガ5</figcaption> </figure> <p>いつもどおりお久しぶりです。まーびいです。<br />最近は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Cornelius">Cornelius</a>の梱包作業をしています。お届けまでもう少しお待ちください。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="Corneliusの群生地"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210716/20210716122209.jpg" alt="f:id:marby3:20210716122209j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="900" /></p> <figcaption class="mceEditable"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Cornelius">Cornelius</a>の群生地</figcaption> </figure> <p><br /><br /></p> <h3>レーザー加工サービス</h3> <p> 遊舎工房ではレーザー加工サービスというサービスを提供しています。</p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/lasercut">レーザー加工サービス</a><cite class="hatena-citation"><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/lasercut">shop.yushakobo.jp</a></cite><br /> 指定サイズのアクリルを選択し、加工パターンを指定してカットを依頼するという物です。様々な素材をカットでき、アクリルを使うキーボードであれば自分好みにカスタマイズできるというのが大きな利点となっています。</p> <p> ところで、<a href="https://shop.yushakobo.jp/products/lasercut">レーザーカットサービスの説明</a>のページには、</p> <blockquote> <p><span style="color: #777777; font-family: 'Open Sans', Helvetica, Arial, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%E9%A5%B9%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%BF">イラストレータ</a>形式、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Inkscape">Inkscape</a>形式(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SVG">SVG</a>)及びPDF形式のみを受け付けます。</span><br style="box-sizing: inherit; user-select: text !important; outline: none !important; color: #777777; font-family: 'Open Sans', Helvetica, Arial, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;" /><span style="color: #777777; font-family: 'Open Sans', Helvetica, Arial, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%E9%A5%B9%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%BF">イラストレータ</a>と<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Inkscape">Inkscape</a>以外のアプリケーションをお使いの場合はPDFで書き出してください。その際、ご依頼のカットサイズ(A5, A4, 450×300)の矩形パスを入れて頂けると助かります。</span></p> </blockquote> <p>  とあります。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Illustrator">Illustrator</a>と<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Inkscape">Inkscape</a>についてはサポートしていますが、指定ではないアプリケーションを利用してのデータ入稿の方法についてご存知ではない方も多いと思います。</p> <p> 今回、僕自身が遊舎工房のレーザーカッターを複数回利用して、エラーの出ないデータの作り方を学んだのでそれを共有しようと思います。 </p> <p> </p> <h3>Affinity Designer</h3> <p>  今回使用するのはAffinity Designerです。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Faffinity.serif.com%2Fja-jp%2Fdesigner%2F" title="Affinity Designer – プロフェッショナル向けのグラフィックデザインソフトウェア" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" frameborder="0"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://affinity.serif.com/ja-jp/designer/">affinity.serif.com</a></cite></p> <p>  Affinity Designerは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%AF%A5%BF%A1%BC">ベクター</a>系の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B0%A5%E9%A5%D5%A5%A3%A5%C3%A5%AF%A5%C7%A5%B6%A5%A4%A5%F3">グラフィックデザイン</a>ソフトです。イメージとしては、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Illustrator">Illustrator</a>と<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Inkscape">Inkscape</a>と同系統のソフトです。<br /> 昨今様々なソフトウェアが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%D6%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%B7%A5%E7%A5%F3">サブスクリプション</a>に移行しつつあり、所有ではなく体験を購入するというのは今後も標準の流れであるようです。<br /> しかし、本業ではない人間が<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Illustrator">Illustrator</a>を契約し、期間に追われつつデータを作成するというのは面倒です。<span style="text-decoration: line-through;">あとアドビ税払いたくない。<br /></span> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Inkscape">Inkscape</a>については、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A1%BC%A5%D7%A5%F3%A5%BD%A1%BC%A5%B9">オープンソース</a>特有のUI/UXのとっつきづらさがあり、学習に必要な時間が多くなります。<br /> その点、Affinity Designerは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%D6%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%B7%A5%E7%A5%F3">サブスクリプション</a>不要であり、UI/UXは洗練されているため、バランスの取れたソフトウェアだと思います。自キ勢におすすめしたい!<br /> 価格については、時々セールで半額程度になるので、3000円くらいで買えることがあります。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="Affinity Designerの画面"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210715/20210715114136.jpg" alt="f:id:marby3:20210715114136j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="669" /></p> <figcaption class="mceEditable">Affinity Designerの画面</figcaption> </figure> <p> </p> <h3>データの作り方</h3> <h4>1. 準備</h4> <p> Affinity Designerの利点をひとしきり語ったところで、実際に入稿できるデータを作成していきます。<br /> まずは、<a href="https://yushakobo.jp/template/Laser_template.zip">レーザーカット用のテンプレート</a>をダウンロードします。Affinity Designerを使わない人でも、テンプレートは必ず使用するようにしてください。<br /> zipファイルを解凍すると、中には「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Adobe%20Illustrator">Adobe Illustrator</a>」用のテンプレートと「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Inkscape">Inkscape</a>」用のテンプレートが入っていますが、使用するのは「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Adobe%20Illustrator">Adobe Illustrator</a>」用のテンプレートです。内部には3種類のファイルがありますが、これはカットしたいサイズのテンプレートを選択してください。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210715/20210715123959.jpg" alt="f:id:marby3:20210715123959j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="698" height="127" /></p> <p>  ファイルを開いたら、最初にドキュメント設定を開きます。ドキュメント単位がポイントになっているので、これをミリメートルにします。また、DPIが96であることも確認してください。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210715/20210715131514.jpg" alt="f:id:marby3:20210715131514j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="482" height="471" /> </p> <p> 次に、レイヤーを追加します。上から順に、「彫刻」「カット1(R:255 G:0 B:0)」「カット2(R:0 G:0 B:255)」と入れます。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210715/20210715133816.jpg" alt="f:id:marby3:20210715133816j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="287" height="186" /></p> <p> レーザーカッターは、このレイヤーの上から順に加工をします。最初に彫刻をし、内側のカット、外側のカットという順に処理が行われています。<br /> ※実際は、カーブ(他のソフトで言うパス)の色で加工順が決まっているので、レイヤーを作る意味は人間にわかりやすくするためです。</p> <h4> 2. パスの加工</h4> <p> パスの加工については、詳細に書くと10000文字を超えそうなので、基本的な概念だけ説明します。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210715/20210715134951.jpg" alt="f:id:marby3:20210715134951j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="432" height="442" /></p> <p> 基本的に、カーブには塗りつぶし領域(ここでは赤)と境界線(ここでは黒)という2つの領域でできています。<br /> 「彫刻」「カット1(R:255 G:0 B:0)」「カット2(R:0 G:0 B:255)」のうち、彫刻は塗りつぶし領域を、カットは境界線を使うようにします。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210715/20210715135752.jpg" alt="f:id:marby3:20210715135752j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1158" height="577" /></p> <p> うまい具合にするとこのようにプレートのようなものが出来上がります。レイアウトを作るのは、KiCADや<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Fusion360">Fusion360</a>、またKeyboard Layout Editor等を使うと良いでしょう。</p> <p> この画像を説明しますと、黒い部分は彫刻(アクリルの表面をレーザーで削る)部分、赤い線は最初にカットする部分、青い線は最後にカットする部分です。文字が反転しているのは、カット後に裏返すことを想定します。</p> <p> この状態で完成に見えますが、最後に線の幅を0.001mmにする必要があります。レイヤーのうち「カット1」「カット2」を選択した状態で、線の幅を0.001mmにしましょう。 </p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210715/20210715142130.png" alt="f:id:marby3:20210715142130p:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="675" /></p> <p> 線が見えなくなりますが、アウトライン表示モードのボタンを押すことで、線があることがわかります。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210715/20210715142526.jpg" alt="f:id:marby3:20210715142526j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="675" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210715/20210715142539.jpg" alt="f:id:marby3:20210715142539j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="1200" height="675" /></p> <p>ここまでできたらパスの加工は完了です。</p> <h4> 3. 書き出し</h4> <p> 書き出しについてはメニューの[ファイル]&gt;[エクスポート]から、pdfを選択して書き出しましょう。このとき、プリセットを「PDF(書き出し用)」にしてください。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210715/20210715142815.jpg" alt="f:id:marby3:20210715142815j:plain" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" width="602" height="356" /></p> <p> </p> <h4>4. 入稿</h4> <p> <a href="https://shop.yushakobo.jp/products/lasercut">レーザー加工サービス – 遊舎工房</a>を購入していただき、作成したデータをメールにて添付して入稿しましょう。後は届くまでお待ちください。</p> <p> </p> <p> 以上、Affinity Designerでの入稿方法の解説でした。</p> <p> </p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0.7em; user-select: text !important; outline: none !important; color: #293030; font-family: helvetica, 'Segoe UI', 游ゴシック体, YuGothic, '游ゴシック Medium', 'Yu Gothic Medium', 游ゴシック, 'Yu Gothic', メイリオ, Meiryo, sans-serif; font-size: 17px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; background-color: #ffffff;" data-select-like-a-boss="1">自作キーボードのお店 遊舎工房</p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0.7em; user-select: text !important; outline: none !important; color: #293030; font-family: helvetica, 'Segoe UI', 游ゴシック体, YuGothic, '游ゴシック Medium', 'Yu Gothic Medium', 游ゴシック, 'Yu Gothic', メイリオ, Meiryo, sans-serif; font-size: 17px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; background-color: #ffffff;" data-select-like-a-boss="1"><a href="https://yushakobo.jp/" style="box-sizing: border-box; color: #119e4d; text-decoration: none; background-color: transparent; user-select: text !important; outline: none !important; overflow-wrap: break-word;">https://yushakobo.jp/</a></p> marby3 REVIUNG34 ビルドログ hatenablog://entry/26006613771184985 2021-06-23T17:17:03+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 はじめまして。遊舎工房 スタッフの すー と申します。 この度、REVIUNG41の作者である @GTIPS_SH 様より、REVIUNG34ご提供いただきました。ありがとうございます。 この記事はREVIUNG34の簡単なビルドログと、各種ポイントをご紹介させていただきます。 組み立て時間は1時間45分でした。ご参考になれば幸いです。 こちらは組み立て後、上面から撮影した写真です。 紫のレジストが美しく、人間工学に配慮されたキー配置が素晴らしいですね。 中央下の4キーはマルチキー(デフォルト)です。 REVIUNG34 (組み立て後) こちらはキーキャップを外した状態です。 今回はGater… <p>はじめまして。遊舎工房 スタッフの すー と申します。</p> <p> </p> <p>この度、REVIUNG41の作者である <a href="https://twitter.com/gtips_sh">@GTIPS_SH</a> 様より、REVIUNG34ご提供いただきました。ありがとうございます。</p> <p> </p> <p>この記事はREVIUNG34の簡単なビルドログと、各種ポイントをご紹介させていただきます。</p> <p>組み立て時間は1時間45分でした。ご参考になれば幸いです。</p> <p>                                                                                                                                               </p> <p>こちらは組み立て後、上面から撮影した写真です。</p> <p>紫のレジストが美しく、人間工学に配慮されたキー配置が素晴らしいですね。</p> <p>中央下の4キーはマルチキー(デフォルト)です。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="REVIUNG 34 (組み立て後)"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sssuuu/20210602/20210602144338.jpg" alt="f:id:sssuuu:20210602144338j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">REVIUNG34 (組み立て後)</figcaption> </figure> <p>                                                                                                                                               </p> <p>こちらはキーキャップを外した状態です。</p> <p>今回は<a href="https://shop.yushakobo.jp/collections/all-switches/products/gateron-ink-switches?variant=37665670267041">Gateron INK Yellow</a>を使用しました。スイッチ選びは性能面以外でも、色で合わせると面白いですね。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="スイッチを取り付けた状態"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sssuuu/20210602/20210602144316.jpg" alt="f:id:sssuuu:20210602144316j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">スイッチを取り付けた状態</figcaption> </figure> <p>                                                                                                                                               </p> <p>こちらは基板裏面です。底面のアクリルプレートは外してあります。</p> <p>LED→<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%A4%A5%AA%A1%BC%A5%C9">ダイオード</a>→スイッチの順に取り付けていきます。</p> <p>紫に白のシルクは美しいですね!</p> <p> </p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="基板(裏面)"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sssuuu/20210602/20210602144311.jpg" alt="f:id:sssuuu:20210602144311j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">基板(裏面)</figcaption> </figure> <p>                                                                                                                                               </p> <p>総括です。</p> <p>第一に感じたのは、とても組み立てやすいキーボードだということです。</p> <p>作者様HPに組み立て方の記載があります。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Freviung.com%2Fbuild-guide%2F724%2F" title="REVIUNG34 ビルドガイド | REVIUNG" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" frameborder="0"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://reviung.com/build-guide/724/">reviung.com</a></cite></p> <p>とても詳しく書かれているので、初心者の方でも簡単に組み立てられるかと思います。</p> <p>紫のレジストが素敵な一品。皆様もぜひ組み立ててみてください!</p> <p> </p> <p>(遊舎工房でも委託で販売できるといいなぁ…)</p> <p> </p> <p>今回組み立てたキーボードは店舗にて展示しております。来店の際はぜひお手に取ってみてください。</p> <p>最後までお読みいただき、ありがとうございました。</p> <p><br /><br />自作キーボードのお店遊舎工房はこちら</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> <p> </p> sssuuu 弊舎サービスでキーボードをアレンジした話 hatenablog://entry/26006613763712197 2021-05-14T18:49:51+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 皆様はじめましてこんにちは。遊舎工房新人スタッフのあらまです。 工作室にて勤務しております。お立ち寄りの際はよろしくお願いいたします。 --- 皆様は幣舎の キーボードアクリルプレート – 遊舎工房 というサービスをご存じでしょうか? こちらは、お好みのアクリル板を使用してキーボード用プレートをカットするサービスです! 幣舎で取り扱わせていただいているキットの多くのプレートをラインナップしています。最近、giabalanaiやDZ60 RGBも仲間入りしました! わたしは先々月にその存在を知りました... 今回は、このサービスで愛用しているCorne Chocolateをアレンジしてみました!… <p>皆様はじめましてこんにちは。遊舎工房新人スタッフのあらまです。</p> <p>工作室にて勤務しております。お立ち寄りの際はよろしくお願いいたします。</p> <p> </p> <p>--- </p> <p> </p> <p>皆様は幣舎の <a href="https://shop.yushakobo.jp/products/keyboard_acrylic_plate ">キーボードアクリルプレート – 遊舎工房</a> というサービスをご存じでしょうか?</p> <p>こちらは、お好みのアクリル板を使用してキーボード用プレートをカットするサービスです<span style="color: #000000; font-family: Helvetica, 'Helvetica Neue', Arial, 'Lucida Grande', sans-serif; font-size: 15px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;">!</span></p> <p>幣舎で取り扱わせていただいているキットの多くのプレートをラインナップしています。最近、giabalanaiやDZ60 RGBも仲間入りしました!</p> <p> </p> <p>わたしは先々月にその存在を知りました...</p> <p>今回は、このサービスで愛用しているCorne Chocolateをアレンジしてみました!</p> <p>こちらです!</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aramaaaaa/20210514/20210514183122.jpg" alt="f:id:aramaaaaa:20210514183122j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aramaaaaa/20210514/20210514183254.jpg" alt="f:id:aramaaaaa:20210514183254j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>青いCorneにキャスト コバルトブルー、緑のCorneにキャスト サマーグリーンのアクリル板を使用しています。</p> <p>どちらもとてもいい色で、特にサマーグリーンは私がとても気に入っているのですがめったに出ない色でもあります...</p> <p> </p> <p>キーキャップを外すとこんな感じです。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aramaaaaa/20210514/20210514182350.jpg" alt="f:id:aramaaaaa:20210514182350j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p>サマーグリーンは透けやすかったため、PCBの上面を黒く塗りつぶしました。</p> <p>ちなみにキーキャップはDMM.makeクリエイターズマーケットで購入したものをペンキで塗りました。</p> <p> </p> <p>皆様もお持ちのキーキャップに合わせてプレートの色を変えられてはいかがでしょうか!</p> <p>ご注文お待ちしております!</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0.7em; color: #293030; font-family: helvetica, 'Segoe UI', 游ゴシック体, YuGothic, '游ゴシック Medium', 'Yu Gothic Medium', 游ゴシック, 'Yu Gothic', メイリオ, Meiryo, sans-serif; font-size: 17px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">自作キーボードのお店遊舎工房はこちら</p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0.7em; color: #293030; font-family: helvetica, 'Segoe UI', 游ゴシック体, YuGothic, '游ゴシック Medium', 'Yu Gothic Medium', 游ゴシック, 'Yu Gothic', メイリオ, Meiryo, sans-serif; font-size: 17px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;"><a href="https://yushakobo.jp/" style="box-sizing: border-box; color: #119e4d; text-decoration: none; background-color: transparent; overflow-wrap: break-word;">https://yushakobo.jp/</a></p> <p> </p> <p> </p> aramaaaaa なにかを作っています hatenablog://entry/26006613719275309 2021-04-22T13:38:23+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 工房マンガ4 こんにちは。キーボードの沼は思ったより深いぞ。まーびいです。 最近は海外からキーボード関係のものを取り寄せて、ボスに直談判ばかりしています。 何か 最近いろんな人が自作キーボードを作るようになり、オリジナリティあふれるキーボードを製作者さんがたくさん作っています。幸い、foostanさんの自作キーボード設計入門という本が最高なので、これを読めば設計ができるようになります。読もう。 しかし、もう少し簡単に設計したいと思う人が一定数いることも事実です。 ということで作りました(作ってます)。 いや、無限の可能性とかSU120とかあるじゃん! っていう声も既に聞こえる気がしますが、この… <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="工房マンガ4"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210422/20210422120641.png" alt="f:id:marby3:20210422120641p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">工房マンガ4</figcaption> </figure> <p> こんにちは。キーボードの沼は思ったより深いぞ。まーびいです。<br /> 最近は海外からキーボード関係のものを取り寄せて、ボスに直談判ばかりしています。</p> <h3>何か</h3> <p> 最近いろんな人が自作キーボードを作るようになり、オリジナリティあふれるキーボードを製作者さんがたくさん作っています。幸い、foostanさんの<a href="https://booth.pm/ja/items/1049300">自作キーボード設計入門</a>という本が最高なので、これを読めば設計ができるようになります。読もう。</p> <p> しかし、もう少し簡単に設計したいと思う人が一定数いることも事実です。</p> <p> </p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="???"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210422/20210422121729.png" alt="f:id:marby3:20210422121729p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable"></figcaption> </figure> <p><strong> ということで作りました(作ってます)。</strong></p> <p> </p> <p> いや、無限の可能性とかSU120とかあるじゃん! っていう声も既に聞こえる気がしますが、この基板、もちろん1から設計を起こしています。<br /> この基板、1U単位での配線を均質になるように設計しています。このような基板は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%EC%A5%A4%A5%AF%A5%A2%A5%A6%A5%C8">ブレイクアウト</a>ボードと呼ばれるらしいのですが、既存の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%EC%A5%A4%A5%AF%A5%A2%A5%A6%A5%C8">ブレイクアウト</a>ボードではユニットに複数の穴が空いており、複雑になりすぎているように感じていました。LEDの配線等をせず(サンプルとしてProMicro部に3つLEDを設置していますが)、キーボードの機能のみに焦点を合わせています。</p> <p> 初心者でもキーボードが作れる! はず…。</p> <p> また、この基板折らなくても使用可能になります。5x10という変態?配列ですが、この配列を使える人いるのでしょうか…。</p> <p> </p> <h4> とにかく、近日公開予定!!!</h4> <p> この記事はコンクリDZ60で書きました。</p> <p> </p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0.7em; user-select: text !important; outline: none !important; color: #293030; font-family: helvetica, 'Segoe UI', 游ゴシック体, YuGothic, '游ゴシック Medium', 'Yu Gothic Medium', 游ゴシック, 'Yu Gothic', メイリオ, Meiryo, sans-serif; font-size: 17px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; background-color: #ffffff;" data-select-like-a-boss="1">自作キーボードのお店 遊舎工房</p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0.7em; user-select: text !important; outline: none !important; color: #293030; font-family: helvetica, 'Segoe UI', 游ゴシック体, YuGothic, '游ゴシック Medium', 'Yu Gothic Medium', 游ゴシック, 'Yu Gothic', メイリオ, Meiryo, sans-serif; font-size: 17px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; background-color: #ffffff;" data-select-like-a-boss="1"><a href="https://yushakobo.jp/" style="box-sizing: border-box; color: #119e4d; text-decoration: none; background-color: transparent; user-select: text !important; outline: none !important; overflow-wrap: break-word;">https://yushakobo.jp/</a></p> marby3 遊舎工房2020人気スイッチランキング hatenablog://entry/26006613696275651 2021-02-28T19:30:30+09:00 2022-04-29T15:34:26+09:00 こんにちは、店舗スタッフのむらさきです。昨年に引き続き遊舎工房のスイッチ販売個数を集計しました。どんなスイッチが人気なのか*1?2020年での変化は?など見ていきます。 遊舎工房取り扱いのスイッチの種類自体、前回約60種類だったものが今回約100種類と大幅に増えています。どんな変化があったか楽しみです。 ロープロファイルスイッチ vs MX互換スイッチ ロープロファイルvsMX ほぼ昨年と変わらず、ロープロファイルスイッチ2割、MXスイッチ8割でした。若干ロープロファイルスイッチの割合が少なくなりました。2019年集計時点では個人的にはロープロがもう少し伸びる予想だったのですが、はずれました。… <p>こんにちは、店舗スタッフのむらさきです。<a href="https://blog.yushakobo.jp/entry/2020/04/02/164109">昨年</a>に引き続き遊舎工房のスイッチ販売個数を集計しました。どんなスイッチが人気なのか<a href="#f-1f648b35" name="fn-1f648b35" title="取り扱い開始時期がまちまちだったり入荷数量がまちまちなため一概に一番売れているスイッチが人気とは言えないのですが…">*1</a>?2020年での変化は?など見ていきます。</p> <p> </p> <p>遊舎工房取り扱いのスイッチの種類自体、前回約60種類だったものが今回約100種類と大幅に増えています。どんな変化があったか楽しみです。</p> <h3><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A1%BC%A5%D7%A5%ED%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB">ロープロファイル</a>スイッチ vs MX互換スイッチ</h3> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ロープロファイルvsMX"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/interestor/20210225/20210225175157.png" alt="f:id:interestor:20210225175157p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A1%BC%A5%D7%A5%ED%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB">ロープロファイル</a>vsMX</figcaption> </figure> <p>ほぼ昨年と変わらず、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A1%BC%A5%D7%A5%ED%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB">ロープロファイル</a>スイッチ2割、MXスイッチ8割でした。若干<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A1%BC%A5%D7%A5%ED%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB">ロープロファイル</a>スイッチの割合が少なくなりました。2019年集計時点では個人的にはロープロがもう少し伸びる予想だったのですが、はずれました。KailhのChocスイッチのV2が発売されたことで設計者の方が「どうしよう...?」となって新しいキットが作りにくかったためでは?と推測。</p> <p> </p> <h3>リニア・タクタイル・クリッキー</h3> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="リニア・タクタイル・クリッキー"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/interestor/20210225/20210225180812.png" alt="f:id:interestor:20210225180812p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">リニア・タクタイル・クリッキー</figcaption> </figure> <p>続いてリニア・タクタイル・クリッキーの割合ですが、こちらも2019年とほとんど変わらず。あえて言うならタクタイルが若干(2%)ほど増えたかな?という程度。</p> <p> </p> <h3>人気の重さは?</h3> <p> </p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="重さ"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/interestor/20210225/20210225181113.png" alt="f:id:interestor:20210225181113p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">重さ</figcaption> </figure> <p>今回は重さ<a href="#f-ed566c90" name="fn-ed566c90" title="メーカーによって表記が違うため、接点での重さに記載があるものは接点、底までの重さしか記載がないものは底までの重さでとっています。">*2</a>についても見てみました。軽めのキーのが優勢ですね。ちなみに店頭のスイッチテスターは立って人差し指で押すことが多いためか、ちょっと重めを選びがち。「もうちょっと軽いほうが良かった~」と後日変えに来る方もいるため、2つのスイッチで迷っている場合には軽い方をおすすめすることが多いです。</p> <h3>MXスイッチ人気ランキング</h3> <p>では遊舎工房取り扱いスイッチ約100種類の中で人気スイッチランキングにインするのはどのスイッチでしょうか!?</p> <h4>MXスイッチ人気 1位 GateronSilentスイッチ赤軸</h4> <p>前回に引き続き1位は「<a href="https://shop.yushakobo.jp/collections/gateron/products/a02gs?variant=37665709359265">Gateron Silent スイッチ赤軸</a>」。王座を守り抜きました。人気の「リニア」「軽め」「静音」で3拍子揃っている上に静音スイッチの中では比較的安い!ということで安定の一位です。</p> <p><img src="https://yushakobo.jp/wp-content/uploads/2018/08/A0200GS-RE.jpg" alt="https://yushakobo.jp/wp-content/uploads/2018/08/A0200GS-RE.jpg" width="345" /></p> <p> </p> <h4>MXスイッチ人気 2位 <span data-sheets-formula-bar-text-style="font-size:13px;color:#000000;font-weight:normal;text-decoration:none;font-family:'arial';font-style:normal;text-decoration-skip-ink:none;">Sakurio</span></h4> <p>前回よりガガっと順位を上げて堂々の2位に躍り出たのは「<a href="https://shop.yushakobo.jp/collections/zealpc/products/pink-roselios-sakurios-silent-linear-limited-edition"><span data-sheets-formula-bar-text-style="font-size:13px;color:#000000;font-weight:normal;text-decoration:none;font-family:'arial';font-style:normal;text-decoration-skip-ink:none;">Sakurio</span></a>」。こちらも静音のリニア軸です。お値段はGateron Siltent スイッチ赤軸の倍するのですが、その分滑らかで静音性も高い、やさしいスイッチです。</p> <p> <img id="ProductImage-21229356581025" class="product-single__photo lightbox lazyautosizes lazyloaded" src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_200x200.jpg?v=1612411099" data-widths="[180, 360, 470, 600, 750, 940, 1080, 1296, 1512, 1728, 2048]" data-aspectratio="1.0" data-sizes="auto" alt="Sakurio / Rosélio (Silent Linear) スイッチ -(5個)" data-srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_180x.jpg?v=1612411099 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_360x.jpg?v=1612411099 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_470x.jpg?v=1612411099 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_600x.jpg?v=1612411099 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_750x.jpg?v=1612411099 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_940x.jpg?v=1612411099 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_1080x.jpg?v=1612411099 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_1296x.jpg?v=1612411099 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_1512x.jpg?v=1612411099 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_1728x.jpg?v=1612411099 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_2048x.jpg?v=1612411099 2048w" sizes="334px" srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_180x.jpg?v=1612411099 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_360x.jpg?v=1612411099 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_470x.jpg?v=1612411099 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_600x.jpg?v=1612411099 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_750x.jpg?v=1612411099 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_940x.jpg?v=1612411099 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_1080x.jpg?v=1612411099 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_1296x.jpg?v=1612411099 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_1512x.jpg?v=1612411099 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_1728x.jpg?v=1612411099 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200SA_2048x.jpg?v=1612411099 2048w" /></p> <h4>MXスイッチ人気 3位Kailh Speed スイッチ Silver</h4> <p>3位は「<a href="https://shop.yushakobo.jp/collections/kailh/products/kailh-speed">Kailh Speed スイッチ Silver</a>」。前回も3位でした、手堅いですね。少し押しただけで入力できる、ゲーマーの方や軽めのタイピングが好みの方に人気のスイッチです。</p> <p><span style="color: #1d1c1d; font-family: NotoSansJP, Slack-Lato, appleLogo, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: common-ligatures; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: rgba(242, 199, 68, 0.1); text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;"> <img id="ProductImage-21229927006369" class="product-single__photo lazypreload lightbox lazyautosizes lazyloaded" src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_200x200.jpg?v=1612415837" data-widths="[180, 360, 470, 600, 750, 940, 1080, 1296, 1512, 1728, 2048]" data-aspectratio="1.0" data-sizes="auto" alt="Kailh Speed スイッチ(10個)" data-srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_180x.jpg?v=1612415837 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_360x.jpg?v=1612415837 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_470x.jpg?v=1612415837 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_600x.jpg?v=1612415837 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_750x.jpg?v=1612415837 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_940x.jpg?v=1612415837 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_1080x.jpg?v=1612415837 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_1296x.jpg?v=1612415837 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_1512x.jpg?v=1612415837 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_1728x.jpg?v=1612415837 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_2048x.jpg?v=1612415837 2048w" sizes="334px" srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_180x.jpg?v=1612415837 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_360x.jpg?v=1612415837 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_470x.jpg?v=1612415837 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_600x.jpg?v=1612415837 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_750x.jpg?v=1612415837 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_940x.jpg?v=1612415837 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_1080x.jpg?v=1612415837 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_1296x.jpg?v=1612415837 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_1512x.jpg?v=1612415837 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_1728x.jpg?v=1612415837 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-SI_2048x.jpg?v=1612415837 2048w" /></span></p> <p> </p> <p>1位~3位までリニア軸が並びました。リニアの人気が高いですね。せっかくなのでタクタイルとクリッキーの1位~3位も見てみましょう。</p> <h3>タクタイルランキング</h3> <h4>タクタイル1位 ZilentV2 62g</h4> <p><img id="ProductImage-21229277577377" class="product-single__photo lightbox lazyautosizes lazyloaded" src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_200x200.jpg?v=1612410694" data-widths="[180, 360, 470, 600, 750, 940, 1080, 1296, 1512, 1728, 2048]" data-aspectratio="1.0" data-sizes="auto" alt="Zilent V2 スイッチ(5個)" data-srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_180x.jpg?v=1612410694 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_360x.jpg?v=1612410694 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_470x.jpg?v=1612410694 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_600x.jpg?v=1612410694 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_750x.jpg?v=1612410694 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_940x.jpg?v=1612410694 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_1080x.jpg?v=1612410694 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_1296x.jpg?v=1612410694 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_1512x.jpg?v=1612410694 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_1728x.jpg?v=1612410694 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_2048x.jpg?v=1612410694 2048w" sizes="334px" srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_180x.jpg?v=1612410694 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_360x.jpg?v=1612410694 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_470x.jpg?v=1612410694 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_600x.jpg?v=1612410694 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_750x.jpg?v=1612410694 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_940x.jpg?v=1612410694 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_1080x.jpg?v=1612410694 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_1296x.jpg?v=1612410694 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_1512x.jpg?v=1612410694 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_1728x.jpg?v=1612410694 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A02ZI-62_2048x.jpg?v=1612410694 2048w" /></p> <p>納得の感触の静音タクタイルzilent V2 62g。高級・グラム別バリエーションという不利さを抱えながらも堂々のタクタイル部門1位。HHKBを利用されている方に特に人気のある印象。</p> <style type="text/css"><!-- br {mso-data-placement:same-cell;} --></style> <h4>タクタイル 2位 Hako Violet</h4> <p><img id="ProductImage-21229834993825" class="product-single__photo lazypreload lightbox lazyautosizes lazyloaded" src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_200x200.jpg?v=1612415111" data-widths="[180, 360, 470, 600, 750, 940, 1080, 1296, 1512, 1728, 2048]" data-aspectratio="1.0" data-sizes="auto" alt="Input Club Hako スイッチ(10個入り)" data-srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_180x.jpg?v=1612415111 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_360x.jpg?v=1612415111 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_470x.jpg?v=1612415111 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_600x.jpg?v=1612415111 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_750x.jpg?v=1612415111 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_940x.jpg?v=1612415111 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_1080x.jpg?v=1612415111 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_1296x.jpg?v=1612415111 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_1512x.jpg?v=1612415111 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_1728x.jpg?v=1612415111 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_2048x.jpg?v=1612415111 2048w" sizes="364px" srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_180x.jpg?v=1612415111 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_360x.jpg?v=1612415111 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_470x.jpg?v=1612415111 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_600x.jpg?v=1612415111 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_750x.jpg?v=1612415111 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_940x.jpg?v=1612415111 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_1080x.jpg?v=1612415111 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_1296x.jpg?v=1612415111 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_1512x.jpg?v=1612415111 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_1728x.jpg?v=1612415111 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200HA-VI_2048x.jpg?v=1612415111 2048w" /></p> <p>前回ランク外から彗星のように順位を上げてきたのが<a href="https://shop.yushakobo.jp/products/input-club-hako-switches?_pos=1&amp;_sid=fe297d484&amp;_ss=r">Hako Violet</a>!!!!!!!!!!前回自分の推しスイッチとしてこちらをあげた私としては大変めでたいです!ぽこぽこっとしていて軽く入力できる楽しいスイッチです。</p> <style type="text/css"><!-- br {mso-data-placement:same-cell;} --></style> <h4>タクタイル3位 Gateron スイッチ 茶軸</h4> <p> <img id="ProductImage-21229894369441" class="product-single__photo lazypreload lightbox lazyautosizes lazyloaded" src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_200x200.jpg?v=1612415651" data-widths="[180, 360, 470, 600, 750, 940, 1080, 1296, 1512, 1728, 2048]" data-aspectratio="1.0" data-sizes="auto" alt="Gateron スイッチ(10個)" data-srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_180x.jpg?v=1612415651 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_360x.jpg?v=1612415651 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_470x.jpg?v=1612415651 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_600x.jpg?v=1612415651 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_750x.jpg?v=1612415651 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_940x.jpg?v=1612415651 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_1080x.jpg?v=1612415651 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_1296x.jpg?v=1612415651 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_1512x.jpg?v=1612415651 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_1728x.jpg?v=1612415651 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_2048x.jpg?v=1612415651 2048w" sizes="334px" srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_180x.jpg?v=1612415651 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_360x.jpg?v=1612415651 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_470x.jpg?v=1612415651 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_600x.jpg?v=1612415651 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_750x.jpg?v=1612415651 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_940x.jpg?v=1612415651 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_1080x.jpg?v=1612415651 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_1296x.jpg?v=1612415651 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_1512x.jpg?v=1612415651 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_1728x.jpg?v=1612415651 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BR_2048x.jpg?v=1612415651 2048w" /></p> <p>定番の<a href="https://shop.yushakobo.jp/collections/gateron/products/a0200ga">Gateronスイッチ茶軸</a>。面白みはないですが「ちょうどいい」すいっちですね。</p> <h3>クリッキーランキング</h3> <p>全体の1割と数で言えば振るわないクリッキーですが、熱狂的なファンが多いのもクリッキー。ランキングはいかに!?</p> <h4>クリッキー1位 Kailh Boxスイッチ白軸</h4> <p><img id="ProductImage-21229270270113" class="product-single__photo lazypreload lightbox lazyautosizes lazyloaded" src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_200x200.jpg?v=1612410650" data-widths="[180, 360, 470, 600, 750, 940, 1080, 1296, 1512, 1728, 2048]" data-aspectratio="1.0" data-sizes="auto" alt="Kailh BOX スイッチ(10個)" data-srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_180x.jpg?v=1612410650 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_360x.jpg?v=1612410650 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_470x.jpg?v=1612410650 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_600x.jpg?v=1612410650 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_750x.jpg?v=1612410650 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_940x.jpg?v=1612410650 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_1080x.jpg?v=1612410650 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_1296x.jpg?v=1612410650 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_1512x.jpg?v=1612410650 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_1728x.jpg?v=1612410650 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_2048x.jpg?v=1612410650 2048w" sizes="334px" srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_180x.jpg?v=1612410650 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_360x.jpg?v=1612410650 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_470x.jpg?v=1612410650 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_600x.jpg?v=1612410650 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_750x.jpg?v=1612410650 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_940x.jpg?v=1612410650 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_1080x.jpg?v=1612410650 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_1296x.jpg?v=1612410650 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_1512x.jpg?v=1612410650 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_1728x.jpg?v=1612410650 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KB-WH_2048x.jpg?v=1612410650 2048w" /></p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/collections/kailh/products/kailh-box">Kailh Boxスイッチ白軸</a>は押したときにも離したときにも音がなる、2倍<span style="text-decoration: line-through;">うるさい</span>気持ちいいスイッチ。なるほど感のあるランクインです。</p> <h4>クリッキー2位 Kailh speed スイッチPink</h4> <p><img id="ProductImage-21229927104673" class="product-single__photo lazypreload lightbox lazyautosizes lazyloaded" src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_200x200.jpg?v=1612415837" data-widths="[180, 360, 470, 600, 750, 940, 1080, 1296, 1512, 1728, 2048]" data-aspectratio="1.0" data-sizes="auto" alt="Kailh Speed スイッチ(10個)" data-srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_180x.jpg?v=1612415837 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_360x.jpg?v=1612415837 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_470x.jpg?v=1612415837 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_600x.jpg?v=1612415837 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_750x.jpg?v=1612415837 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_940x.jpg?v=1612415837 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_1080x.jpg?v=1612415837 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_1296x.jpg?v=1612415837 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_1512x.jpg?v=1612415837 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_1728x.jpg?v=1612415837 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_2048x.jpg?v=1612415837 2048w" sizes="334px" srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_180x.jpg?v=1612415837 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_360x.jpg?v=1612415837 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_470x.jpg?v=1612415837 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_600x.jpg?v=1612415837 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_750x.jpg?v=1612415837 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_940x.jpg?v=1612415837 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_1080x.jpg?v=1612415837 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_1296x.jpg?v=1612415837 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_1512x.jpg?v=1612415837 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_1728x.jpg?v=1612415837 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200KS-PI_2048x.jpg?v=1612415837 2048w" /></p> <p>接点までの距離が短いspeedシリーズのクリッキーが<a href="https://shop.yushakobo.jp/collections/kailh/products/kailh-speed">Kailh Speed pink</a>。ゲーマーはSeped軸が好き&クリッキーが好きという偏見があるのですがそんな人にぴったり。</p> <h4>クリッキー3位 Gateronスイッチ青軸</h4> <style type="text/css"><!-- br {mso-data-placement:same-cell;} --></style> <p> <img id="ProductImage-21229894402209" class="product-single__photo lazypreload lightbox lazyautosizes lazyloaded" src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_200x200.jpg?v=1612415651" data-widths="[180, 360, 470, 600, 750, 940, 1080, 1296, 1512, 1728, 2048]" data-aspectratio="1.0" data-sizes="auto" alt="Gateron スイッチ(10個)" data-srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_180x.jpg?v=1612415651 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_360x.jpg?v=1612415651 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_470x.jpg?v=1612415651 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_600x.jpg?v=1612415651 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_750x.jpg?v=1612415651 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_940x.jpg?v=1612415651 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_1080x.jpg?v=1612415651 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_1296x.jpg?v=1612415651 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_1512x.jpg?v=1612415651 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_1728x.jpg?v=1612415651 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_2048x.jpg?v=1612415651 2048w" sizes="364px" srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_180x.jpg?v=1612415651 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_360x.jpg?v=1612415651 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_470x.jpg?v=1612415651 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_600x.jpg?v=1612415651 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_750x.jpg?v=1612415651 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_940x.jpg?v=1612415651 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_1080x.jpg?v=1612415651 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_1296x.jpg?v=1612415651 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_1512x.jpg?v=1612415651 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_1728x.jpg?v=1612415651 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-BL_2048x.jpg?v=1612415651 2048w" /></p> <p>タクタイルでもクリッキーでも3位にくるのはgateronの定番シリーズでした。<a href="https://shop.yushakobo.jp/collections/gateron/products/a0200ga">Gateronスイッチ青軸</a>、安定感がありますね。</p> <h3>触ってわかる良さがある?店頭で伸びているスイッチ</h3> <p>今回の集計では店頭と通販ではわりと人気スイッチに違いがありました。その中で、通販ではそこまででもないけれどもスイッチテスターを触れる店頭で伸びているスイッチ=触って良さがわかるスイッチかも?ということでいくつか紹介します。</p> <p> </p> <h4>Kailh BOX Silentスイッチピンク軸</h4> <p><img id="ProductImage-21229483819169" class="product-single__photo lightbox lazyautosizes lazyloaded" src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_200x200.jpg?v=1612412109" data-widths="[180, 360, 470, 600, 750, 940, 1080, 1296, 1512, 1728, 2048]" data-aspectratio="1.0" data-sizes="auto" alt="Kailh BOX Silent スイッチ(10個)" data-srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_180x.jpg?v=1612412109 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_360x.jpg?v=1612412109 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_470x.jpg?v=1612412109 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_600x.jpg?v=1612412109 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_750x.jpg?v=1612412109 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_940x.jpg?v=1612412109 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_1080x.jpg?v=1612412109 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_1296x.jpg?v=1612412109 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_1512x.jpg?v=1612412109 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_1728x.jpg?v=1612412109 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_2048x.jpg?v=1612412109 2048w" sizes="334px" srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_180x.jpg?v=1612412109 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_360x.jpg?v=1612412109 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_470x.jpg?v=1612412109 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_600x.jpg?v=1612412109 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_750x.jpg?v=1612412109 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_940x.jpg?v=1612412109 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_1080x.jpg?v=1612412109 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_1296x.jpg?v=1612412109 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_1512x.jpg?v=1612412109 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_1728x.jpg?v=1612412109 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200BS-PI_2048x.jpg?v=1612412109 2048w" /></p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/collections/kailh/products/kailh-box-silent-switch">Kailh BOX Silentスイッチピンク軸</a>は軽めの静音スイッチ。ブレが少ないBOXタイプ。このスイッチを推しているスタッフがいるのももしかして影響したかも…?</p> <h4>Gateron スイッチ クリア軸</h4> <p><img id="ProductImage-21229894434977" class="product-single__photo lazypreload lightbox lazyautosizes lazyloaded" src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_200x200.jpg?v=1612415651" data-widths="[180, 360, 470, 600, 750, 940, 1080, 1296, 1512, 1728, 2048]" data-aspectratio="1.0" data-sizes="auto" alt="Gateron スイッチ(10個)" data-srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_180x.jpg?v=1612415651 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_360x.jpg?v=1612415651 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_470x.jpg?v=1612415651 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_600x.jpg?v=1612415651 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_750x.jpg?v=1612415651 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_940x.jpg?v=1612415651 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_1080x.jpg?v=1612415651 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_1296x.jpg?v=1612415651 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_1512x.jpg?v=1612415651 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_1728x.jpg?v=1612415651 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_2048x.jpg?v=1612415651 2048w" sizes="334px" srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_180x.jpg?v=1612415651 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_360x.jpg?v=1612415651 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_470x.jpg?v=1612415651 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_600x.jpg?v=1612415651 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_750x.jpg?v=1612415651 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_940x.jpg?v=1612415651 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_1080x.jpg?v=1612415651 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_1296x.jpg?v=1612415651 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_1512x.jpg?v=1612415651 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_1728x.jpg?v=1612415651 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200GA-CL_2048x.jpg?v=1612415651 2048w" /></p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/collections/gateron/products/a0200ga">Gateron スイッチ クリア軸</a>は定番の軽いスイッチ。昨年は全体のランキングで2位でしたが今回は店頭のみでランクイン。</p> <h4>Novelkeys Creamスイッチ</h4> <p><img id="ProductImage-21229324370081" class="product-single__photo lightbox lazyautosizes lazyloaded" src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_200x200.jpg?v=1612410922" data-widths="[180, 360, 470, 600, 750, 940, 1080, 1296, 1512, 1728, 2048]" data-aspectratio="1.0" data-sizes="auto" alt="NovelKeys Cream スイッチ (10個入り)" data-srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_180x.jpg?v=1612410922 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_360x.jpg?v=1612410922 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_470x.jpg?v=1612410922 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_600x.jpg?v=1612410922 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_750x.jpg?v=1612410922 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_940x.jpg?v=1612410922 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_1080x.jpg?v=1612410922 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_1296x.jpg?v=1612410922 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_1512x.jpg?v=1612410922 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_1728x.jpg?v=1612410922 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_2048x.jpg?v=1612410922 2048w" sizes="334px" srcset="//cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_180x.jpg?v=1612410922 180w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_360x.jpg?v=1612410922 360w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_470x.jpg?v=1612410922 470w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_600x.jpg?v=1612410922 600w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_750x.jpg?v=1612410922 750w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_940x.jpg?v=1612410922 940w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_1080x.jpg?v=1612410922 1080w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_1296x.jpg?v=1612410922 1296w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_1512x.jpg?v=1612410922 1512w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_1728x.jpg?v=1612410922 1728w, //cdn.shopify.com/s/files/1/0532/0880/9633/products/A0200CS_2048x.jpg?v=1612410922 2048w" /></p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/novelkeys-cream-switches?_pos=1&amp;_sid=fcc199999&amp;_ss=r">Novelkeys Creamスイッチ</a>は自己潤滑性の樹脂を使った滑らかな感触のスイッチ。こちらは店頭にこのスイッチをルブしてフィルムを挟んだものを使ったキーボードがあるため「これを同じものを!」と頼まれる事が多いですね。</p> <h4>店頭ではクリッキーが出やすい?</h4> <p>店頭では通販よりもクリッキーのランクインが多いです。実際スイッチを触るとカチカチの楽しさに魅入られてしまうんですかね?</p> <p> </p> <h3>ランキング1~20位</h3> <p>最後にランキングの続きの発表と少し商品の宣伝をして終わります。1位~20位までのランキングはこちら。推しスイッチははいっていましたか?</p> <p>1. Gateron Silent スイッチ 赤軸<br />2. Sakurio<br />3. Kailh Speed スイッチ Silver<br />4. Zilent V2 62g<br />5. Kailh BOX スイッチ 赤軸<br />6. Gateron スイッチ クリア軸 5ピン<br />7. Hako Violet<br />8. Cherry MX RGB Silent Pink<br />9. Gateron スイッチ 茶軸 5ピン<br />10. Gateron Silent スイッチ 茶軸<br />11 . Cherry MX 赤軸<br />12 . Kailh BOX Silent スイッチ ピンク軸<br />13. Kailh BOX スイッチ 茶軸<br />14. Gateron スイッチ INK Black<br />15. Aliaz Silent スイッチ 60g<br />16. Kailh Speed スイッチ Copper<br />17. Gateron スイッチ 赤軸 5ピン<br />18. Kailh BOX スイッチ 白軸<br />19. NovelKeys Cream スイッチ<br />20. Kailh BOX Silent スイッチ 茶軸</p> <p><google-sheets-html-origin> <style type="text/css"><!-- td {border: 1px solid #ccc;}br {mso-data-placement:same-cell;} --></style> </google-sheets-html-origin></p> <p>そしてこのランキングの1位~18位のスイッチが試せるのがスイッチテスターの人気スイッチお試しセットです。こちらもよろしくお願いします~。</p> <p> </p> <p><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/b0200st-f2-1">スイッチテスター人気スイッチ詰め合わせ 18個セット</a><cite class="hatena-citation"><a href="https://shop.yushakobo.jp/products/b0200st-f2-1/">shop.yushakobo.jp</a></cite></p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="人気のスイッチ勢揃い!"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/interestor/20210228/20210228190645.png" alt="f:id:interestor:20210228190645p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">人気のスイッチ勢揃い!</figcaption> </figure> <p>自作キーボードのお店遊舎工房のサイトはこちら</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> <p> </p> <p> </p><div class="footnote"> <p class="footnote"><a href="#fn-1f648b35" name="f-1f648b35" class="footnote-number">*1</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text">取り扱い開始時期がまちまちだったり入荷数量がまちまちなため一概に一番売れているスイッチが人気とは言えないのですが…</span></p> <p class="footnote"><a href="#fn-ed566c90" name="f-ed566c90" class="footnote-number">*2</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text">メーカーによって表記が違うため、接点での重さに記載があるものは接点、底までの重さしか記載がないものは底までの重さでとっています。</span></p> </div> interestor 自作キーボード店のレイアウト変更ウラ話 hatenablog://entry/26006613693247059 2021-02-20T16:39:08+09:00 2022-04-04T16:40:32+09:00 こんにちは、店舗スタッフのむらさきです。 店舗のレイアウトがだいぶ変わりました!新レイアウトの紹介をかねながら、どうしてこうしたのか、自慢ポイント、苦労話などを書いていきたいと思います。 新レイアウトのポイント 全体にはこのように変わりました。休日にデッドスペースとなっていた工作室を研究所建物に移し、スペースを確保しました(平日も研究所を開く予定なので、工作室自体も実質広くなります)。売り場が赤く塗ったエリアです。 旧レイアウト 新レイアウト 上の画像を見ていただけるとわかるのですが、商品カテゴリごとにゾーンを分けました。ゾーンごとに看板も設置し、初めての人でもわかりやすくなったのではないでし… <p>こんにちは、店舗スタッフのむらさきです。</p> <p> </p> <p>店舗のレイアウトがだいぶ変わりました!新レイアウトの紹介をかねながら、どうしてこうしたのか、自慢ポイント、苦労話などを書いていきたいと思います。</p> <h3>新レイアウトのポイント</h3> <p>全体にはこのように変わりました。休日にデッドスペースとなっていた工作室を研究所建物に移し、スペースを確保しました(平日も研究所を開く予定なので、工作室自体も実質広くなります)。売り場が赤く塗ったエリアです。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="新レイアウト"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/interestor/20210220/20210220155908.png" alt="f:id:interestor:20210220155908p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">旧レイアウト</figcaption> </figure> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="新レイアウト"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/interestor/20210220/20210220155817.png" alt="f:id:interestor:20210220155817p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">新レイアウト</figcaption> </figure> <p>上の画像を見ていただけるとわかるのですが、商品カテゴリごとにゾーンを分けました。ゾーンごとに看板も設置し、初めての人でもわかりやすくなったのではないでしょうか?</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="ちょっと車屋さんっぽい?"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/interestor/20210220/20210220132606.png" alt="f:id:interestor:20210220132606p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">ちょっと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%D6%B2%B0">車屋</a>さんっぽい?</figcaption> </figure> <p>なによりこのキーボードゾーン!ひとつひとつを見やすく、触りやすくなったと思います!展示できる数も増え、在庫が切れたものについても展示できるように。</p> <p> </p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="壮観"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/interestor/20210220/20210220132236.png" alt="f:id:interestor:20210220132236p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">壮観</figcaption> </figure> <p> </p> <p>地味に値札も変わり各キーボードの情報がわかるように(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%C5%B5%A4%B2%B0">電気屋</a>さんでよくあるやつですね)。</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="新しい値札"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/interestor/20210220/20210220132030.png" alt="f:id:interestor:20210220132030p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">新しい値札</figcaption> </figure> <p>そして、これらの展示キーボードをこちらのコーナーで座って試打できるようになりました。やはりキーボードを選ぶときは実際に使う姿勢で試したいですよね。実際に文字を入力したり、自分に合うレイアウトを試行錯誤することができます。</p> <p> </p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="見本展示のキーボードを持ってきて試せます"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/interestor/20210220/20210220133428.png" alt="f:id:interestor:20210220133428p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">見本展示のキーボードを持ってきて試せます</figcaption> </figure> <p> キーキャップも展示を増やしました。1個売りのキーキャップを表に出したこともあり、色とりどりに。駄菓子みたいですね。ワクワクする空間になったと自負しています!</p> <p> </p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="駄菓子屋さん風"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/interestor/20210220/20210220132918.png" alt="f:id:interestor:20210220132918p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">駄菓子屋さん風</figcaption> </figure> <p> </p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="こちらも壮観"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/interestor/20210220/20210220133042.png" alt="f:id:interestor:20210220133042p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">こちらも壮観</figcaption> </figure> <p>他にも工夫した点はこまごまたくさんあるのですが、紹介しきれないのでぜひお店に見に来てください。</p> <p> </p> <h3>変更の方針</h3> <p>さて、今回の変更ですが、もちろん狙いがあります。主に以下の3点を念頭に置いてレイアウトを考えました。</p> <h5>売り場を広く</h5> <p>取り扱い商品も増え、キーボードやキーキャップなどがぎゅうぎゅう詰めな展示になってしまったり、売り場から溢れてしまうこともありました。よりたくさんの種類の中からお客さまに気に入ったものを選んでもらうためにも、商品種類をふやせるよう売り場を広くしました。</p> <p>また、コロナウィルス流行に伴い、店舗内の密を避けるため入場制限を実施しており、お客さまを長時間おまたせすることもありました。お客さま間の距離を保ちつつ、より多くの人数に入っていただけるようにという狙いもありました。</p> <h5>初めて来る人でもわかりやすく</h5> <p>開店時は「自作キーボードをやっている人」が多かったのですが、最近は「自作キーボードについて知りたい、入門したい」というお客様が多くなってきました(うれしいことです!)。初めて来た人でも何がどこにあるか、キーボードにどんな違いがあるかなどをわかりやすくするように心掛けました。</p> <h5>より「体験できるお店」に</h5> <p>通販という選択肢もある中で実店舗にいらっしゃるのは「実際に触ってみたい!」からだと思います。これまでも遊舎工房ではスイッチテスターや見本キーボードなどをご用意していました。今回よりそれをパワーアップさせました。</p> <p> </p> <p>まだまだ実現がおっついていない部分もあります。今後もより進化させていこうと思ってますので見守ってくださいませ。</p> <h3>四方山話</h3> <p>せっかくなので裏話というかよもやま話を。</p> <h5>「店みたいになった」</h5> <p>店舗の担当者以外は店舗休業中は店に来ることはほとんどありません。久々に来て新レイアウトを見たスタッフの反応は大体同じで、みんな「なんか店みたいになった!!」と言うんです。役員(創業者)まで「いや~店みたいだね」って言いましたからね。店舗の担当者としては「いや、これまでだって店でしたから!!」と突っ込みを入れるのに忙しかったです。</p> <p> </p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="「店になる」途中の遊舎工房"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/interestor/20210218/20210218170413.png" alt="f:id:interestor:20210218170413p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">「店になる」途中の遊舎工房</figcaption> </figure> <h5>店舗の担当がむらさきとティムのシフトの時になぜか棚が来る</h5> <p>我々二人の時に店舗什器の棚が届くことが多く、けっこ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%A6%A4%CA%BD%C5">うな重</a>さのあるパーツを運んだり組み立てたりを女性二人で。「今日はリングフィットやらないでもいいわー」と言いながら組み立てました。</p> <h5>意外に時間がかかったのは?</h5> <p>お店の外からでもいろんなキーボードが見られるようにキーボードショーウィンドウ?を作りました。この展示キーボードづくりが意外に時間がかかりましたね。以前店内に飾っていたものでは数が足りなかったので、ジャンク品などを使って何台か作りました。ちょっと小ネタを仕込んだキーボードなどもあるのでご覧の際はテーマを当ててみてください!(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>では今のところ誰も気が付いていなさそうでした。。。)</p> <p> </p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/interestor/20210220/20210220134443.png" alt="f:id:interestor:20210220134443p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p>ではでは、来るだけで自作キーボードについて知れるお店を目指して今後もがんばりますのでよろしくお願いします!</p> <p> </p> <p>自作キーボードのお店遊舎工房はこちら</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> interestor DZ60のケースを100円でアップグレードする話 hatenablog://entry/26006613690151844 2021-02-11T14:36:23+09:00 2022-03-27T16:14:24+09:00 工房マンガ3 店舗営業再開しました。お久しぶりです。まーびいです。 店舗のリニューアルと倉庫の移転により、ますますパワーアップした遊舎工房を引き続きよろしくお願いします。 発端 とあるDiscordにてDZ60の話をしていたのでお話に参加させてもらいました。DZ60は遊舎工房で取り扱っている一体型キーボードの中でも特に人気で、値段の調節もしやすいので、初心者向きと思っています。 そのDZ60ですが、ネジ穴を破壊するという力技DIYの存在を知りました。DZ60はトレイマウントという方法でスイッチが固定されているのですが、打鍵感を良くするためには確かに有効そうです。 話の流れでcase foamの… <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="工房マンガ3"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210211/20210211133923.png" alt="f:id:marby3:20210211133923p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">工房マンガ3</figcaption> </figure> <p><br /> 店舗営業再開しました。お久しぶりです。まーびいです。<br /> 店舗のリニューアルと倉庫の移転により、ますますパワーアップした遊舎工房を引き続きよろしくお願いします。</p> <h3>発端</h3> <p> とあるDiscordにてDZ60の話をしていたのでお話に参加させてもらいました。DZ60は遊舎工房で取り扱っている一体型キーボードの中でも特に人気で、値段の調節もしやすいので、初心者向きと思っています。<br /> そのDZ60ですが、ネジ穴を破壊するという力技<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/DIY">DIY</a>の存在を知りました。DZ60はトレイマウントという方法でスイッチが固定されているのですが、打鍵感を良くするためには確かに有効そうです。<br /> 話の流れでcase foamの話になりました。<a href="https://yushakobo.jp/shop/dz60-case-foam/">case foam</a>はDZ60のケースとPCBの間に挟むことで、ケース内部の反響を抑える効果があります。</p> <p> つまり、DZ60の内部では音が発生しているということです。これはどうにかしないと……。</p> <p> 防音という観点から考えてみると、case foamは防音室の壁に貼るクッションと置き換えられます。防音室の考えを利用することで、DZ60をより良く出来そうですね。</p> <p> では防音室は何でできていることが多いかというと、そうです。コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%C8">クリート</a>です。<br /> 物理的な質量で、音を遮ることができそうなので、今回はコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%C8">クリート</a>(セメント)をケースに流し込んでみましょう。</p> <p data-select-like-a-boss="1"> </p> <h3>用意した道具</h3> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210211/20210211135718.jpg" alt="f:id:marby3:20210211135718j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> 若干写真を撮った時点が古いのでいくつか足りていませんが、写真の物を用意しました。<br /> 粘土・砂は家に転がっていたものを利用したので0円! ヘラは3個入りで100円! セメントもなんと100円!</p> <p> 材料費だけで考えるなら100円ですね。</p> <p>(※追加で金属のワイヤーを使っていますが、写真で撮っていなかったので実質0円です。)</p> <p> </p> <h3>制作過程</h3> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210211/20210211140245.jpg" alt="f:id:marby3:20210211140245j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> 粘土をケースの下に貼り付けることで、ケースの角度を修正し、上面ではほぼ水平の状態にしました。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210211/20210211140356.jpg" alt="f:id:marby3:20210211140356j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> セメントと砂を混ぜたものに水を入れてかき混ぜます。これは一杯水を入れすぎたんですねぇ(一敗と掛けています)。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20210211/20210211140543.jpg" alt="f:id:marby3:20210211140543j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%C8">クリート</a>を均したものがこちら。これはver1で、ver2では仕切りの一部を削り、金属ワイヤーを通すことで鉄筋コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%C8">クリート</a>にしました。あとは固まるまで待ちます……。</p> <p> </p> <h3>結果</h3> <blockquote class="twitter-tweet"> <p dir="ltr" lang="ja">キーボード殴るだけの動画。 <a href="https://t.co/fUE5eByA7S">pic.twitter.com/fUE5eByA7S</a></p> — まーびい(窒息死) (@marbySAN) <a href="https://twitter.com/marbySAN/status/1358459959269203968?ref_src=twsrc%5Etfw">February 7, 2021</a></blockquote> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <p data-select-like-a-boss="1">  こんな感じになりました。(動画をブログに貼り付けられなかったので<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>から参照しています。)<br /> スイッチはPoliaのルブした物なので一概には言えませんが、重厚感のある音がなるようになりました。100円でこれなら十分すぎるほどの効果です。<br /> また、副次的な効果としては、コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%C8">クリート</a>のおかげでケース自体が重くなりました。TOFUのような金属ケースに近い重さになったので、キーボード自体のブレも少なく謎の高級感を感じます。</p> <p> </p> <h3>おわりに</h3> <p> 今回はDZ60のケースにコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%C8">クリート</a>を流し込む<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/DIY">DIY</a>を紹介しました。<br /> お手軽改造の割に効果が高く、おすすめです!(ただし、メーカー保証などは受けられなくなるものと思ってください。)</p> <p> それでは、まーびいでした~。</p> <p> この記事は、改造DZ60で書きました。</p> <p> </p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0.7em; user-select: text !important; outline: none !important; color: #293030; font-family: helvetica, 'Segoe UI', 游ゴシック体, YuGothic, '游ゴシック Medium', 'Yu Gothic Medium', 游ゴシック, 'Yu Gothic', メイリオ, Meiryo, sans-serif; font-size: 17px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;" data-select-like-a-boss="1">自作キーボードのお店 遊舎工房</p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0.7em; color: #293030; font-family: helvetica, 'Segoe UI', 游ゴシック体, YuGothic, '游ゴシック Medium', 'Yu Gothic Medium', 游ゴシック, 'Yu Gothic', メイリオ, Meiryo, sans-serif; font-size: 17px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-thickness: initial; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;"><a href="https://yushakobo.jp/" style="box-sizing: border-box; color: #119e4d; text-decoration: none; background-color: transparent; overflow-wrap: break-word;">https://yushakobo.jp/</a></p> marby3 店舗営業再開します。そして売場がちょっと広くなりました。 hatenablog://entry/26006613689688710 2021-02-10T19:37:20+09:00 2022-03-27T16:14:24+09:00 年始より緊急事態宣言をうけて実店舗は休業していましたが本日2月10日より再開いたしました。とはいえ緊急事態宣言中には変わりありませんので、工作室の方はしばらくお休みのままとなります。 営業再開について | 遊舎工房しかし、ただの再開ではありません!この機会にお店のレイアウトを大幅に変更しました。 奥にあった工作室は店舗から研究所へ移動して試打ちスペースになり、商品も見やすくなっていると思います。 店舗スタッフがお客様が見やすいように試行錯誤してレイアウトを考えました。 2月10日~ ・営業日 水・金~日曜日(木曜日は引き続き臨時休業)・営業時間 13時より18時まで・工作室 休み みなさま、お… <p>年始より緊急事態宣言をうけて実店舗は休業していましたが<br />本日2月10日より再開いたしました。<br />とはいえ緊急事態宣言中には変わりありませんので、工作室の方はしばらくお休みのままとなります。</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/news/2021/02/05/1-4/">営業再開について | 遊舎工房</a><br /><br />しかし、ただの再開ではありません!<br />この機会にお店のレイアウトを大幅に変更しました。<br /><br /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yushadul/20210210/20210210113852.jpg" alt="f:id:yushadul:20210210113852j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yushadul/20210210/20210210113939.jpg" alt="f:id:yushadul:20210210113939j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /><br /><br /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yushadul/20210210/20210210123913.jpg" alt="f:id:yushadul:20210210123913j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>奥にあった工作室は店舗から研究所へ移動して試打ちスペースになり、<br />商品も見やすくなっていると思います。</p> <p>店舗スタッフがお客様が見やすいように試行錯誤してレイアウトを考えました。</p> <p><br />2月10日~</p> <p>・営業日 水・金~日曜日(木曜日は引き続き臨時休業)<br />・営業時間 13時より18時まで<br />・工作室 休み</p> <p>みなさま、お気をつけてお越しくださいね。</p> <p> </p> <p> </p> <p>自作キーボードのお店遊舎工房はこちら</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> <p> </p> yushadul ヒルナンデス!の取材で阿佐ヶ谷姉妹と乃木坂46の山下美月さんが出舎しました hatenablog://entry/26006613666786118 2020-12-18T13:09:58+09:00 2020-12-18T13:12:17+09:00 今年もあと2週間ですね。遊舎工房のある場所は、上野のアメ横からも近いからか近所に海産物を扱う店もあるのですが、そこが数の子や荒巻鮭を売り始めていて、いよいよ年末っぽさが増しています。 その御徒町から秋葉原の裏通り界隈を日本テレビ「ヒルナンデス!」が上野の裏道さんぽというロケで遊舎工房にも立ち寄り。 阿佐ヶ谷姉妹の木村美穂さん、渡辺江里子さん、乃木坂46の山下美月さんがお店で肩こり改善になると分割キーボードを試し打ちしていかれました。 同席したスタッフいわく 山下美月さんはオーラがあって恐れ多かったので、近所のおばちゃんっぽい阿佐ヶ谷姉妹さんと話してしまった との事。 いやいやどうして私は撮影中… <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="ヒルナンデス!" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2Fhirunan%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"></cite>今年もあと2週間ですね。<br />遊舎工房のある場所は、上野の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%E1%B2%A3">アメ横</a>からも近いからか近所に海産物を扱う店もあるのですが、そこが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%F4%A4%CE%BB%D2">数の子</a>や荒巻鮭を売り始めていて、いよいよ年末っぽさが増しています。</p> <p>その<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%E6%C5%CC%C4%AE">御徒町</a>から<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%A9%CD%D5%B8%B6">秋葉原</a>の裏通り界隈を<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%A5%C6%A5%EC%A5%D3">日本テレビ</a>「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D2%A5%EB">ヒル</a>ナンデス!」が上野の裏道さんぽというロケで遊舎工房にも立ち寄り。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%A4%BA%B4%A5%F6%C3%AB%BB%D0%CB%E5">阿佐ヶ谷姉妹</a>の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%DA%C2%BC%C8%FE%CA%E6">木村美穂</a>さん、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%CF%CA%D5%B9%BE%CE%A4%BB%D2">渡辺江里子</a>さん、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%B5%CC%DA%BA%E446">乃木坂46</a>の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B3%B2%BC%C8%FE%B7%EE">山下美月</a>さんがお店で肩こり改善になると分割キーボードを試し打ちしていかれました。</p> <p> </p> <p>同席したスタッフいわく</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B3%B2%BC%C8%FE%B7%EE">山下美月</a>さんはオーラがあって恐れ多かったので、近所のおばちゃんっぽい<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%A4%BA%B4%A5%F6%C3%AB%BB%D0%CB%E5">阿佐ヶ谷姉妹</a>さんと話してしまった</p> <p>との事。</p> <p>いやいやどうして私は撮影中ちょっと後ろから見たのですが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%A4%BA%B4%A5%F6%C3%AB%BB%D0%CB%E5">阿佐ヶ谷姉妹</a>さん全身ふわふわピンクで、こちらもなんかオーラでてましたよー。</p> <p> </p> <p>この取材は12/16日に放送されました。</p> <p> </p> <p> </p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%CF%CA%D5%B9%BE%CE%A4%BB%D2">渡辺江里子</a>さんと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B3%B2%BC%C8%FE%B7%EE">山下美月</a>さんが試したキーボードのキット<span style="font-size: 80%;">※</span></p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="Corne Cherry V3 | 遊舎工房" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fyushakobo.jp%2Fshop%2Fcorne-cherry-v3%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://yushakobo.jp/shop/corne-cherry-v3/">yushakobo.jp</a></cite></p> <p>取材中話題になった<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%F9%B5%E5">肉球</a>キーキャップ</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="Varmilo ZOMO プラスチック版 肉球キーキャップ | 遊舎工房" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fyushakobo.jp%2Fshop%2Fplastic-pink-white-paw-keycap%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://yushakobo.jp/shop/plastic-pink-white-paw-keycap/">yushakobo.jp</a></cite><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%F9%B5%E5">肉球</a>キーキャップだらけになったキーボード<span style="font-size: 80%;">※</span></p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="Nomu30 | 遊舎工房" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fyushakobo.jp%2Fshop%2Fnomu30kit%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe></p> <p><cite class="hatena-citation"><a href="https://yushakobo.jp/shop/nomu30kit/">yushakobo.jp</a></cite><span style="font-size: 80%;">※ご自分で組み立てていただくキットのみの販売です。スイッチ、キーキャップ、ケーブル類が別途必要です。</span></p> <p> </p> <p>自作キーボードのお店遊舎工房はこちら</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> yushadul バイト舎員のイチ推し! hatenablog://entry/26006613656765211 2020-12-05T15:17:53+09:00 2020-12-05T15:24:25+09:00 こんにちは!! はじめまして。出舎し始めて3カ月目、バイト舎員ティムです♪ 自作キーボードに興味を持って出舎し始めたので、キーボードに関する知識は今まで全くありませんでした。まだまだ勉強中という次第です。舎の方、お客様から学ぶことがたくさんあるので楽しく過ごしています! -----------キリトリ---------- 今回は私がかわいいと思った商品を紹介します。 それが、こちら♪ Varmilo ZOMO プラスチック版肉球キーキャップ 黒と白2種類展開なのです! プラスチックのケースも猫耳がついていてかわいい~ 肉球部分は柔らかくなっていて、ついついキーを押したくなってしまいます。 眺め… <p>こんにちは!!</p> <p>はじめまして。出舎し始めて3カ月目、バイト舎員ティムです♪</p> <p>自作キーボードに興味を持って出舎し始めたので、キーボードに関する知識は今まで全くありませんでした。まだまだ勉強中という次第です。舎の方、お客様から学ぶことがたくさんあるので楽しく過ごしています!</p> <p> </p> <p> </p> <p>-----------キリトリ----------</p> <p>今回は私がかわいいと思った商品を紹介します。</p> <p>それが、こちら♪</p> <p> </p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20201122/20201122185929.jpg" alt="f:id:TimTi:20201122185929j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>Varmilo ZOMO プラスチック版<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%F9%B5%E5">肉球</a>キーキャップ</p> <p>黒と白2種類展開なのです! </p> <p>プラスチックのケースも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%AD%BC%AA">猫耳</a>がついていてかわいい~</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%F9%B5%E5">肉球</a>部分は柔らかくなっていて、ついついキーを押したくなってしまいます。</p> <p>眺めてもよし、触ってもよし、そんなかわいい商品になっています。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="Varmilo ZOMO プラスチック版 肉球キーキャップ | 遊舎工房" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fyushakobo.jp%2Fshop%2Fplastic-pink-white-paw-keycap%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://yushakobo.jp/shop/plastic-pink-white-paw-keycap/">yushakobo.jp</a></cite></p> <p> </p> <p>お店でレジをしている際は、スイッチキーチェーンと一緒に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%F9%B5%E5">肉球</a>キーキャップを買われるお客様をよくお見かけします。</p> <p>ギフトラッピングも300円で行っているので、ちょっとしたプレゼントにもいいですね♪</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TimTi/20201125/20201125140128.jpg" alt="f:id:TimTi:20201125140128j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><br /> </p> <p>読んでいただきありがとうございました!!!<br /><br />自作キーボードのお店遊舎工房はこちら</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="Shop | 遊舎工房" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fyushakobo.jp%2Fshop%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://yushakobo.jp/shop/">yushakobo.jp</a></cite></p> <p> </p> TimTi 突撃!隣のキーボード hatenablog://entry/26006613659513672 2020-12-02T15:50:51+09:00 2020-12-02T15:50:51+09:00 いよいよ12月ですね。あっという間にあと一か月。時間の流れが早すぎです。 こんにちは、ダルです。 今回は、あの有名番組を参考にしました。 遊舎工房は自作キーボードライフを応援するお店なので、スタッフがお客様のご要望をうかがってキットやキーキャップをおすすめすることがあります。 そういう時、気になったことありませんか? 遊舎工房の人たちってどんなキーボード使っているのだろうって? そこで、しゃもじならぬスマホ片手にスタッフの所にお邪魔をしていきました。 ダル「すみません、突撃!隣のキーボードという企画なんですが、今日持ってるキーボード見せてもらえませんか?」 スタッフ「ふぁっ?今日はこれ1台しか… <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yushadul/20201202/20201202150430.jpg" alt="f:id:yushadul:20201202150430j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>いよいよ12月ですね。あっという間にあと一か月。時間の流れが早すぎです。</p> <p>こんにちは、ダルです。</p> <p>今回は、あの有名番組を参考にしました。</p> <p> </p> <p>遊舎工房は自作キーボードライフを応援するお店なので、スタッフがお客様のご要望をうかがってキットやキーキャップをおすすめすることがあります。</p> <p>そういう時、気になったことありませんか?</p> <p>遊舎工房の人たちってどんなキーボード使っているのだろうって?</p> <p> </p> <p>そこで、しゃもじならぬ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>片手にスタッフの所にお邪魔をしていきました。</p> <p> </p> <p> </p> <p>ダル「すみません、突撃!隣のキーボードという企画なんですが、今日持ってるキーボード見せてもらえませんか?」</p> <p>スタッフ「ふぁっ?今日はこれ1台しか持ってきてないんで…」</p> <p> </p> <p>これしか??</p> <p> </p> <p>1台しか??</p> <p> </p> <p>なるほど、2台くらい持ってくる人もいるという事ですね。</p> <p>まぁ予想どうりです。</p> <p>前置きはこのくらいにして早速お見せしていきましょう。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yushadul/20201202/20201202151333.jpg" alt="f:id:yushadul:20201202151333j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p>こちらはキーキャップがお気に入りとの事。ESCにアルチ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B6%A5%F3%A5%AD">ザンキ</a>ーキャップをあしらっていますね。</p> <p> </p> <p> </p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yushadul/20201202/20201202151603.jpg" alt="f:id:yushadul:20201202151603j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p>これはよく見ると分割した右と左の真ん中がTYUとかGHJとかダブっていますよ?</p> <p>だからキーキャップも2セット必要だったそう。さすが。</p> <p> </p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="わんわん"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yushadul/20201202/20201202151716.jpg" alt="f:id:yushadul:20201202151716j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">わんわん</figcaption> </figure> <p> </p> <p>この日はmeishi2しか持っていなかったそうです。<br /> キーキャップの犬イラストはUVプリントサービスを使って作ったオリジナル作品!</p> <p>使用スイッチはZealio65gとBOX silentピンクとの事。</p> <p> </p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="オリジナルプリントキーキャップ (複数版) | 遊舎工房" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fyushakobo.jp%2Fshop%2Fkeycapprint-multi%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://yushakobo.jp/shop/keycapprint-multi/">yushakobo.jp</a></cite></p> <p> </p> <p>いやー面白いですね。</p> <p>また時間をおいて突撃してみようと思います。きっと違うものが見られるはず。</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>おや?これはみたことないヤツ!?</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="??????"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yushadul/20201202/20201202151547.jpg" alt="f:id:yushadul:20201202151547j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">??????</figcaption> </figure> <p>これは発売前なのでチラ見せです。<br />きになるぅ。</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>自作キーボードのお店遊舎工房のサイトはこちら</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> yushadul 自分流で自作キーキャップを作る方法 hatenablog://entry/26006613651780001 2020-11-12T15:19:29+09:00 2020-11-14T11:21:12+09:00 工房マンガ お久しぶりです。まーびいです。舎では通販と倉庫ばかり担当しているため、目にする人はあまりいないと思いますが、のんびりといろいろなことをやっています。今回はその中の1つである自作キーキャップを作る話。 自作キーキャップを作る 魅力的でオリジナリティあふれるキーキャップが存在します。アルチザンキーキャップと呼ばれていて、高級な物になればJellykeysのようなGBが行われたりと、キーボードの華のような存在(諸説ある)です。 しかし、自分で作ってみたいと思った時、案外難しかったりします。舎でも取り扱っているシリコン型の使い方が全くわからず、ろうそくを流し込んで遊んだりしました(もちろん… <p> </p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="工房マンガ"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yushadul/20201114/20201114111611.png" alt="f:id:yushadul:20201114111611p:plain" title="f:id:yushadul:20201114111611p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">工房マンガ</figcaption> </figure> <p><br /><br /></p> <p>お久しぶりです。まーびいです。<br />舎では通販と倉庫ばかり担当しているため、目にする人はあまりいないと思いますが、のんびりといろいろなことをやっています。<br />今回はその中の1つである自作キーキャップを作る話。</p> <p> </p> <h3>自作キーキャップを作る</h3> <p> 魅力的でオリジナリティあふれるキーキャップが存在します。アルチ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B6%A5%F3%A5%AD">ザンキ</a>ーキャップと呼ばれていて、高級な物になればJellykeysのようなGBが行われたりと、キーボードの華のような存在(諸説ある)です。</p> <p>しかし、自分で作ってみたいと思った時、案外難しかったりします。舎でも取り扱っているシリコン型の使い方が全くわからず、ろうそくを流し込んで遊んだりしました(もちろん使えませんでした)。</p> <p>それならば、自分ができる方法でキーキャップを作ってみようと思います。</p> <p> </p> <h3>使用するソフトウェア</h3> <ul> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Fusion360">Fusion360</a></li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Blender">Blender</a></li> <li>ZBrushCore</li> <li>CHITUBOX</li> </ul> <p> </p> <h3>使用するハードウェアや道具</h3> <ul> <li>Elegoo Mars Pro(光造形<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/3D%A5%D7%A5%EA%A5%F3%A5%BF%A1%BC">3Dプリンター</a>)</li> <li>超音波洗浄機</li> <li>UV照射器</li> <li>それなりに強いPC</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/IPA">IPA</a>(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%BD%A5%D7%A5%ED%A5%D4%A5%EB%A5%A2%A5%EB%A5%B3%A1%BC%A5%EB">イソプロピルアルコール</a>)</li> <li>筆</li> </ul> <p> </p> <h3>作業手順1 形状と工程を考える</h3> <p>今回は偶然思いついたメンダコキーキャップを作っていきます。メンダコとは深海の生物で、タコに耳が生えたような姿が可愛らしい生き物です。</p> <p>メンダコの形を作るためにZBrushCoreを使用します。もしZBrushCore(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ZBrush">ZBrush</a>)を持っていなくても、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Blender">Blender</a>のスカルプトや、Sculptris、ZBrushMiniなどを使用することで無料でスカルプト(粘土を盛ったり削ったりするようにして3Dを弄る)することができます。また、複雑な形状でないならば<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Fusion360">Fusion360</a>でも十分キーキャップを作ることができます。<br />※<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Fusion360">Fusion360</a>でも頑張ればスカルプトのようなことができますが、僕個人が難しいと感じたため、このようなワークフローを取っています</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Fusion360">Fusion360</a>は3D CADというソフトで、数値を指定して円を書いたり、その円を伸ばしたり削ったりする、という方法で正確な形状を作ることができます。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Blender">Blender</a>は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A1%BC%A5%EA%A5%A2%A5%F3">ブーリアン</a>処理のために使用します。多機能な3DCGソフトであるため、詳しい方は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Blender">Blender</a>をメインに作業しても良いと思います。</p> <p> </p> <h3>作業手順2 スカルプトをする</h3> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20201112/20201112121450.png" alt="f:id:marby3:20201112121450p:plain" title="f:id:marby3:20201112121450p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>メンダコの形をつくっていきます。とは言っても<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/ZBrush">ZBrush</a>は独特な操作感で、操作方法を学ぶ必要があります。このブログでそれを網羅するのは難しいため、<a href="https://youtu.be/tb5z2AOxaCQ">Pixologic公式が出している解説動画</a>を見ることをおすすめします。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/tb5z2AOxaCQ?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://youtu.be/tb5z2AOxaCQ">youtu.be</a></cite></p> <p>こちらの動画は英語ですが、<a href="https://chrome.google.com/webstore/detail/language-learning-with-yo/jkhhdcaafjabenpmpcpgdjiffdpmmcjb">Language Learning with Youtube BETA</a>という<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Chrome">Chrome</a>の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%C8%C4%A5%B5%A1%C7%BD">拡張機能</a>(アドオン)を使用することで、英語の文章と自動翻訳された日本語の文章が表示されるようにできます。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="Language Learning with Youtube BETA" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fchrome.google.com%2Fwebstore%2Fdetail%2Flanguage-learning-with-yo%2Fjkhhdcaafjabenpmpcpgdjiffdpmmcjb" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://chrome.google.com/webstore/detail/language-learning-with-yo/jkhhdcaafjabenpmpcpgdjiffdpmmcjb">chrome.google.com</a></cite></p> <p>作りたい形状を完成させたら、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/stl">stl</a>ファイルで書き出します。ソフトによっては<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/stl">stl</a>ファイルで書き出せないこともありますが、objファイルでも大丈夫です。あまり難しいことを考えず、ソフトウェアの間の受け渡し程度に考えておいてください。</p> <p> </p> <h3>作業手順3 軸受けを作る</h3> <p>これからの作業は詳細な図面を見た上で設計していく必要があり、3D CADと呼ばれるソフトウェアを使う必要があります。</p> <p>幸い、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Fusion360">Fusion360</a>は無料で使える3D CADとして国内でも多くのユーザーがいるので、これを使うといいでしょう。主に使う機能はスケッチ機能です。イメージを掴むのに最適なサイトは<a href="http://fusion360.info/sketch/">こちら</a>です。また<a href="https://youtu.be/wJC-CvFEE4o">公式の解説動画</a>も存在するため、しっかり勉強するのであればこちらを利用することをおすすめします。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/wJC-CvFEE4o?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://youtu.be/wJC-CvFEE4o">youtu.be</a></cite></p> <p>キーキャップを刺すためには、キースイッチの形状を理解する必要があります。<br />スイッチはステム(中央の十字)部分、ステムを押さえるハウジング部分で大まかにわけられていて、ハウジングは上下に分割できます。</p> <p><img src="https://gyazo.com/d898a85761bad166953009da3add2be5/thumb/1000" /></p> <p>このステム部分はスイッチのON/OFFの動作を生み出す部分であり、上下に押し下げされる部分です。Gateronでは4mm、Kailhでは3.6mmほど下がるため、キーキャップの軸の全体の長さはそれ以上である必要があります。また、ステムを差し込むためには十字部分を差し込む必要があり、互換性を考えるのであれば4mm以上の空間を作っておいた方が良いです。<br />このような設計を行う際は、スイッチメーカーのプロダクトページをよく見て、必要な形状を把握すると失敗が少なくなります。<br />(例として<a href="http://www.kailh.com/en/Products/Ks/BOXS/754.html">Kailh BOX Silent Switch</a>、<a href="http://www.cngaote.com/q_product/showproduct.php?lang=cn&amp;id=163">Outemu LP Switch</a>の図面を貼っておきます)</p> <p><img src="https://gyazo.com/2916e13b4cd2fff2c87b4fe8cde530f9/thumb/1000" /></p> <p>また、ハウジング部分は押し込んだ際にキーキャップが必要な空間の形状であるので、大まかに形状を抜いてしまうよう設計します。今回のメンダコキーキャップは出来上がりの都合上、このハウジング部分から何度も変更が行われます。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20201112/20201112125849.png" alt="f:id:marby3:20201112125849p:plain" title="f:id:marby3:20201112125849p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>今回はおおよその1Uサイズに収めるために、19.05 mm*19.05 mm*x mmサイズの立体も作っておきます。これはガイドのように使うため、あまりこだわる必要はありません。</p> <p>完成したモデルをすべて<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/stl">stl</a>形式で書き出しておきます。</p> <p> </p> <h3>作業手順4 キーキャップの3Dデータを完成させる</h3> <p>今回<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Blender">Blender</a>はただ一点に用途を絞って使います。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Blender">Blender</a>ではオブジェクトにモディファイアー(モデルの形状を一時的に変更する)という機能が存在し、そのうちの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A1%BC%A5%EA%A5%A2%A5%F3">ブーリアン</a>という機能を使います。</p> <p> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A1%BC%A5%EA%A5%A2%A5%F3">ブーリアン</a>とは、オブジェクトを別のオブジェクトで切り抜いたり、くっつけたりする機能のことをいいます。よく分かりづらいと思うので、図解します。</p> <p>ここに正方形があります。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20201112/20201112131817.png" alt="f:id:marby3:20201112131817p:plain" title="f:id:marby3:20201112131817p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>また別の円柱もあります。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20201112/20201112131910.png" alt="f:id:marby3:20201112131910p:plain" title="f:id:marby3:20201112131910p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>正方形のモディファイヤーで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A1%BC%A5%EA%A5%A2%A5%F3">ブーリアン</a>を選択し、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A1%BC%A5%EA%A5%A2%A5%F3">ブーリアン</a>をする対象に円柱を選びます。このままでは何も起こったように見えませんが、チェックマークからモディファイヤーを実行した上で、円柱を非表示にすると、</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20201112/20201112132030.png" alt="f:id:marby3:20201112132030p:plain" title="f:id:marby3:20201112132030p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>正方形が円柱の形で切り取られました。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20201112/20201112132159.png" alt="f:id:marby3:20201112132159p:plain" title="f:id:marby3:20201112132159p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>つまり、先程作ったメンダコのオブジェクトを用意し、ハウジング部分のオブジェクトで切り取る<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A1%BC%A5%EA%A5%A2%A5%F3">ブーリアン</a>処理をします。その後、軸部分をくっつける<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A1%BC%A5%EA%A5%A2%A5%F3">ブーリアン</a>処理をすることで、キーキャップの形状を作ることができます。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20201112/20201112132412.png" alt="f:id:marby3:20201112132412p:plain" title="f:id:marby3:20201112132412p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>これでキーキャップに差し込むことができる3Dモデルが完成しました。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/stl">stl</a>形式で書き出しておきます。</p> <p> </p> <h3>作業手順5 スライスする</h3> <p>FDMと光造形という、大まかな2つの3Dプリント形式があります。</p> <p>主に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/3D%A5%D7%A5%EA%A5%F3%A5%BF%A1%BC">3Dプリンター</a>というと、FDMの方が有名だと思います。これはフィラメントと呼ばれる固体の樹脂を熱で溶かし、形状を作っていきます。利点としては様々な素材からスピーディーに形状を作っていけることにあります。また処理が楽で、初心者向けの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/3D%A5%D7%A5%EA%A5%F3%A5%BF%A1%BC">3Dプリンター</a>はこちらです。</p> <p>光造形は、UVに当たると固まるレジン液を利用して造形物を作ります。処理が必要であり、更に1回あたりの製造速度はそんなに早くありません。</p> <p>しかし、キーキャップを作る上では光造形の方に軍配があがると考えています。なぜでしょうか?</p> <p>光造形には明確なメリットがあります。とにかく綺麗に造形物が出力されることです。一部表面の積層痕は見えますが、原理上0.01mmほどの層なので、あまり気になりません。また、1回で同じ造形物を何個も作ることができます。 FDMでは1個をスピーディーに作ることは得意ですが、同じものを複数個作るとなると作業を何度も繰り返す必要があります。</p> <p>そのため、今回は光造形の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/3D%A5%D7%A5%EA%A5%F3%A5%BF%A1%BC">3Dプリンター</a>を使っていきます。</p> <p>CHITUBOXというソフトは光造形用のスライサーソフトです。ただし、このソフトはそこまで重要ではありません。というのも、使用する<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/3D%A5%D7%A5%EA%A5%F3%A5%BF%A1%BC">3Dプリンター</a>によって対応するスライサーソフトというものが違うからです。基本的にすることは一緒ですので、CHITUBOXで話を進めて行きます。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20201112/20201112134648.png" alt="f:id:marby3:20201112134648p:plain" title="f:id:marby3:20201112134648p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>キーキャップをCHITUBOXに読み込むとこのように青色のモデルとして表示されます。</p> <p>光造形では、1層ごとにUVライトを照射し、それを引っ張り上げることで造形物を作って行きます。この引っ張り上げる時に引っ張る部分が存在しなければ、その部分は引っ張られず印刷は失敗してしまいます(通称:落下/印刷の死)。そのため、サポート材をつける必要があります。</p> <p>サポート材をつけるのはメリットだらけのように思えますが、これにも問題があります。<br />サポート材をつけた部分はどうしてもサポート材をつけていない部分に比べてレジンが多く固まるため、膨らんでしまいます。もし仮に、キーキャップを印刷する上でこのまま印刷しようとすると、足の部分に膨らむ部分が集中してしまい、想定した形状とかけ離れてしまいます。</p> <p>これを解決するために、角度をつけて印刷します。20~30度ほど角度を付けサポート材を付けることで、印刷物が膨らむのを和らげることができます。</p> <p>また、今回キーキャップの軸受け部分は細かい数値が指定されていて、この部分が膨らんでしまうと刺さらない可能性があります。そのため、更に180度回転させます。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20201112/20201112135427.png" alt="f:id:marby3:20201112135427p:plain" title="f:id:marby3:20201112135427p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>この状態でサポートをつけようとすると、</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20201112/20201112135506.png" alt="f:id:marby3:20201112135506p:plain" title="f:id:marby3:20201112135506p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>赤い部分が落下しやすい部分です。自動サポートでもある程度サポートしてくれますが、落下しそうな部分をわかるようになると、サポートを減らしつつ落下しないように作ることができます。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20201112/20201112135649.png" alt="f:id:marby3:20201112135649p:plain" title="f:id:marby3:20201112135649p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>サポート材をつけることができました。これをスライスしましょう。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20201112/20201112135735.png" alt="f:id:marby3:20201112135735p:plain" title="f:id:marby3:20201112135735p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>スライスとは、オブジェクトを層にし、UVライトの画像データに変換する作業です。様々な設定項目がありますが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/3D%A5%D7%A5%EA%A5%F3%A5%BF%A1%BC">3Dプリンター</a>とレジンの性能に大きく依存するので、ここでは参考程度に考えておいてください。</p> <p>スライス後にできたデータを<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/USB%A5%E1%A5%E2%A5%EA">USBメモリ</a>に保存します。</p> <p> </p> <h3 data-select-like-a-boss="1">作業手順6 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/3D%A5%D7%A5%EA%A5%F3%A5%BF%A1%BC">3Dプリンター</a>で印刷と、その後</h3> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/3D%A5%D7%A5%EA%A5%F3%A5%BF%A1%BC">3Dプリンター</a>を起動し使用します。細かい使用方法はそれぞれの説明書を読んだ上で進めます。</p> <p>スライスしたデータを<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/USB%A5%E1%A5%E2%A5%EA">USBメモリ</a>などで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/3D%A5%D7%A5%EA%A5%F3%A5%BF%A1%BC">3Dプリンター</a>に受け渡し、印刷を行います。大体想定時間通りの時間がかかるため、気長に待ちましょう。</p> <p>印刷完了後、超音波洗浄(なくてもいい)や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/IPA">IPA</a>によって造形物を洗浄します。この時サポートを取ってしまっても構いません。</p> <p>その後、造形物をUVライトで二次硬化させます。風通しの良い太陽光の当たる場所に数時間放置でも構いません。</p> <p>造形物が固まった状態で、表面に残っている積層痕やサポート痕、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D4%A5%AF%A5%BB%A5%EB">ピクセル</a>痕等を磨いて完成です。画像は軽く磨いただけですが、塗装などをしてもいいでですね。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marby3/20201112/20201112140732.jpg" alt="f:id:marby3:20201112140732j:plain" title="f:id:marby3:20201112140732j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <h3>おわりに</h3> <p>今回は自己流での自作キーキャップを作る方法を解説しました。</p> <p>もしキーキャップを作ってみたいという人がいれば、選択肢の1つとして考えてみてはいかがでしょうか。</p> <p> </p> <p>……メンダコキーキャップ、指に刺さるなぁ。</p> <p> </p> <p> この記事がささったらこちら</p> <p>自作キーボードのお店 遊舎工房</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> marby3 チャラン・ポ・ランタンの小春さんがgiabalanaiをハンダでゴテりました!? hatenablog://entry/26006613629730918 2020-09-19T14:49:09+09:00 2020-09-19T14:49:09+09:00 歌とアコーディオンの姉妹音楽ユニット、チャラン・ポ・ランタンの小春さんが色々あって(笑)遊舎工房の工作室でgiabalanaiを組立てていかれました! その様子をご自身の動画[蛇腹談義19]でUPされていますので、まずはご覧ください! [蛇腹談義19]ボタンアコーディオンのキーボード作ったヤバイ~giabalanaiっていうのを自作した男とハンダゴテ~ www.youtube.com これから作るよーというところ。めっちゃ嬉しそうなご様子。 3時間ほど過ぎた頃。集中してます。 完成~~! やっぱりキーボードです 早速おためし演奏。閉店後なこともあり、スタッフみんなで聴きにいってしましました。ぞ… <p><br />歌と<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%B3%A1%BC%A5%C7%A5%A3%A5%AA%A5%F3">アコーディオン</a>の姉妹音楽ユニット、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C1%A5%E3%A5%E9%A5%F3%A1%A6%A5%DD%A1%A6%A5%E9%A5%F3%A5%BF%A5%F3">チャラン・ポ・ランタン</a>の小春さんが色々あって(笑)遊舎工房の工作室でgiabalanaiを組立てていかれました!</p> <p><br />その様子をご自身の動画[蛇腹談義19]でUPされていますので、まずはご覧ください!</p> <p> </p> <p>[蛇腹談義19]ボタン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%B3%A1%BC%A5%C7%A5%A3%A5%AA%A5%F3">アコーディオン</a>のキーボード作ったヤバイ~giabalanaiっていうのを自作した男とハンダゴテ~</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/b7bbEzN2frU?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=b7bbEzN2frU">www.youtube.com</a></cite></p> <p> これから作るよーというところ。めっちゃ嬉しそうなご様子。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yushadul/20200919/20200919143001.jpg" alt="f:id:yushadul:20200919143001j:plain" title="f:id:yushadul:20200919143001j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p><br />3時間ほど過ぎた頃。集中してます。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yushadul/20200919/20200919143031.jpg" alt="f:id:yushadul:20200919143031j:plain" title="f:id:yushadul:20200919143031j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><br /><br />完成~~!</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yushadul/20200919/20200919143134.jpg" alt="f:id:yushadul:20200919143134j:plain" title="f:id:yushadul:20200919143134j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><br /><br /></p> <p>やっぱりキーボードです</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yushadul/20200919/20200919143155.jpg" alt="f:id:yushadul:20200919143155j:plain" title="f:id:yushadul:20200919143155j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yushadul/20200919/20200919143204.jpg" alt="f:id:yushadul:20200919143204j:plain" title="f:id:yushadul:20200919143204j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><br /><br />早速おためし演奏。閉店後なこともあり、スタッフみんなで聴きにいってしましました。<br />ぞろぞろいってスミマセン~。</p> <p>でも組み立ててすぐに使えるなんてさすがだなー。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yushadul/20200919/20200919143219.jpg" alt="f:id:yushadul:20200919143219j:plain" title="f:id:yushadul:20200919143219j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><br /><br /></p> <p>こちらのキーボード、giabalanaiは委託販売品ですが遊舎工房の店舗と通販でもご購入いただけます。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="【委託】giabalanai | 遊舎工房" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fyushakobo.jp%2Fshop%2Fconsign_giabalanai%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://yushakobo.jp/shop/consign_giabalanai/">yushakobo.jp</a></cite></p> <p> </p> <p>おまけ</p> <p>いただいたCDにサインをいただきました!<br />舎の文字がかわいい。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yushadul/20200919/20200919143308.jpg" alt="f:id:yushadul:20200919143308j:plain" title="f:id:yushadul:20200919143308j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>ご来店ありがとうございました。</p> <p> </p> <p>自作キーボードのお店 遊舎工房はこちらから</p> <p><a href="https://yushakobo.jp/">https://yushakobo.jp/</a></p> <p> </p> yushadul